気侭雑記帳
なんてこったー(>0<;
フユのAP、あまり溜まってないんですがー… orz
ってな訳で、昨日は天然超がキャス男だったので、グランさんでDFルートSをハムハムしてました。
メンテだって事思い出してたらフユでハムハムしてたんでしょうけども。
とほほ。
1日遅れてスイマセン!
再び拍手コメを頂いておりましたので、本日の記事も拍手レスからですっ!
>お返事どうも有難う御座いました!… の方。
「ND」のご説明有難うございます!
ノスディーガの略称だったとは知りませんでした(←無知過ぎるな、私 orz)
テクタ職なさってる方々の中では多分一般的な略称なんでしょうね。
ソロ専だとそこら辺の情報に疎くなりすぎて恥ずかしいです…(つД`)アゥ
FSの違いによるノスディ判定に関してもお調べ下さったようで…本当に有難う御座います。
説明下手な私が改めて書くと「?」となってしまいそうなので、該当箇所をコピペさせて頂きます。
以下コピペ
FS1だと初期からFS0でいう飛び立った状態で出現するそうなので当たらないらしいです。
コピペ終了。
注釈として加えさせて頂きますが、上記コピペ内容はライグタスにノスディーガを使う場合の内容となっております。
簡易的なまとめとしてはこうなるのでしょうか。
ライグタスにノスディーガを使う場合。
FS0:出現時から突進攻撃を行う辺りまではノスディーガを当てる事が出来る。
FS1:ノスディーガを当てる事は出来ない。
(※FS2等はFS1に準じる)
突進攻撃の後はやや上空に飛んでしまうので、いずれのFS設定でもノスディを当てられなくなる。
FS0では試せそうもない環境ですので誤りがあったら再びご指摘頂けると嬉しいです。
FSでの違いはノスディでもありましたよーって事で、テクタ職の場合も気にした方がいいみたいですね。
改めて、情報有難うございます!
両環境を確かめられる方がWiki様に情報反映して下されば嬉しいなぁ…(人任せだ orz)
タイムに関してですが、B2とB3で補助かけしてる数秒位がロスタイムと呼べる位だと思うので(箱壊しはほぼ敵を倒す時に巻き込む形でやってますので)、補助を薬にして箱を無視して行っても10分を切る事は出来ない可能性が高すぎるかも…?(^^;
無視していけばどれ位縮められるかな? との興味もあるのですが、称号的に箱破壊しておきたいし、赤い素材を換金して小銭集めもしたいし…っ なーんて言う貧乏根性ががががががg
またフユ(ニュマ男)でガンガン回す日になったら(みくじか天然の超来てくれー!)、己の中の貧乏根性を抑えて冒険出来るか試してみよ…うかなぁ…? でもやっぱ「無視は勿体なくてできませんでしたぁ」ってなりそうな気もー。
駄目だこいつ、やっぱTAに向いてなさすぎる… orz
公式発表の比率で最も少ない(昨年時点で)ニュマ男ですが、お互いニュマ男育成頑張りましょうね!
私が自キャラで1番好きなのはロボ顔キャス子なんですが、AP的な意味で1番育ってるのがフユ(ニュマ男)だったりするのです。
これからもフユ育成頑張りますよー!
そちら様のニュマ男さんも育成など頑張ってくださいませっ!
色々と情報等有難うございました。本当に助かります m(_ _)m
おまけ。
Wiki様に書いてあったFSの違いによるスキルの変化を纏めてみるテスト。
※下記の物はWiki様の「ネットワークモード→バグ情報」に記述があります。
・ライジングストライク(2段目)
FS3の場合のみヒット数が1に。
・アサルトクラッシュ(3段目)&ボッガ・ズッバ
FS2の場合はヒット数が3に。(未確認:FS3だと2ヒット?)
・FSの値が少ないほど毒霧の部屋で受けるダメージ感覚が狭まる。
・FS0の場合のみ下記のスキル発動中の方向転換が出来なかったり旋回性能が大幅に下がる。
ドゥース・マジャーラ(2段目)、アブソリュートダンス(1段目)、ショウセントツザンガ(2段目)、チョウトウカンツウジン(2段目)、チッキキョレンジン(2段目)
記述が見当たらなかったのですが、FS0の場合とそうでない場合とではトルダン等の移動距離にも変化有り。
今の所こんな感じですかねぇ…。
書き出してみて「へぇ…」なんて思って物もあるなんて恥ずかしくて言えない…(ぁ
では折り込み後は昨日の模様に参ります。
以下折り込みへ。
ロレイルートでは鱗も心もドロップしないのですが、ブースターはドロップする筈ですし、KoB(キングオブブラッド)はロレイルートでしかドロップしないみたいなので探してみたい気持ちが。
それに、S難易度ならメドゥーサも出ますしね!
…
ただ問題は、ロレイルートだとSA取るの難しいし反属性とか嫌な敵とか居るので行く気がおきねぇ…(つД`)
ってな訳で、行きたい気持ちはあるんだけど中々行く踏ん切りがつかないロレイルート。
でもSUV持ちキャスでガンナーならSA取り易くなりますし、ロレイで「いやん♥」となる事も少ない気がするー。
…
今現在の当家でその2つが可能となってるのはグランさんだけ!
ってな訳で、カンストでS? と笑われそうではありますが、グランさんはロレイルートをハムハムなのです。
まだまだ片手若しくは両手の指の数で足りる位しかロレイルートには行ってない気がしますが、折角のキャス男超DAYだったので、グランさんではむぅして参りました。
……
…
ま…まぁ、グランさんは20台PAもかなりありますしね。
PA上げしつつの冒険ならS難易度してたっていいじゃない♪…なんちて(^^;
そんな訳でPA上げ冒険。
昨日上がったPAはこんな感じでした!
カガにマヤフィで「俺のターン!」が楽しくて困る ヽ(゚∀゚)ノ
勿論それをやる為に他の敵を一掃するのを優先してますよん。
グランさんのレーザーPAは全部30台になってたっけかな?
まだまだPA+まで手を伸ばせないグランさんなので、マヤフィ以外は属性を合わせたPAを使って、限界値(射撃は40)まで上げるのを優先にしてます。
…炎ライフルは40になったので、今は倉庫で寝てますが何か?
代用として闇ライフルをロレイなどに使ってます。
感染楽しいよ感染(ぁ
そんなこんなな絶賛PA上げ冒険でのタイムはこんな感じ。
SUV使うのはSAの王冠敵3体出現時と偶にボス前のでかいの2体同時出現の時位。
SA成功は100%とは言えないのが悔しいのですが、それでも何となく慣れて来たかも。
この日SA失敗したのは1回か2回だけだった気がします。
王冠ヴァンダ(だっけ?)出てくるB2の3部屋目(だっけ?)の所で失敗する事がががががg
2体にTハンドを少し打ち込んだ後にシュトルム使うんですが、失敗する事もありました。
ってか、あそこでアレス使うと立ち位置解ってないので1匹倒し損ねてしまう、中の人マジ下手糞 orz
因みにB2最初の王冠ナヴァルはSUV使うよりレーザーでやった方が楽だったとの落ち。
B12部屋目の王冠サウギもレーザーの方が楽だった感じでしたー。
…
ここのルート、ソロ以外ではほとんど行かないので王冠敵にキャスがどの位置で何のSUVを使うのが最適なのか解ってないです… orz
上記写真内のコメとかに関してですが。
実は1周目か2周目でラス箱からの赤い素材が6個同時ドロップってのに遭遇しまして。
天然超だし、赤素材6個出たらなら1つ位は「ブースター出たよー!」ってなると思うじゃないですか。
しかし実際は6個すべてコウロ。
その後も赤い素材が出て駆け寄る度にコウロ、コウロ、コウロ…。
そんなにコウロ落としてくれなくても倉庫に在庫一杯ありますから!(≧Д≦)
…
もう少しでコウロが1束溜まりますよ…。
あ、そう言えばゴ・ヴァーラネイル(だっけ?)は既に1束集まったので、もう捨てております。
いつか使う時が来ればいいな!
…ヴァーヴァーの爪以外で。
そんな感じでコウロ祭りと化してたグランさんの超だったのですが。
ゼロフォトンさんは1つドロップしてました。
20は所持出来てるので「もういいかなー」とは思ってるのですが、譲与不可だしストック増えるのは嬉しい…かなぁ?
それよりもブースターを! なんですけどね。
超にしては渋さを感じたグランさんの冒険でしたが、ロレイ担当はグランさんしかいないのでルートを変える事もせずはむはむ。
やっと2つめとなるKoBが出てくれた!
炎来たー!
ってか、44%とかマジ神様。
初入手の氷は20%台だったけど、2つ目の入手結果はかなりいい感じ。
この調子でもっと…もっとKoBを…っ!!
と思ったのですが、拾えませんでした… orz
カガチは1本拾えたので、ない土を夢見てホオズキ交換。
氷は前出たし、ってか10%台とか見なかったことにしていいですか?
名前忘れたけどGC武器の鎌みたいなAソードの土を持ってるから、ホオズキの土は忘れてしまいなさいって交換所の兄ちゃんはいってるのかもしれん。
でもやっぱ刀で揃えてみたいんだ、フユのAソード(WT用)
これでラスー! と冒険をしてたらB2辺りで日付変更線跨いじゃった orz
超から一気に小に転落だったので、「ラス箱は何も期待できないなぁ…」なんて思いつつクリア。
ラス箱を開けて「はいはいウシノコク」なんて感じでアイテム回収してたら「?」と思った。
大慌てでアイテム画面を開いてテロップ流れるのを待ちましたぜ。
メドゥーサ出てくれてた!
って、属性重複してないし、30%台だし!(≧▽≦)b
6色揃えるのは無理だろうし…なんて思ってましたが、(1部10%台ありますが)これで4色揃いましたよ。
後は炎と氷かな?
ウン、KoBとは真逆だね!(KoBは炎と氷のみ入手)
星消えても嬉しい物が出てくれてほっとして冒険を終わらすことが出来た昨日(!?)のグランさんでした。
しかしKoBがもっと出てほしかったとか、ブースター欲しかったとか、欲を言えば際限ないんですけども。
あ、昨日も一応警報はありました。
S難易度で行かないってのは恥ずかしいんですが、ショットPAは40行ってるので持ってきてないし、多分時間かかっちゃうだろうし…。
ってな訳で、コツコツ毎回120の撃破数を続けてたグランさんでした。
まだまだ5000に届かないんですが、終了までには5000にしてダブセ貰いたいですなぁ。
らいむっちの為に。
SセイバーとかSシャグとかSツインセも1つ位は欲しいのですが、多分そこまで手は回らない /(^o^)\
本日のLBについての情報が出てますね!
どうやらラ・ギ・ノスで各々特定職のみLB取得可能だとか。
GT ノス系LB
WT ギ系 LB
FT ラ系 LB
某巨大掲示板からコピペで情報抜粋。
(※リンク先表示でhを抜いてる発言に関して、h入りでリンク先に飛べるよう修正を加えております)
765 :名無しオンライン:2011/05/12(木) 16:33:42.52 ID:2nt928Zs
ギバ50のWTでテク+1させた状態でLBギバとってみたけど
どうもMFと同じエフェクトになってるように見える
つまりテク+1で32、LB取得でテクが+10されて42ってことなんだろうか
788 :名無しオンライン:2011/05/12(木) 16:51:44.68 ID:M/LynAyl
LBノスメギド、LV40で3ヒットになった。
796 :名無しオンライン:2011/05/12(木) 16:56:00.21 ID:IThoVUJ8
ラ系って31で4ロック、41で5ロックだろ?
LB取ると1個増えんの?
798 :名無しオンライン:2011/05/12(木) 16:57:08.65 ID:91Z6Cd/L
ラ系は6hitするらしいよ
805 :名無しオンライン:2011/05/12(木) 17:03:36.90 ID:vh5Qhm8h
大型にLBノスディーガ複数ヒット確認できず
小型集団に至近距離で当ててもダメージ表示は3回だけ
てかサーチするんだから範囲系のようには当てれんわな('ω'`)
809 :名無しオンライン:2011/05/12(木) 17:08:09.12 ID:86qYmXla
ノスディーガは威力が結構上がる
1.5倍は大げさかもしれんが10%アップとかいう微妙じゃなくはっきり威力上がってるのが解るよ
843 :名無しオンライン:2011/05/12(木) 17:44:20.70 ID:u5F9STAQ
GTのノスもロック制限解除されてるようだな
威力20%うp+ロック制限解除+ロック数+1という画像があがっている
845 :名無しオンライン:2011/05/12(木) 17:45:49.20 ID:/BweaT4p
http://www.psuxxx.info/uploader/src/up8380.jpg
LBノスメギド(Lv32にて)でロック解除と対象+1確認
本来はLv41から対象数が2→3ですからね
多分威力も20%UPしてます
849 :名無しオンライン:2011/05/12(木) 17:48:46.36 ID:CitWjreE
ギ系ダメージ10%アップ・ラグナスに6ヒット確認
でもラグナスのロック位置的にほぼ4ヒット止まりな上にソード振ったほうが早い
856 :名無しオンライン:2011/05/12(木) 17:51:14.20 ID:/BweaT4p
あとLBノスディーガも取りましたが、>>809さんも言ってる通り威力50%UPのようです
転倒・打ち上げ・吹き飛ばし・ロック数制限解除はありませんでした
861 :名無しオンライン:2011/05/12(木) 17:56:23.24 ID:y+nQwU7T
LBギバータ複数ロック解除
http://www.psuxxx.info/uploader/src/up8381.jpg
確かにソードや拳骨のほうが早い
909 :名無しオンライン:2011/05/12(木) 19:39:25.61 ID:nnfaKROo
LBノスディーガ
>>809 >>856で言われている通りのようです
単純に威力UPのようなのでダメージ計算で理論値と実測比較
http://www.psuxxx.info/uploader/src/up8385.jpg
【使用キャラ】 キャス子 Lv180 GT20 法撃
1464 ピット 法撃 51
防具 なし
ノス・ディーガ Lv32 172%
【攻撃対象】
ブーマLv180 精神 922
取得前:(((1464+ 51)*1.72)-922)/5=336.76 336
取得後:(((1464+ 51)*1.72*1.50)-922)/5=597.34 597
【結論】
ノス・ディーガにPA倍率補正1.5倍
コピペ終了。
FTのLB(ラ系)はアプロダに上がってる物を紹介。
LBラ・ディーガ
http://www.psuxxx.info/uploader/src/up8373.jpg
LBラ・メギド
http://www.psuxxx.info/uploader/src/up8374.jpg
FTはLBラ系でロック数解除が来たので、対ボス戦等で有効的な攻撃が出来るように。
これは嬉しいFT救済処置。
おめでとうFT。ラ系だからMFみたく近寄らなくても複数ヒットテク使えるぜー!的な。
近接JC狙いMFと中距離FTって感じに住み分けできますねー。
さて、AP溜めないとね。
WT、GT、FT全てのLBを取得するまでMFでAP稼ぎかなー?
先は長そうだ…(遠い目
ところでATのLBは…?(ないらしい)
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
注意
当ブログで使用してるPHANTASY STAR ONLINE2の画像は「『ファンタシースターオンライン2』著作物利用ガイドライン」に基き、PHANTASY STAR ONLINE2にて撮影した物を使用しております。
PHANTASY STAR ONLINE2に関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※当方は画像設定1なので、通常より画質が劣る事をご理解並びにご了承お願い致します。
※2016/08/22にPCが新しくなりました。設定3~5辺りになると思います。
2016/12/29以降の記事は基本的に設定6です。
2021年3月3日のアップデートでのグラフィックエンジン変更に伴い、当方では設定4~5辺りを選んでおります。最高画質ではない事をご了承下さい。
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
PSU 注意事項
当ブログで使用しているPHANTASY STAR UNIVERSEの画像は、「PHANTASY STAR UNIVERSE著作物利用規約」に基き、PHANTASY STAR UNIVERSEよりキャプチャーした物を使用しております。
PHANTASY STAR UNIVERSEに関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※2007/0927以降はPHANTASY STAR UNIVERSE イルミナスの野望にてプレイ並びに撮影を行っております。
※2010/1119 PC版に変更致しました。
PSU オフィシャルサイト
当ブログ 注意事項
当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(転載・配布など)は禁止しております。
気侭にGIFアイコンを作成する事もありますが配布を目的としてはおりません。
記事内でのお知り合い様のお名前はイニシャルにて表記する様心掛けております。それ故、同表記となってしまう方も居ります事、前以てお詫び致します。
管理人紹介
ゲームと読書が好きなインドア体質の
誤字脱字勘違い多し。
現在プレイ中のゲームはPSO2。
いつまで経っても初心者級をモットーに(つд`)こそこそモタモタ冒険中。
PSO2 MYキャラ(2021/02/22現在)
1st 深冬 ニューマン男
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ3体
2nd セラフィーヌ ニューマン女
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ2体
3rd Kalpa デューマン女
Ph100 Te100 Hu100 Su100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Br100 Bo100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ3体
4th ぷらむ ヒューマン男
Ph100 Bo100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Te100 Br100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ2体
…+倉庫キャラ4人(Hr Ph Et Lu共に100)
現在テクPh多め。
テクがないと生きていけない体…
別ブログ【ぷそ2くろーぜっと!】
http://takamine.game-ss.com/
自キャラコーデブログ(更新停止)
読む本は国産ミステリーメイン。
社会派よりも本格派。
けれど探偵の活躍に一喜一憂なので、読みながら謎を解こうとの意思は薄い、なんちゃってミステリーFAN(またはミーハーミステリーFAN)。
カテゴリー
こっそりんく
PSO2 Wiki
PSO2 攻略Wiki
PSO2 Skill Simulator
PSO2 シンボルアート Wiki
------- PSUお役立ちサイト -------
PSU-Wiki
PSUさーち
------- PSZお役立ちサイト -------
ファンタシースターZERO Wiki
PS0/マグ