気侭雑記帳
徒然なるままに色々のつもりが、PSU&PSO2ブログと化していた。
お写真張り付け。
コーデブログ用に取ったけど没にした写真。
あざとい。
コーデブログ用に取ったけど失敗したので加工してこっちに貼る。
脇見えすぎてエロい(!?)
そういえば、ママデウス…マウス?の時の、ママ討伐のムービーで
地球に手を伸ばすけど届かずに落ちていくって演出は、実は好き。
何となく悲哀を感じる、せつない。
で、運営さんや。
いつになったらシーナリーパス:イースター島が実装されるのかにゃ?
東京もベガスも待ってるけど、一番欲しいのはイースター島なんだよ…。
…あ、SGガチャに突っ込むんだったら、シーナリー登録制を実装してからでな!
何年FUNガチャのシーナリーを黒領域のままにしてるかわかってる?
ほんとな、そういうところだかんな…(ノД`)
以下は折り込みで男の娘も含まれてるよ! のいつものお写真です。
凄く貯めてた気がするけど、結構長く更新が止まる期間でもあったので
追いつくのは容易だった? そんないつものお写真。
メリクリPSE用に作ってみた、冬用普段着コーデ。
地味カラーだけどドレッシーなコーデ。
でもドレッシーってこういうのの事をいう気がする。色とかそういうの。
少年執事。「少年」って付ければ何でも許される気がするまほうのことば。
冬用普段着コーデとして作成。Gパン嬉しいけどダサい気がするので微妙な心。
年末と言うか、もう1つ寝るとお正月だったので、和装コーデを登録。
2020年の元日は倉庫っ子の和装コーデが登録となりました。
もう誰も着ないなーと思ったカナギのこの色は男の娘のこの子用に。
深冬さんが男前すぎて誰だお前になってる。
割と真顔で悩んで、断腸の思いで赤色コーデにしてみた。つらい。
2020年カルパさんいなせだね! コーデはこちらとなりました。
そして1/6から1/22はキャラコン参加でこのコーデ登録を継続となりました。
ぷらむとデフォ顔キャス子の和装コーデにさようなら(ノД`)
コーデブログには載せたからぁぁああああε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
このOuと言うか、藤花姫のセットはレイヤリングにする必要性を感じませんでした。
あそこまでOuとBaのデザインを一律にしちゃうなら通常のコスでいいよ。
Baは兎も角、Ouが他のBaと合わせ難過ぎてつらい。
まぁBaも使い道厳しそうなんですけどね。
安いの買ったんでSG吸出しの為にコーデ頑張るけどぉ…!(ノД`)
安い言うても100万メメタに近い額だから財布には厳しいんだけどね。
ぷらむは登録したコーデよりも過去コーデを着てる日の方が多い。
コーデは作るけど、それに袖を長く通してることはない、って感じよ。
因みにこの1/25からお借りしてるこの忍者ブログ、と言うか忍者ツールズ全体で
不具合が発生して閲覧不可期間突入となっておりました。
中の人が閲覧不可に気付いたのは25日の夜位だったと思います()
忍者さんの方の不具合かもしれんな、と予測できたのは26日だったかなぁ?
で、一部のフレさんから「ブログ閲覧できないんだけど」的なGJ等が届き始めたので
27日位からコーデ登録でその旨お知らせするようになりました。
久し振りに忍者ツールズさんのツイッター見たわ…。
経過報告を書きながら載せてたコーデはこの2つだけ。
写真貯めたら後が大変そうなので、コーデブログには載せないコーデでお茶濁し。
一体型、可愛くてもコーデとして載せるには「それじゃない」気がするんですよね。
うまく言えないけど、コスを載せない(載せてるのもあるけど!)のは
自分が納得できないから、って事なんです。
レイヤリングも、セットそのままのコーデをやりたくないってのと根本は一緒。
お店のマネキンが着てるコーデをそのまま着る
本に載ってるコーデと同じコーデを着る
それと同じ恥ずかしさがあるんですよねー。
セットそのままでコーデ掲載してる人を見ると
「それ公式カタログじゃねぇか」って思ってしまう。
コーデカタログなんだから、組み合わせを見たいんだと。
偶にすごくいいコーデしてる人がいて、そういう時はテンション上がるよねー。
大体若顔なんだけどねー、キャラクリ勢凄まじいわ…(衣装の価格を見て白目剥く)
……
語るな、中の人(;´Д`)
では戻りましょう。
そんなこんなでブログの記事が書けるようになったのを確認し、
明日から平常運転に戻すぞ宣言をしたのが2/3で御座いました。
男の娘っ子でもラッピーミニコーデは作っているのですよ、えっへん(?)
掲載する機会がなかったラッピーコーデを掲載して、
長々と続いたコーデ更新停滞期間の終了宣言といたしました。
まぁ、コーデカタログに載せてないコーデがあるので、
日々更新はそちらの方の消化を絡めて行けば難しくはないんですよね。
コーデのマイセット枠だけが厳しくなってた時期だったともいう()
そんな感じで平常運転前日までのコーデお写真でございました。
次からは1順か2巡分溜まったらってペースになれば良いかなと思ってます。
っていうか、中の人や…冒険どうしたんだい?
|ω・`)キャンペ分やったらおしまいでいいのよね
そんな、やる気の減退継続中で御座います。
|ω;)虹らんのでチョコ行くの疲れてきてるのよ…
結局なんか出ないと行く気が起きないって事さ…。
やっぱげんきんね。
あざとい。
コーデブログ用に取ったけど失敗したので加工してこっちに貼る。
脇見えすぎてエロい(!?)
そういえば、ママデウス…マウス?の時の、ママ討伐のムービーで
地球に手を伸ばすけど届かずに落ちていくって演出は、実は好き。
何となく悲哀を感じる、せつない。
で、運営さんや。
いつになったらシーナリーパス:イースター島が実装されるのかにゃ?
東京もベガスも待ってるけど、一番欲しいのはイースター島なんだよ…。
…あ、SGガチャに突っ込むんだったら、シーナリー登録制を実装してからでな!
何年FUNガチャのシーナリーを黒領域のままにしてるかわかってる?
ほんとな、そういうところだかんな…(ノД`)
以下は折り込みで男の娘も含まれてるよ! のいつものお写真です。
凄く貯めてた気がするけど、結構長く更新が止まる期間でもあったので
追いつくのは容易だった? そんないつものお写真。
メリクリPSE用に作ってみた、冬用普段着コーデ。
地味カラーだけどドレッシーなコーデ。
でもドレッシーってこういうのの事をいう気がする。色とかそういうの。
少年執事。「少年」って付ければ何でも許される気がするまほうのことば。
冬用普段着コーデとして作成。Gパン嬉しいけどダサい気がするので微妙な心。
年末と言うか、もう1つ寝るとお正月だったので、和装コーデを登録。
2020年の元日は倉庫っ子の和装コーデが登録となりました。
もう誰も着ないなーと思ったカナギのこの色は男の娘のこの子用に。
深冬さんが男前すぎて誰だお前になってる。
割と真顔で悩んで、断腸の思いで赤色コーデにしてみた。つらい。
2020年カルパさんいなせだね! コーデはこちらとなりました。
そして1/6から1/22はキャラコン参加でこのコーデ登録を継続となりました。
ぷらむとデフォ顔キャス子の和装コーデにさようなら(ノД`)
コーデブログには載せたからぁぁああああε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
このOuと言うか、藤花姫のセットはレイヤリングにする必要性を感じませんでした。
あそこまでOuとBaのデザインを一律にしちゃうなら通常のコスでいいよ。
Baは兎も角、Ouが他のBaと合わせ難過ぎてつらい。
まぁBaも使い道厳しそうなんですけどね。
安いの買ったんでSG吸出しの為にコーデ頑張るけどぉ…!(ノД`)
安い言うても100万メメタに近い額だから財布には厳しいんだけどね。
ぷらむは登録したコーデよりも過去コーデを着てる日の方が多い。
コーデは作るけど、それに袖を長く通してることはない、って感じよ。
因みにこの1/25からお借りしてるこの忍者ブログ、と言うか忍者ツールズ全体で
不具合が発生して閲覧不可期間突入となっておりました。
中の人が閲覧不可に気付いたのは25日の夜位だったと思います()
忍者さんの方の不具合かもしれんな、と予測できたのは26日だったかなぁ?
で、一部のフレさんから「ブログ閲覧できないんだけど」的なGJ等が届き始めたので
27日位からコーデ登録でその旨お知らせするようになりました。
久し振りに忍者ツールズさんのツイッター見たわ…。
経過報告を書きながら載せてたコーデはこの2つだけ。
写真貯めたら後が大変そうなので、コーデブログには載せないコーデでお茶濁し。
一体型、可愛くてもコーデとして載せるには「それじゃない」気がするんですよね。
うまく言えないけど、コスを載せない(載せてるのもあるけど!)のは
自分が納得できないから、って事なんです。
レイヤリングも、セットそのままのコーデをやりたくないってのと根本は一緒。
お店のマネキンが着てるコーデをそのまま着る
本に載ってるコーデと同じコーデを着る
それと同じ恥ずかしさがあるんですよねー。
セットそのままでコーデ掲載してる人を見ると
「それ公式カタログじゃねぇか」って思ってしまう。
コーデカタログなんだから、組み合わせを見たいんだと。
偶にすごくいいコーデしてる人がいて、そういう時はテンション上がるよねー。
大体若顔なんだけどねー、キャラクリ勢凄まじいわ…(衣装の価格を見て白目剥く)
……
語るな、中の人(;´Д`)
では戻りましょう。
そんなこんなでブログの記事が書けるようになったのを確認し、
明日から平常運転に戻すぞ宣言をしたのが2/3で御座いました。
男の娘っ子でもラッピーミニコーデは作っているのですよ、えっへん(?)
掲載する機会がなかったラッピーコーデを掲載して、
長々と続いたコーデ更新停滞期間の終了宣言といたしました。
まぁ、コーデカタログに載せてないコーデがあるので、
日々更新はそちらの方の消化を絡めて行けば難しくはないんですよね。
コーデのマイセット枠だけが厳しくなってた時期だったともいう()
そんな感じで平常運転前日までのコーデお写真でございました。
次からは1順か2巡分溜まったらってペースになれば良いかなと思ってます。
っていうか、中の人や…冒険どうしたんだい?
|ω・`)キャンペ分やったらおしまいでいいのよね
そんな、やる気の減退継続中で御座います。
|ω;)虹らんのでチョコ行くの疲れてきてるのよ…
結局なんか出ないと行く気が起きないって事さ…。
やっぱげんきんね。
PR
カレンダー
注意
PSO2 注意事項
当ブログで使用してるPHANTASY STAR ONLINE2の画像は「『ファンタシースターオンライン2』著作物利用ガイドライン」に基き、PHANTASY STAR ONLINE2にて撮影した物を使用しております。
PHANTASY STAR ONLINE2に関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※当方は画像設定1なので、通常より画質が劣る事をご理解並びにご了承お願い致します。
※2016/08/22にPCが新しくなりました。設定3~5辺りになると思います。
2016/12/29以降の記事は基本的に設定6です。
2021年3月3日のアップデートでのグラフィックエンジン変更に伴い、当方では設定4~5辺りを選んでおります。最高画質ではない事をご了承下さい。
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
PSU 注意事項
当ブログで使用しているPHANTASY STAR UNIVERSEの画像は、「PHANTASY STAR UNIVERSE著作物利用規約」に基き、PHANTASY STAR UNIVERSEよりキャプチャーした物を使用しております。
PHANTASY STAR UNIVERSEに関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※2007/0927以降はPHANTASY STAR UNIVERSE イルミナスの野望にてプレイ並びに撮影を行っております。
※2010/1119 PC版に変更致しました。
PSU オフィシャルサイト
当ブログ 注意事項
当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(転載・配布など)は禁止しております。
気侭にGIFアイコンを作成する事もありますが配布を目的としてはおりません。
記事内でのお知り合い様のお名前はイニシャルにて表記する様心掛けております。それ故、同表記となってしまう方も居ります事、前以てお詫び致します。
当ブログで使用してるPHANTASY STAR ONLINE2の画像は「『ファンタシースターオンライン2』著作物利用ガイドライン」に基き、PHANTASY STAR ONLINE2にて撮影した物を使用しております。
PHANTASY STAR ONLINE2に関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※当方は画像設定1なので、通常より画質が劣る事をご理解並びにご了承お願い致します。
※2016/08/22にPCが新しくなりました。設定3~5辺りになると思います。
2016/12/29以降の記事は基本的に設定6です。
2021年3月3日のアップデートでのグラフィックエンジン変更に伴い、当方では設定4~5辺りを選んでおります。最高画質ではない事をご了承下さい。
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
PSU 注意事項
当ブログで使用しているPHANTASY STAR UNIVERSEの画像は、「PHANTASY STAR UNIVERSE著作物利用規約」に基き、PHANTASY STAR UNIVERSEよりキャプチャーした物を使用しております。
PHANTASY STAR UNIVERSEに関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※2007/0927以降はPHANTASY STAR UNIVERSE イルミナスの野望にてプレイ並びに撮影を行っております。
※2010/1119 PC版に変更致しました。
PSU オフィシャルサイト
当ブログ 注意事項
当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(転載・配布など)は禁止しております。
気侭にGIFアイコンを作成する事もありますが配布を目的としてはおりません。
記事内でのお知り合い様のお名前はイニシャルにて表記する様心掛けております。それ故、同表記となってしまう方も居ります事、前以てお詫び致します。
管理人紹介
名前:高峰 秋良
ゲームと読書が好きなインドア体質のヲタ社会人orz
誤字脱字勘違い多し。
現在プレイ中のゲームはPSO2。
いつまで経っても初心者級をモットーに(つд`)こそこそモタモタ冒険中。
PSO2 MYキャラ(2021/02/22現在)
1st 深冬 ニューマン男
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ3体
2nd セラフィーヌ ニューマン女
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ2体
3rd Kalpa デューマン女
Ph100 Te100 Hu100 Su100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Br100 Bo100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ3体
4th ぷらむ ヒューマン男
Ph100 Bo100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Te100 Br100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ2体
…+倉庫キャラ4人(Hr Ph Et Lu共に100)
現在テクPh多め。
テクがないと生きていけない体…
別ブログ【ぷそ2くろーぜっと!】
http://takamine.game-ss.com/
自キャラコーデブログ(更新停止)
読む本は国産ミステリーメイン。
社会派よりも本格派。
けれど探偵の活躍に一喜一憂なので、読みながら謎を解こうとの意思は薄い、なんちゃってミステリーFAN(またはミーハーミステリーFAN)。
ゲームと読書が好きなインドア体質の
誤字脱字勘違い多し。
現在プレイ中のゲームはPSO2。
いつまで経っても初心者級をモットーに(つд`)こそこそモタモタ冒険中。
PSO2 MYキャラ(2021/02/22現在)
1st 深冬 ニューマン男
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ3体
2nd セラフィーヌ ニューマン女
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ2体
3rd Kalpa デューマン女
Ph100 Te100 Hu100 Su100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Br100 Bo100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ3体
4th ぷらむ ヒューマン男
Ph100 Bo100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Te100 Br100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ2体
…+倉庫キャラ4人(Hr Ph Et Lu共に100)
現在テクPh多め。
テクがないと生きていけない体…
別ブログ【ぷそ2くろーぜっと!】
http://takamine.game-ss.com/
自キャラコーデブログ(更新停止)
読む本は国産ミステリーメイン。
社会派よりも本格派。
けれど探偵の活躍に一喜一憂なので、読みながら謎を解こうとの意思は薄い、なんちゃってミステリーFAN(またはミーハーミステリーFAN)。
カテゴリー
初めての方は「はじめに」に目を通していただければ幸いです♪
こっそりんく
------- PSO2お役立ちサイト -------
PSO2 Wiki
PSO2 攻略Wiki
PSO2 Skill Simulator
PSO2 シンボルアート Wiki
------- PSUお役立ちサイト -------
PSU-Wiki
PSUさーち
------- PSZお役立ちサイト -------
ファンタシースターZERO Wiki
PS0/マグ
PSO2 Wiki
PSO2 攻略Wiki
PSO2 Skill Simulator
PSO2 シンボルアート Wiki
------- PSUお役立ちサイト -------
PSU-Wiki
PSUさーち
------- PSZお役立ちサイト -------
ファンタシースターZERO Wiki
PS0/マグ