忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつもの写真とおまけ

先におまけの写真等を。

コーデブログの没写真。

再作成で当時と同じIn使って撮影したら、
撮影後に「胸元にIn出てんじゃん!」と気付いたのでIn変えて撮り直し。
光とかの感じはこちらの方が好きだったので、こちらにペタリ。
In見えちゃってるけどな!…なおこちらのInはシリコン1[In]で御座る。


1~2名ほどですが。

ホワイトデーなキョー君が赤くなりました。
まだ全員赤くする道のりは遠いけど、先は見えてきた気がする。
しかしやっぱりキョー君を連れ歩くのには慣れない(´・ω・`)


没と言う訳ではないけど。

普通のコスチュームなので向こうには載せませんなぁ…。
そのうちコーデ登録はしたいと思ってるのだけどなぁ…。
なおこちら、キャス子ちゃんでもやっていた
「アラトロンまゆでキャス耳のアレ隠し」をやっております。
これでキャストも耳が出る髪型を違和感なく(!?)使えるぞ! 多分な!!!




さいきんのうりあげ。

メリットデメリット60%(だっけ?)が終わりそうなので、テクカスは暫くおやすみ~!!
…って事で、余り気味の法フラを1束ずつ2回に分けて出品。即売れ(;´∀`)
最安値で出してるとはいえ、食いつき良すぎない?
拾ったLV11以上のPAフラグ全部分解して、打射フラは法にするだけで結構溜まるのに。
あ、そこまでの手間かけるならメセタで解決ってやつか、そうか…。
なかにひとはみみっちい(´・ω・`)
でも御覧の通り、一気に売れれば小金持ち。アクセ数個分にはなる。
Ba代にもな…ななななならないかなぁぁああ(((゚Д゚)))
まぁ安い色買っておっけーってしますけども(ぁ
そういえば今回買ってないBaがある気がする、スルーしても良い様なBaだけど。
でもそれやると後々後悔するんだよなぁ…何度かあるんだよなぁ…。



こんな。感じ。

では以下はいつものお写真に。
2巡分ですが、最初の1巡では男の娘が居ないのでこちらに掲載!

いつものお写真1巡分。


なんちゃってSF風。


突き刺さるのよこのOu。とぶつぶつ言いながらのなんちゃってSF風女の子編。


ガンガールOu、しゅごく良くね? ヒットじゃね?


ガンボーイOuも良くね? ヒットとまではいわないけd


このタイツは初めて使えた。使えた…と思う(;´∀`)


そうか、ボディペで肌を隠せばこのBaも普通に扱えるのか!


やっとこのコーデを掲載出来たよ。実は結構好きコーデです。


アラトロンまゆをサイドの髪風に使ってみた。帽子を脱ぐと大惨事。


次の一巡は最後に男の娘がおりますので、折り込み配慮で御座います。


拍手

続きの2巡目!

白シャツVerは嬉しいけど、ズボnパンツの色味が「違うそうじゃない」。
青は青で良いんだけど、これじゃなくてさー! 元々のカラバリエっぽいのをさぁ!!


ロビアク次第でブーツがこっそり顔を出す(;´・ω・)
正面からの見た目は可愛いよね、着崩しカーディガン。
 

コーデ登録する物は多数あるのに、なぜか前に作ったこのコーデをペタリする。
SF風の混じったコーデする人、減ってきたなぁと思う、寂しい。


バックOuを使おうとして困るのが、当家のガタイの貧弱さだったりする。
ほんと、どの子も細くてなー…(´・ω・`)


Baを変えての登録。同じOuとBaの組合せを避けようの巻。
それにしても最近キャス子のコーデが楽しい。…何故だ、デフォ顔なのに!


OuのSG抜くの忘れてて、大慌てで作ったコーデ。
しかしこのBaは何て言うか…うん、何て言うか。


山荘とか山小屋の従業員風。本物の山ガールコーデ(っての?)。
地味ぃなコーデですけど、出来た瞬間生活シーンが普通に浮かんだ。


考えてみたらバックOuで男の娘は、これが初だったわ…。
前のバックOuは全部ぷらむが少年コーデしてたね(;・∀・)



こんな、感じで御座います。

そういえば忍者ツールズさんのカウンター機能が終了なんですよねー。
来年までは猶予があって、使えるんですけど、それ以降はなしなしお。
カウンターに魅力を感じてないので、このままさよならしてもいいかしら?
かしら、かしら、どうかしら?

PR

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

注意

PSO2 注意事項
当ブログで使用してるPHANTASY STAR ONLINE2の画像は「『ファンタシースターオンライン2』著作物利用ガイドライン」に基き、PHANTASY STAR ONLINE2にて撮影した物を使用しております。
PHANTASY STAR ONLINE2に関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※当方は画像設定1なので、通常より画質が劣る事をご理解並びにご了承お願い致します。
※2016/08/22にPCが新しくなりました。設定3~5辺りになると思います。
 2016/12/29以降の記事は基本的に設定6です。
2021年3月3日のアップデートでのグラフィックエンジン変更に伴い、当方では設定4~5辺りを選んでおります。最高画質ではない事をご了承下さい。
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/

PSU 注意事項
当ブログで使用しているPHANTASY STAR UNIVERSEの画像は、「PHANTASY STAR UNIVERSE著作物利用規約」に基き、PHANTASY STAR UNIVERSEよりキャプチャーした物を使用しております。
PHANTASY STAR UNIVERSEに関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※2007/0927以降はPHANTASY STAR UNIVERSE イルミナスの野望にてプレイ並びに撮影を行っております。
※2010/1119 PC版に変更致しました。
PSU オフィシャルサイト

当ブログ 注意事項
当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(転載・配布など)は禁止しております。
気侭にGIFアイコンを作成する事もありますが配布を目的としてはおりません。
記事内でのお知り合い様のお名前はイニシャルにて表記する様心掛けております。それ故、同表記となってしまう方も居ります事、前以てお詫び致します。

管理人紹介

名前:高峰 秋良

ゲームと読書が好きなインドア体質のヲタ社会人orz
誤字脱字勘違い多し。


現在プレイ中のゲームはPSO2。
いつまで経っても初心者級をモットーに(つд`)こそこそモタモタ冒険中。

PSO2 MYキャラ(2021/02/22現在)
1st 深冬 ニューマン男
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ3体
2nd セラフィーヌ ニューマン女
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ2体
3rd Kalpa デューマン女
Ph100 Te100 Hu100 Su100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Br100 Bo100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ3体
4th ぷらむ ヒューマン男
Ph100 Bo100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Te100 Br100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ2体
…+倉庫キャラ4人(Hr Ph Et Lu共に100)

現在テクPh多め。
テクがないと生きていけない体…

別ブログ【ぷそ2くろーぜっと!】
 http://takamine.game-ss.com/
自キャラコーデブログ(更新停止)




読む本は国産ミステリーメイン。
社会派よりも本格派。
けれど探偵の活躍に一喜一憂なので、読みながら謎を解こうとの意思は薄い、なんちゃってミステリーFAN(またはミーハーミステリーFAN)。

こっそりんく

------- PSO2お役立ちサイト -------
 PSO2 Wiki
 PSO2 攻略Wiki
 PSO2 Skill Simulator
 PSO2 シンボルアート Wiki

------- PSUお役立ちサイト -------
 PSU-Wiki
 PSUさーち

------- PSZお役立ちサイト -------
 ファンタシースターZERO Wiki
 PS0/マグ

ブログ内検索

アクセス解析