忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一気にメセタが無くなった

先週のメンテで☆10装備の取引が可能になり、欲しいと思ってたのを買ったりしたらメセタが無くなりました。
あぁ貧乏人(ノ△・。)
まだ欲しい物は数あれど、メセタと生贄☆10が微妙になったので、また暫くはコツコツと冒険ですね。
とりあえず一番欲しかった物を買えたのは嬉しかったです、はい。
初日購入が最も高かったみたいでしたけども… 。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!

ではいつもの写真から。
恒例写真その壱。

最早恒例となってるTP残0。
今回はVita先行配信だったマタボがPC版にも来たので、マター埋めを兼ねつつチムオダもこなしてました。
マター優先だったのでTP0になるまで少々お時間がかかりましたけども。
あまり行かない場所ばかりのチムオダでしたが、小さな目標となってるTP0が達成出来て良かったです。


恒例写真その弐。

あれ? またルインシャルムさんがあるよ? って感じのレア入手実績。
今週もクロトお兄ちゃんからお小遣いを貰う為にTAクエに行ってみたのですが、連続拉致が発生して「うがー!」となったので放棄せずやってみたら赤いのころりんしてくれましてね。
えぇ、またひとつ目の棒のあれが落としてくれたんですよ!
しかし今回は初めての現物ドロップ。付与なんてついてませんサーセンw な代物でした。
チケ化させて取り置いておくか悩んだけど、検索して最安値より少々高めにして出品してたら売れました。
…ま、まぁチケ化しても欲しい物の購入資金が足りない状態だったし、ま、いっか!
てなわけで、3週連続ルインシャルムさんだけが出てくれてたと言う話。
それ以外はクロームユニットが1つ出ただけで、後は通常進行でしたのぅ。
いい加減ツクヨミさんを入手してみたいものです…(遠い目



ではいつもの通りに折り込みへ参りま~す。


拍手

チムルムを温泉に出来るぞ! と言う事で早速温泉化。

画質1の上、男バスタオルですまんかった orz
ホント誰得写真だよこれ…(ノ△・。)

温泉化したこの日、チムメンさんのお知り合い様でいらっしゃった方が当チームに加入して下さいました。
新たに入って下さったその方はニュマ男さん使い。
ニュマ男さんと交流を持つ事がほとんどなかった中の人にとっては僥倖で御座いました。
これからも仲良くして下さいね! ヽ(^◇^*)/

☆10取引が可能になったので、最も欲しかったアンブラを購入。
自力で1つだけ拾ったことのあるアンブラですが、そちらは現物ドロップでテンプのみという代物でしたし、セラ子が所持しているので、テンプラッキー付の物をフユ用に欲しかったのです。
ってな訳でテンプラアンブラさんを購入し

泣きながら+10にしてみました。
☆10取引実装と共に強化の緩和が来たというのに、アンブラ1本を+10にするまでにリスク-1を40、グラは1束(999個)使っちゃったとか、どんだけ中の人に強化運ないんだと。
それでも欲しかったテンプラアンブラ+10の確保は完了。
これでサブFoにしてRaをはじめとしたその他の職上げが捗るぜ~!

と思って早速装備させてみたらRa/Foで装備は出来たけどHu/FoやGu/Foでは装備出来ないとの悲しみが。
☆10杖の中では比較的必要法撃力が低いアンブラさんとは言え、法撃80台(でもLV150にはなってる)の法撃マグでは装備が辛すぎたか!
ってな訳で、以前からこっそりと作り始めていた法撃防御に15振って後は法撃のみに振って育てているマグの法撃を見たら110位。
まだ育成途中だけどこっちを装備させれば行けるかな? と思って装備させたらHu/Fo、Gu/Fo共にアンブラ装備が可能になりました。
よし、これでRaに続きHuとGuもアンブラでなんちゃってテク職風冒険が出来る…っ!!
良かった…2つめの法撃マグを作り始めてて本当に良かった…(*´ω`*)
とりあえずはRaの育成が優先になりますが、HuもGuもアンブラ担いでソロでこそこそするのが可能になったのは嬉しいですよね。
え? Fi?
そっちの方はアンブラ担げるラインに到達するまでCO培養だけで頑張ってみようかと。
ま、何はともあれ、アンブラ買った分の元を取ったるでー! って事です。
稼ぎとかそういう意味ではなく、ソロでテクぶっぱしつつの経験値稼ぎって意味で。
VHになるとテクⅢラグネのマイク+10じゃマジ辛かったんです…。
あぁアンブラ様マジ救世主って感じです、はい。

因みにセラ子のアンブラは+7のままでいいかって結論になりました。
グラもうないよママン…(つД`)



もう一個☆10武器で購入したのはレーウェンさん(+10強化済み)、レーウェンさんは集中して掘りに行くことはなかったのですが見た目的に気に入ってたカードだったので、+10強化済みの価格を見て購入を決意しました。
早速背負わせてみたらフユにジャストフィットな色合いで大満足。
カードはほとんど使ってなかった中の人ですが、これを機にゾンディールを使う時だけでもカードにしてみようと思ったとか何とか。
ただ、実際使ってみたらうまく扱えなくて要練習となりましたけども(つД`)
頑張ろう…マジ頑張ろう…。



今週はマター関係でフユばかりの起動になってました。
とりあえずサクサクとマターを進め、ストーリーを進めて10枚目の入手と10枚目のストーリーも体験。

ランサさんが何か喋ってますが、「絆の印にツクヨミくださいよ!」と内心叫んだのはここだけの話。
もう何か月通ってると思ってるんですか… orz
そろそろ赤いのコロンってお願いします (-人-)
出来れば現物じゃなくSWで。



PSUとは別の意味でユーザー置いてけぼりストーリーだなぁと改めて感じました。
PSUよりPSO2の方が質が悪化してる…よね?

O2のストーリーは開発の脳内にあるストーリーをブツギリで見せられてるって感じかな?
特にこの10枚目のストーリーは、9枚目でポッと出たクーナが突然「私が主役よ!」的なノリで第一部に終了を告げてきたって感じで、正直「は?」となりました。
クーナが1部を締めくくるんだったら、1枚目のマターからクーナの存在をにおわせてくれればまだ良かったのになぁ…。
9枚目以前のマター進行中にアイドルがどうのこうのとか発言する人は居た気がしますが、9枚目以前のマターの端っこのイベントボードで「誰かの呟きが聞こえる→プレイキャラが振り返る→しかし誰もいない」的な感じのを挟んだり、9枚目10枚目ではなく、もっと少し早い段階でパティアの2人組から「アークスでも存在を知られてないアークスがいる→始末屋と呼ばれる人が居るらしい→私たちやばいかもー!」の流れを挟んでくれてもよかったのではないかなと思ったり。
事前情報を拾いきれてないのかもしれませんけど、唐突過ぎるのが多くて「はい?」となるパターンが目に付いちゃうんですよねぇ。
伏線をもっと前のマターから仕込んでおけば多少はましになるような気がするのに…(気のせいかも知れないけど!
因みにクーナのキャラはどうも好きになれない。
個人的感覚なので、クーナが好きな方にはごめんなさいです。



メセタは絶賛枯渇中となりましたが、素材が溜まってたのでレッツ挑戦!

3回ほど落っこちましたが、ヴォルソ付きに何とか出来ました。
武器限定COクリアの取りこぼし防止策としての作成なので、ステⅡとかは考えなくてもいいかな?
ま、余力がある時に気が向いたらステⅡとか目指すかもしれませんが、一応これはこの形が最終段階的な感じで。


Ra51/Fo55のフユでヴァーセット装備可能と気付いたのですが、現在持ってる+10にしたヴァーセットは何れもファングソールを突っ込んだもの。
Ra/Foでの冒険はアンブラ担いでなんちゃってテク職風味の冒険をしてるので、どっちかというとラグネソールをくっつけた防具の方が有難いよね~。
ってな訳で黒リュクスを装備してたのですが、VH浮遊辺りまで行くと被ダメ的にやっぱ黒リュクスでは心許なく打撃防御値が高いヴァーダー装備への欲が増すのです。
しかし持ってるヴァーはファングなのでそっちにするとテクダメが落ちてしまうし…。
と悩んだ挙句。

レッグの4穴を持っていたのでラグテク突っ込んで作ってみました。


アームも4穴を持ってたので作ってみたらラグネのみ落ちたので、3穴になったのをチケ化して4穴アームヴァーを購入ってのを繰り返し、流石にしんどくなったのでおまじない程度の+5%を突っ込んだ時にやっと成功。

しかしリアに手を出すだけのメセタは残っていなかった orz

と、言う訳で市場には出回っていない気がするヴァーユニットのラグネ付きをステⅠながらも自作成功。
ステⅡやリアを目指すのはまた今度と言う事で、リアのみファングソールヴァーでアームレッグはラグネヴァーとの変則的ではありますがなんちゃってテク職風Ra冒険ユニットで冒険する事と相成りました。
これ装備するとHPが700台になるのが凄く嬉しかった…。
PPがめっちゃ枯渇するけど(ぁ





ちゃんとラグネ突っ込んだのも+10にはしたから!
ユニット位はちゃんと+10で運用するんですよ。
付与はステⅠで今のところは行っちゃいますけど…。



今週は拉致が頻発!
1日3回拉致が2日も発生してました。
……

TAクエでお兄ちゃんからメセタ欲しいだけなのにぃぃぃいい (つД`)


拉致発生→放棄してTA受諾→再び拉致発生
流石に「えー…」となってアブダクションをやってみたフユ。
何とかB1は乗り越えましたが、B2の侵食戦闘機で死にました。
やっぱ面倒だし怖いからアブダクションはやりたくない。
ベイセ破壊中にバースト起こしてカオスになると色々無残で御座る。
PT組んでTAやってる時にアブダク発生してくだしぁ(;△;)



セラ子でも上記みたいな感じで連続アブダク。
セラ子も2回目でアブダクに乗り込んでみましたが、こちらもやはり侵食戦闘機で終了。
ただ、セラ子の時はベイゼのところで出現するひとつ目の棒持ちさんが現物ルインシャルムを下さいました。
うん、他のエネミーから☆10下さい。


今週は冬ばかりの起動でしたが、セラ子でもTAクエを1~2回やるために2~3日に1回起動はしてました。
緊急はヴァーの時に参戦してマター探し。
先日やっと6枚目のヴァーマター品が(最後の最後のゲージ状態で)出てくれたのが嬉しかったです。
次は7枚目のヴァーマターの為にヴァー緊急頑張らねば…。
勿論ヴァー以外のマターも色々残っています。




フユばかりの起動で9枚目、10枚目のマターも100%に出来ました!
本来ならここでセラ子にバトンタッチでセラ子のマター(ストーリー中心)の進行に入るのですが、フユはRa等の別職上げもやりたいので、まだまだメイン起動はセラ子にバトンタッチできない模様。
10日にLV60解放があるらしいので、そこまでにはもう少しRaとHuだけでも上げておきたいんです。
もうちょっとだけ、もうちょっとだけセラ子ちゃんは待機しててくれよな!



チムメンさんがコンサートに行かれ、楽器を部屋に設置なさったと言うのでお邪魔してきました。
着ぐるみで楽器引くとちょっとすごい事になるね♥
1~2人で演奏してもなんだか良く解らなかったのですが、4人位だと「何か聞いた事あるような曲だな…」って感じになりました。
クーナの曲らしいとの話でしたが、マター済ませていた中の人でもクーナの曲はほとんど覚えてなかったという落ち。
キャス男のチームマスターさんが引くと、どの楽器も似合ってて羨ましかったのはここだけの話だよ!
何であんなの可愛いのさ…(ぉ


フユは2個目の法撃マグを作ってると書きましたが。

流石に2つともモノケは飽きるかなぁ? と思って、現在のACガチャで出る進化デバイスを購入して形態変化をさせてみました。
あ、現在育成中の法撃防御に15振った方のマグに進化デバイス使ってみたのです。
カラー変更不可だったのががっかりでしたが、ちっちゃなキャス子っぽくて中の人としてはこれで大満足。
こんな見た目でも法撃マグなんだぜ…というギャップにニヤニヤしてます。


遂にキタ━(゚∀゚)━!!

図鑑リストを覗いたら、ラムダレガリアがあるのに手持ちにも倉庫にもラムダレガリアの姿はない。
どうやら知らずに売ってしまったらしいと言う事で、ちょっとしょんぼりしつつも拾わなかった事にしてたのですが、このラムダレガリアさん、実は全職装備可能のウォンドだったのです。
全職装備可能のウォンドの実装はこれが初ですよね!

ってな訳で、やっぱラムダレガリアさんを持っておきたいと思いなおしちゃったので、検索して買ってみました。


+10出来たったぁあああ!ヽ(^◇^*)/ ワーイ

シュミットール+10を持ってる中の人ですが、シュミットールはテクⅠ等の法撃UP付与が付いてないので、法撃力は425。
購入したラムダレガリアを+10した物はテクⅠ(法撃+10)が付いてて法撃力は430。
☆7なのに☆9のシュミットールとほぼ同値ってのは中々な性能じゃないでしょうか!?
シュミットールの見た目も嫌いじゃないですが、ラムダレガリアさんの見た目の方が好みだし、シュミットールをコムロに変える切欠になりそうなラムダレガリアの実装ですね!

でもコムロさんは赤いから装備したくな…(;△;)

そんなこんなで、☆10取引解禁でメセタを使い切ってしまって赤貧にあえいでいる中の人で御座いました。
欲しい2点は買ったし、アンブラの次に欲しかったツクヨミさんは資金不足だから自力入手頑張れになったし。
まだまだ暫くはランサ通いを続けながらツクヨミの夢を追い求めてみます。
見た目的にはツクヨミよりもバリドランさんの方が好みかも! なんて思いましたが、バリドランさんは装備条件が打撃値で結構高いので……トホホ。

ま、取引可能になってもやる事はちゃんとあるよ! となってはいるので、今後ものたのた頑張って行こうと思ってます。

とりあえずRaの育成頑張らねば…。
あ、後セラ子を10日までにTe55にしておきたい。

大丈夫、やっぱりやる事は一杯だNE☆
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

注意

PSO2 注意事項
当ブログで使用してるPHANTASY STAR ONLINE2の画像は「『ファンタシースターオンライン2』著作物利用ガイドライン」に基き、PHANTASY STAR ONLINE2にて撮影した物を使用しております。
PHANTASY STAR ONLINE2に関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※当方は画像設定1なので、通常より画質が劣る事をご理解並びにご了承お願い致します。
※2016/08/22にPCが新しくなりました。設定3~5辺りになると思います。
 2016/12/29以降の記事は基本的に設定6です。
2021年3月3日のアップデートでのグラフィックエンジン変更に伴い、当方では設定4~5辺りを選んでおります。最高画質ではない事をご了承下さい。
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/

PSU 注意事項
当ブログで使用しているPHANTASY STAR UNIVERSEの画像は、「PHANTASY STAR UNIVERSE著作物利用規約」に基き、PHANTASY STAR UNIVERSEよりキャプチャーした物を使用しております。
PHANTASY STAR UNIVERSEに関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※2007/0927以降はPHANTASY STAR UNIVERSE イルミナスの野望にてプレイ並びに撮影を行っております。
※2010/1119 PC版に変更致しました。
PSU オフィシャルサイト

当ブログ 注意事項
当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(転載・配布など)は禁止しております。
気侭にGIFアイコンを作成する事もありますが配布を目的としてはおりません。
記事内でのお知り合い様のお名前はイニシャルにて表記する様心掛けております。それ故、同表記となってしまう方も居ります事、前以てお詫び致します。

管理人紹介

名前:高峰 秋良

ゲームと読書が好きなインドア体質のヲタ社会人orz
誤字脱字勘違い多し。


現在プレイ中のゲームはPSO2。
いつまで経っても初心者級をモットーに(つд`)こそこそモタモタ冒険中。

PSO2 MYキャラ(2021/02/22現在)
1st 深冬 ニューマン男
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ3体
2nd セラフィーヌ ニューマン女
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ2体
3rd Kalpa デューマン女
Ph100 Te100 Hu100 Su100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Br100 Bo100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ3体
4th ぷらむ ヒューマン男
Ph100 Bo100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Te100 Br100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ2体
…+倉庫キャラ4人(Hr Ph Et Lu共に100)

現在テクPh多め。
テクがないと生きていけない体…

別ブログ【ぷそ2くろーぜっと!】
 http://takamine.game-ss.com/
自キャラコーデブログ(更新停止)




読む本は国産ミステリーメイン。
社会派よりも本格派。
けれど探偵の活躍に一喜一憂なので、読みながら謎を解こうとの意思は薄い、なんちゃってミステリーFAN(またはミーハーミステリーFAN)。

こっそりんく

------- PSO2お役立ちサイト -------
 PSO2 Wiki
 PSO2 攻略Wiki
 PSO2 Skill Simulator
 PSO2 シンボルアート Wiki

------- PSUお役立ちサイト -------
 PSU-Wiki
 PSUさーち

------- PSZお役立ちサイト -------
 ファンタシースターZERO Wiki
 PS0/マグ

ブログ内検索

アクセス解析