気侭雑記帳
徒然なるままに色々のつもりが、PSU&PSO2ブログと化していた。
メセタと言う道
「今日の日課の5周」と呪いの様に呟きながら通い続けて何ヶ月が過ぎた事でしょう。
必ず毎日行っていたとは言い難いのですが、「昨日出来なかった分を今日」、「先週は少な目だったから今週は多めに」なんて軽く鞭打ちながら回っていたランサ周回。
全てはツクヨミ入手の為に!
ってな訳で頑張ってたツクヨミ掘りなのですが、結果的にはメセタで解決してしまいました orz
別に「もうランサ回りたくない」と思った訳ではなく、やる気だけはある気もしますが…、なんというか「魔が差した」って感じでしょうか。
心折れたというにはまだ甘い気もしますが、「出ない」期間が長すぎてじわじわと来てた所に検索額と全財産を照らし合わせ「手が出せそう!?」と思っちゃったのと、そう思い始めた時に丁度DFさんがエルダーライフルと言う名の☆10交換チケットをくれたのがトリガーになってしまったような、そんな気がします。
フユのTeでレアマスタリーを取ってしまい、☆10ウォンドが欲しくなってしまったって事もありますけども。
全財産とツクヨミの価格がもっとかけ離れていれば、見た目嫌だけどツクヨミが掘れるまで輝石交換で妥協しておくのも…なんて思ってたんですけど、ちょろっと出たアイテムを売ったりした売り上げが思いの外溜まってくれてたので、「これも合わせればもう少しで目当てのツクヨミ買えそうじゃんね」となったと言う。
えぇ、負け組で御座います(;△;)
…。
買ったと言ったら「そしたらツクヨミを拾うんですね」トカ、話した後にすぐに来たクローム緊急に行った時に出たランサがツクヨミを落とさなかった事に対して「空気読めない…チッ」トカ、チムメンさんはどんだけ中の人にネタ期待してるんですかとw
お前ら大好きだ、コンチクショー(つД`)
そんな訳で、自力では御座いませんがツクヨミの入手が叶ったので、心のつかえが下りた気がした今週で御座いました。
今週もキャンペーン情報がありますね。
クライアントオーダーキャンペーン第五弾
つ http://pso2.jp/players/news/?id=1286
期間:4/17定期メンテ終了後~4/24定期メンテ開始前
内容:期間中に対象のクライアントオーダーをクリアした方全員にアイテムプレゼント。
プレゼント配布期間:5/8定期メンテナンス時を予定(運営倉庫)
1:「ラヴェール」のクライアントオーダー「ブラック・スローター・II」をクリア。
「獲得経験値+50% 2個、レアドロップ倍率+50% 2個」をプレゼント!
2:「ハンス」のクライアントオーダー「天を覆いし青き王」をクリア。
「レアドロップ倍率+50% 2個、強化リスク軽減(+1) 4個、グラインダー 50個」をプレゼント
おすすめクエスト
・「ブラック・スローター・II」カルターゴ殲滅
・「天を覆いし青き王」浮遊大陸探索
フレンド登録&パーティプレイキャンペーン
つ http://pso2.jp/players/news/?id=1268
期間:4/17定期メンテ終了後~5/8定期メンテ開始前
内容:登録しているフレンドの数が3人以上、かつ2人以上のパーティーを組んでクエストをクリア
プレゼント:獲得経験値+50%(3個)
プレゼント配布期間:6月上旬を予定(ビジフォンのキャンペーン受け取り窓口より)
公式より注釈をコピペ
※1キャラクターが全ての条件を満たす必要があります。
※アカウント内の複数のキャラクターで条件を満たしていても、プレゼントは1アカウントにつき1回までとなります。
※キャンペーン開始以前からフレンド登録数が3人以上だった方も、プレゼントの対象となります。
※パーティーを組んでのクエストのクリアはパーティーを組んだ状態でクエストを開始し、クエストをクリアするまでプレイする必要があります。
※フレンド登録していないプレイヤーとパーティーを組んでクエストをクリアした場合も、プレゼントの対象となります。ただし、パートナーキャラクターやフレンドパートナーのみとパーティーを組んでクエストをクリアした場合、プレゼントの対象にはなりません。
コピペ終了。
今回のキャンペーンはこの2つでいいのかな…?
ハンスのCOがクォーツ討伐数なのが地味にめんどくさそうだ… orz
ちょっと長くなりましたので、以下いつもの記事は折り込みに参りますっ!
必ず毎日行っていたとは言い難いのですが、「昨日出来なかった分を今日」、「先週は少な目だったから今週は多めに」なんて軽く鞭打ちながら回っていたランサ周回。
全てはツクヨミ入手の為に!
ってな訳で頑張ってたツクヨミ掘りなのですが、結果的にはメセタで解決してしまいました orz
別に「もうランサ回りたくない」と思った訳ではなく、やる気だけはある気もしますが…、なんというか「魔が差した」って感じでしょうか。
心折れたというにはまだ甘い気もしますが、「出ない」期間が長すぎてじわじわと来てた所に検索額と全財産を照らし合わせ「手が出せそう!?」と思っちゃったのと、そう思い始めた時に丁度DFさんがエルダーライフルと言う名の☆10交換チケットをくれたのがトリガーになってしまったような、そんな気がします。
フユのTeでレアマスタリーを取ってしまい、☆10ウォンドが欲しくなってしまったって事もありますけども。
全財産とツクヨミの価格がもっとかけ離れていれば、見た目嫌だけどツクヨミが掘れるまで輝石交換で妥協しておくのも…なんて思ってたんですけど、ちょろっと出たアイテムを売ったりした売り上げが思いの外溜まってくれてたので、「これも合わせればもう少しで目当てのツクヨミ買えそうじゃんね」となったと言う。
えぇ、負け組で御座います(;△;)
…。
買ったと言ったら「そしたらツクヨミを拾うんですね」トカ、話した後にすぐに来たクローム緊急に行った時に出たランサがツクヨミを落とさなかった事に対して「空気読めない…チッ」トカ、チムメンさんはどんだけ中の人にネタ期待してるんですかとw
お前ら大好きだ、コンチクショー(つД`)
そんな訳で、自力では御座いませんがツクヨミの入手が叶ったので、心のつかえが下りた気がした今週で御座いました。
今週もキャンペーン情報がありますね。
クライアントオーダーキャンペーン第五弾
つ http://pso2.jp/players/news/?id=1286
期間:4/17定期メンテ終了後~4/24定期メンテ開始前
内容:期間中に対象のクライアントオーダーをクリアした方全員にアイテムプレゼント。
プレゼント配布期間:5/8定期メンテナンス時を予定(運営倉庫)
1:「ラヴェール」のクライアントオーダー「ブラック・スローター・II」をクリア。
「獲得経験値+50% 2個、レアドロップ倍率+50% 2個」をプレゼント!
2:「ハンス」のクライアントオーダー「天を覆いし青き王」をクリア。
「レアドロップ倍率+50% 2個、強化リスク軽減(+1) 4個、グラインダー 50個」をプレゼント
おすすめクエスト
・「ブラック・スローター・II」カルターゴ殲滅
・「天を覆いし青き王」浮遊大陸探索
フレンド登録&パーティプレイキャンペーン
つ http://pso2.jp/players/news/?id=1268
期間:4/17定期メンテ終了後~5/8定期メンテ開始前
内容:登録しているフレンドの数が3人以上、かつ2人以上のパーティーを組んでクエストをクリア
プレゼント:獲得経験値+50%(3個)
プレゼント配布期間:6月上旬を予定(ビジフォンのキャンペーン受け取り窓口より)
公式より注釈をコピペ
※1キャラクターが全ての条件を満たす必要があります。
※アカウント内の複数のキャラクターで条件を満たしていても、プレゼントは1アカウントにつき1回までとなります。
※キャンペーン開始以前からフレンド登録数が3人以上だった方も、プレゼントの対象となります。
※パーティーを組んでのクエストのクリアはパーティーを組んだ状態でクエストを開始し、クエストをクリアするまでプレイする必要があります。
※フレンド登録していないプレイヤーとパーティーを組んでクエストをクリアした場合も、プレゼントの対象となります。ただし、パートナーキャラクターやフレンドパートナーのみとパーティーを組んでクエストをクリアした場合、プレゼントの対象にはなりません。
コピペ終了。
今回のキャンペーンはこの2つでいいのかな…?
ハンスのCOがクォーツ討伐数なのが地味にめんどくさそうだ… orz
ちょっと長くなりましたので、以下いつもの記事は折り込みに参りますっ!
恒例のいつもの写真、その壱
TP3000が4500(だっけ?)に上限UPとの仕様変更がありました。
正直「無理」と投げ出す気でいたのですが、マスターさんが完納するだけのオーダー品を拾ってきたと仰ってるのを聞いて奮起して頑張ったという逸話があったりして(^^;
マスターが頑張ったから、と言う訳ではなく、マスターさんは1キャラのみで納品には再受諾時間的な都合で大変なのに頑張った。なのに2キャラ使いの中の人が頑張らなくてどうするの!? って感覚ですね。
2キャラ使いなら、1キャラで常時オーダー品を集めつつ2キャラ目で納入が出来、時間的なロスはないとのアドバンテージ(って言うのか?)があるので。
何にせよ「集められました!」の一言が無ければ中の人が奮起する事はなかった思います。
納入TPの枠が広がったのは有難いですが、何せ突然1.5倍になったので、気が遠くなってやる気が結構落ちていた感ありありだった中の人だったので orz
勿論メンテ後即納用オーダー品も確保は完了!
だがしかし、この週は偶々チムオダ3種が全て森で1か所回ってれば集められるという状態だったので残0まで行けましたが、今後チムオダ対象品が2箇所3箇所まで広がってしまうと残0やメンテ後即納分までの確保には時間が足りなくなるだろうなとの懸念が。
ここまでなんだかんだ言って残0を続けてきた中の人なので、出来れば今後も0で続けていきたいのですが…。
チムオダ品だけにかかりきりなのは面白みもないですし、本末転倒な気もするので、持越しできなかったり残0にならなくても諦める心が必要ですなぁ。
…
1回でも躓くと「もういっか…」と諦めムードになって、その後ずるずると少量TP納入だけになりそうな気がするんだけど。
中の人はきっとそう言う性格。
いつもの写真その弐
無事☆10ユニットを掲載してメンテ終了を迎える事が出来ました。
スロ3でソール付きスロート拾えるとちょっと心がほっこりすると気付いた今回でした。
…あ、いや、そろそろフユにもスロート装備の準備が必要かなぁ? なんて思い始めてるので、その準備の為にソール付きスロート3穴を確保したいな、と思ったりしたり。
いつもの写真ではさっくりと流れてしまいましたが、実はメンテ当日の新MAP(龍祭壇)をソロで攻略してる時にころりと☆10武器を拾っていました。
アイテム図鑑の武器図鑑から写真をぺたりんこ。
こ…これが うわさ に きく しょにち ほせい … !?!?!
Fo/Teじゃまだ装備出来ませんが、新武器の☆10拾ったったぁあああああ!o(*≧ω≦*)o
パッと見てPSUっぽいデザインだなぁと感じてなんだか懐かしく思いました。
フリギアエンドっていう名前には聞き覚えがないので、O2オリジナル武器なのかな?
それとも中の人が知らないだけで別ゲから引っ張ってきた武器かしら(・_・?)
Ra系職を交えたり、射撃を主にしたマグを装備すれば使えるようになるかな? なんて思って、とりあえずこちらは取り置きに。
赤味が強い気もしますが、装備してみれば紫が強く出てるかも知れませんし、だとしたら中の人結構歓喜でしょうからっ!
因みに祭壇で良く出るらしい新武器のクロスケさんは無事拾う事が出来てこちらも満足。
Uでもクロスケクロスケ言ってた時期がありますが、O2でもクロスケが出るなら1本は自力確保しておきたかったのです。
使うかは解らないけど、やっぱクロスケさん好きなんですよ…(*´ω`*)
セラ子がやった!
ナベTAをコツコツ回してたら熊さんが赤いの落としたー!
初めてのイクタチげーっちゅ!
ナベⅡの方で同じ輝石交換の素材となるロッドの方を出してほしい気がしましたが、拾った事のないイクタチさんが出た事で一歩前進した気がするのが不思議。
拾った事のない珍しいレア(個人的見解)が出るとモチベが上がりますよね♥
フユで冒険したらクリア後にパラレル出現。
ラピ天国に期待を込めて向かったら雪山温泉だった orz
しかしパラレルで赤いのを初めて拾いました(多分)
初入手ですが、レアエネミーじゃなくても落とす武器の様な気がしたのでちょっと無念。
そろそろGuも育成頑張りなさいよって意味かなぁ? なんて思いながら倉庫にポイ。
一応これも青っぽい武器の筈だ…よね?
カードをよく使ってるチムメンさんが+10に出来たよ! と仰っていたので、中の人も+6だか+7で止めていた同じ武器を強化してみました。
+2まで落ちた時は(しかも3回)目を疑ったけど、どうにか執念で+10成功。
しかしやっぱ☆10を+10にしようとすると、ガンガンメセタが減っていって苦しくなりますなぁ。
しかしこれでセラ子もフユもウォンドロッドカードの3種で☆10の+10所持との形になったのが幸せですね。
これで暫くは強化に向かわないで良いって感じで。
え? セラ子のロッドは☆10は☆10でも誰も見向きもしない様なウィンディラだから乗り換えはしないのかって?
ウィンディラ可愛いじゃんよ…。青いし。
セラ子なら赤系色を持たせたい気もしますが、ウィンディラが可愛いのでまだまだ現役で御座る。
輝石交換材料になる素材武器拾えたら考えを改める気もしますけども。
拾えない限りは乗り換えを考えられません…(財布を見ながら
今週はフユで新エリア解放なども頑張りましたが、後半はセラ子でマター周りを頑張ってみました。
まずはキーマター回収をメインに流してストーリーを全体験!
その後マターを全て調査対象にする為にあちらこちらに足を向けてマター発掘冒険。
気付けば9と10が100%となり、こんな進捗状況となったセラ子のマターでした。
6・7・8に付いては残りマターは1~2個、11だけ7個か8個か…それ位残ってるって感じでしょうか。
別ボードに同じエネミーからのマターが残ってると悔しい気もするので、なるべく重複して残さないようにって感じで進めておりますが…。
なんか8と10にデマルさんが残ってて非常に悔しゅうございます。
先に8のデマルから消化させちゃおうかなぁっ!
ってな感じでセラ子のマターも結構進められた今週の冒険でした。
そう言えばメンテでゾンデ(ジャンプゾンデ)の下方修正が入りましたね。
ゾンデに頼る面もあったので、メンテ後にやってみて「結構ダメージへったなぁ」と感じるところも多々ありました。
ゾンデばかりを連発してる気はなかったのですが、修正前のナベⅡTA(VH)で、「中の人でもFo/Teだったら20分切れる!」だったのがメンテ後に「ちょっと20分で足出ちゃうかもなぁ」に変わったのを体験した時に「あぁ、思いの外ゾンデに頼ってたんだな…」なんて思いました(^^;
とは言え、やはり敵によっては上からドカーンのゾンデの方が使い勝手が良かったり、邪魔だからゾンディで集めて起爆どっかんではゾンデを選んでしまったりと修正後でもゾンデを使う事は多かったりします。
ってか龍祭壇をやってて思うのですが、メギドの弾速もちっとどうにかしてほしいですね!
どうやらO2でも敵LVが上がると敵の移動速度を上げるとの方向に向いてる気がするので、祭壇の様に段差が激しい場所だと、メギドが敵を追ってる間に段差に潜り込まれて壁にあたってメギド不発(っての?)って場面が多過ぎて orz
ディスクLVが上がればテクによっては弾速もUPとか、そう言う調整が欲しくなってきた気がするメンテ後の冒険感想でした。
当たれば強いけど、当たらん事には敵倒せないんですよー!
え? 立ち位置とか敵の移動の予測とか踏まえてやればいいじゃん…って?
それが出来るならテク職だけやってるって状態にはなってないです orz
TP3000が4500(だっけ?)に上限UPとの仕様変更がありました。
正直「無理」と投げ出す気でいたのですが、マスターさんが完納するだけのオーダー品を拾ってきたと仰ってるのを聞いて奮起して頑張ったという逸話があったりして(^^;
マスターが頑張ったから、と言う訳ではなく、マスターさんは1キャラのみで納品には再受諾時間的な都合で大変なのに頑張った。なのに2キャラ使いの中の人が頑張らなくてどうするの!? って感覚ですね。
2キャラ使いなら、1キャラで常時オーダー品を集めつつ2キャラ目で納入が出来、時間的なロスはないとのアドバンテージ(って言うのか?)があるので。
何にせよ「集められました!」の一言が無ければ中の人が奮起する事はなかった思います。
納入TPの枠が広がったのは有難いですが、何せ突然1.5倍になったので、気が遠くなってやる気が結構落ちていた感ありありだった中の人だったので orz
勿論メンテ後即納用オーダー品も確保は完了!
だがしかし、この週は偶々チムオダ3種が全て森で1か所回ってれば集められるという状態だったので残0まで行けましたが、今後チムオダ対象品が2箇所3箇所まで広がってしまうと残0やメンテ後即納分までの確保には時間が足りなくなるだろうなとの懸念が。
ここまでなんだかんだ言って残0を続けてきた中の人なので、出来れば今後も0で続けていきたいのですが…。
チムオダ品だけにかかりきりなのは面白みもないですし、本末転倒な気もするので、持越しできなかったり残0にならなくても諦める心が必要ですなぁ。
…
1回でも躓くと「もういっか…」と諦めムードになって、その後ずるずると少量TP納入だけになりそうな気がするんだけど。
中の人はきっとそう言う性格。
いつもの写真その弐
無事☆10ユニットを掲載してメンテ終了を迎える事が出来ました。
スロ3でソール付きスロート拾えるとちょっと心がほっこりすると気付いた今回でした。
…あ、いや、そろそろフユにもスロート装備の準備が必要かなぁ? なんて思い始めてるので、その準備の為にソール付きスロート3穴を確保したいな、と思ったりしたり。
いつもの写真ではさっくりと流れてしまいましたが、実はメンテ当日の新MAP(龍祭壇)をソロで攻略してる時にころりと☆10武器を拾っていました。
アイテム図鑑の武器図鑑から写真をぺたりんこ。
こ…これが うわさ に きく しょにち ほせい … !?!?!
Fo/Teじゃまだ装備出来ませんが、新武器の☆10拾ったったぁあああああ!o(*≧ω≦*)o
パッと見てPSUっぽいデザインだなぁと感じてなんだか懐かしく思いました。
フリギアエンドっていう名前には聞き覚えがないので、O2オリジナル武器なのかな?
それとも中の人が知らないだけで別ゲから引っ張ってきた武器かしら(・_・?)
Ra系職を交えたり、射撃を主にしたマグを装備すれば使えるようになるかな? なんて思って、とりあえずこちらは取り置きに。
赤味が強い気もしますが、装備してみれば紫が強く出てるかも知れませんし、だとしたら中の人結構歓喜でしょうからっ!
因みに祭壇で良く出るらしい新武器のクロスケさんは無事拾う事が出来てこちらも満足。
Uでもクロスケクロスケ言ってた時期がありますが、O2でもクロスケが出るなら1本は自力確保しておきたかったのです。
使うかは解らないけど、やっぱクロスケさん好きなんですよ…(*´ω`*)
セラ子がやった!
ナベTAをコツコツ回してたら熊さんが赤いの落としたー!
初めてのイクタチげーっちゅ!
ナベⅡの方で同じ輝石交換の素材となるロッドの方を出してほしい気がしましたが、拾った事のないイクタチさんが出た事で一歩前進した気がするのが不思議。
拾った事のない珍しいレア(個人的見解)が出るとモチベが上がりますよね♥
フユで冒険したらクリア後にパラレル出現。
ラピ天国に期待を込めて向かったら雪山温泉だった orz
しかしパラレルで赤いのを初めて拾いました(多分)
初入手ですが、レアエネミーじゃなくても落とす武器の様な気がしたのでちょっと無念。
そろそろGuも育成頑張りなさいよって意味かなぁ? なんて思いながら倉庫にポイ。
一応これも青っぽい武器の筈だ…よね?
カードをよく使ってるチムメンさんが+10に出来たよ! と仰っていたので、中の人も+6だか+7で止めていた同じ武器を強化してみました。
+2まで落ちた時は(しかも3回)目を疑ったけど、どうにか執念で+10成功。
しかしやっぱ☆10を+10にしようとすると、ガンガンメセタが減っていって苦しくなりますなぁ。
しかしこれでセラ子もフユもウォンドロッドカードの3種で☆10の+10所持との形になったのが幸せですね。
これで暫くは強化に向かわないで良いって感じで。
え? セラ子のロッドは☆10は☆10でも誰も見向きもしない様なウィンディラだから乗り換えはしないのかって?
ウィンディラ可愛いじゃんよ…。青いし。
セラ子なら赤系色を持たせたい気もしますが、ウィンディラが可愛いのでまだまだ現役で御座る。
輝石交換材料になる素材武器拾えたら考えを改める気もしますけども。
拾えない限りは乗り換えを考えられません…(財布を見ながら
今週はフユで新エリア解放なども頑張りましたが、後半はセラ子でマター周りを頑張ってみました。
まずはキーマター回収をメインに流してストーリーを全体験!
その後マターを全て調査対象にする為にあちらこちらに足を向けてマター発掘冒険。
気付けば9と10が100%となり、こんな進捗状況となったセラ子のマターでした。
6・7・8に付いては残りマターは1~2個、11だけ7個か8個か…それ位残ってるって感じでしょうか。
別ボードに同じエネミーからのマターが残ってると悔しい気もするので、なるべく重複して残さないようにって感じで進めておりますが…。
なんか8と10にデマルさんが残ってて非常に悔しゅうございます。
先に8のデマルから消化させちゃおうかなぁっ!
ってな感じでセラ子のマターも結構進められた今週の冒険でした。
そう言えばメンテでゾンデ(ジャンプゾンデ)の下方修正が入りましたね。
ゾンデに頼る面もあったので、メンテ後にやってみて「結構ダメージへったなぁ」と感じるところも多々ありました。
ゾンデばかりを連発してる気はなかったのですが、修正前のナベⅡTA(VH)で、「中の人でもFo/Teだったら20分切れる!」だったのがメンテ後に「ちょっと20分で足出ちゃうかもなぁ」に変わったのを体験した時に「あぁ、思いの外ゾンデに頼ってたんだな…」なんて思いました(^^;
とは言え、やはり敵によっては上からドカーンのゾンデの方が使い勝手が良かったり、邪魔だからゾンディで集めて起爆どっかんではゾンデを選んでしまったりと修正後でもゾンデを使う事は多かったりします。
ってか龍祭壇をやってて思うのですが、メギドの弾速もちっとどうにかしてほしいですね!
どうやらO2でも敵LVが上がると敵の移動速度を上げるとの方向に向いてる気がするので、祭壇の様に段差が激しい場所だと、メギドが敵を追ってる間に段差に潜り込まれて壁にあたってメギド不発(っての?)って場面が多過ぎて orz
ディスクLVが上がればテクによっては弾速もUPとか、そう言う調整が欲しくなってきた気がするメンテ後の冒険感想でした。
当たれば強いけど、当たらん事には敵倒せないんですよー!
え? 立ち位置とか敵の移動の予測とか踏まえてやればいいじゃん…って?
それが出来るならテク職だけやってるって状態にはなってないです orz
PR
この記事にコメントする
カレンダー
注意
PSO2 注意事項
当ブログで使用してるPHANTASY STAR ONLINE2の画像は「『ファンタシースターオンライン2』著作物利用ガイドライン」に基き、PHANTASY STAR ONLINE2にて撮影した物を使用しております。
PHANTASY STAR ONLINE2に関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※当方は画像設定1なので、通常より画質が劣る事をご理解並びにご了承お願い致します。
※2016/08/22にPCが新しくなりました。設定3~5辺りになると思います。
2016/12/29以降の記事は基本的に設定6です。
2021年3月3日のアップデートでのグラフィックエンジン変更に伴い、当方では設定4~5辺りを選んでおります。最高画質ではない事をご了承下さい。
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
PSU 注意事項
当ブログで使用しているPHANTASY STAR UNIVERSEの画像は、「PHANTASY STAR UNIVERSE著作物利用規約」に基き、PHANTASY STAR UNIVERSEよりキャプチャーした物を使用しております。
PHANTASY STAR UNIVERSEに関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※2007/0927以降はPHANTASY STAR UNIVERSE イルミナスの野望にてプレイ並びに撮影を行っております。
※2010/1119 PC版に変更致しました。
PSU オフィシャルサイト
当ブログ 注意事項
当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(転載・配布など)は禁止しております。
気侭にGIFアイコンを作成する事もありますが配布を目的としてはおりません。
記事内でのお知り合い様のお名前はイニシャルにて表記する様心掛けております。それ故、同表記となってしまう方も居ります事、前以てお詫び致します。
当ブログで使用してるPHANTASY STAR ONLINE2の画像は「『ファンタシースターオンライン2』著作物利用ガイドライン」に基き、PHANTASY STAR ONLINE2にて撮影した物を使用しております。
PHANTASY STAR ONLINE2に関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※当方は画像設定1なので、通常より画質が劣る事をご理解並びにご了承お願い致します。
※2016/08/22にPCが新しくなりました。設定3~5辺りになると思います。
2016/12/29以降の記事は基本的に設定6です。
2021年3月3日のアップデートでのグラフィックエンジン変更に伴い、当方では設定4~5辺りを選んでおります。最高画質ではない事をご了承下さい。
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
PSU 注意事項
当ブログで使用しているPHANTASY STAR UNIVERSEの画像は、「PHANTASY STAR UNIVERSE著作物利用規約」に基き、PHANTASY STAR UNIVERSEよりキャプチャーした物を使用しております。
PHANTASY STAR UNIVERSEに関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※2007/0927以降はPHANTASY STAR UNIVERSE イルミナスの野望にてプレイ並びに撮影を行っております。
※2010/1119 PC版に変更致しました。
PSU オフィシャルサイト
当ブログ 注意事項
当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(転載・配布など)は禁止しております。
気侭にGIFアイコンを作成する事もありますが配布を目的としてはおりません。
記事内でのお知り合い様のお名前はイニシャルにて表記する様心掛けております。それ故、同表記となってしまう方も居ります事、前以てお詫び致します。
管理人紹介
名前:高峰 秋良
ゲームと読書が好きなインドア体質のヲタ社会人orz
誤字脱字勘違い多し。
現在プレイ中のゲームはPSO2。
いつまで経っても初心者級をモットーに(つд`)こそこそモタモタ冒険中。
PSO2 MYキャラ(2021/02/22現在)
1st 深冬 ニューマン男
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ3体
2nd セラフィーヌ ニューマン女
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ2体
3rd Kalpa デューマン女
Ph100 Te100 Hu100 Su100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Br100 Bo100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ3体
4th ぷらむ ヒューマン男
Ph100 Bo100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Te100 Br100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ2体
…+倉庫キャラ4人(Hr Ph Et Lu共に100)
現在テクPh多め。
テクがないと生きていけない体…
別ブログ【ぷそ2くろーぜっと!】
http://takamine.game-ss.com/
自キャラコーデブログ(更新停止)
読む本は国産ミステリーメイン。
社会派よりも本格派。
けれど探偵の活躍に一喜一憂なので、読みながら謎を解こうとの意思は薄い、なんちゃってミステリーFAN(またはミーハーミステリーFAN)。
ゲームと読書が好きなインドア体質の
誤字脱字勘違い多し。
現在プレイ中のゲームはPSO2。
いつまで経っても初心者級をモットーに(つд`)こそこそモタモタ冒険中。
PSO2 MYキャラ(2021/02/22現在)
1st 深冬 ニューマン男
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ3体
2nd セラフィーヌ ニューマン女
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ2体
3rd Kalpa デューマン女
Ph100 Te100 Hu100 Su100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Br100 Bo100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ3体
4th ぷらむ ヒューマン男
Ph100 Bo100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Te100 Br100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ2体
…+倉庫キャラ4人(Hr Ph Et Lu共に100)
現在テクPh多め。
テクがないと生きていけない体…
別ブログ【ぷそ2くろーぜっと!】
http://takamine.game-ss.com/
自キャラコーデブログ(更新停止)
読む本は国産ミステリーメイン。
社会派よりも本格派。
けれど探偵の活躍に一喜一憂なので、読みながら謎を解こうとの意思は薄い、なんちゃってミステリーFAN(またはミーハーミステリーFAN)。
カテゴリー
初めての方は「はじめに」に目を通していただければ幸いです♪
こっそりんく
------- PSO2お役立ちサイト -------
PSO2 Wiki
PSO2 攻略Wiki
PSO2 Skill Simulator
PSO2 シンボルアート Wiki
------- PSUお役立ちサイト -------
PSU-Wiki
PSUさーち
------- PSZお役立ちサイト -------
ファンタシースターZERO Wiki
PS0/マグ
PSO2 Wiki
PSO2 攻略Wiki
PSO2 Skill Simulator
PSO2 シンボルアート Wiki
------- PSUお役立ちサイト -------
PSU-Wiki
PSUさーち
------- PSZお役立ちサイト -------
ファンタシースターZERO Wiki
PS0/マグ