忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

勝手に使命感を抱いた

SAを作る人の数だけ『SAを作る意味』が存在してると思います。
その多くは『使いたいから』とか『楽しいから』なのでしょうけどね!
中の人もそうですけどもw

前回の記事でぐでたまSAを作ったと書きましたが、
周囲の反応がそこそこ良かった気がするので、
他のも作ってみようと思い立ちました。
…と、言う訳でぐでたま画像をググっていたのですが、
その中にひとつ、「これを作る為にぐでたまSAをやりはじめたんじゃないか」
なんて勝手に思っちゃった画像がありました。

だから作った。



後悔はしてない。
寧ろ作れて嬉しいわ!(ぁ
但し使いどころはない物と思われる…/(^o^)\


まぁ、これは5個目のぐでたまSAで、
前回と今回のコレの間にもう1つぐでたまを作っていたのですけども。

4つめのはこちらになります。

そろそろ背景に迷走が見られます。
迷走しつつも「みょーん」を効果的に見せられたらいいな、とは考えました。
後、やってて思ったけど、
ぐでたまの場合、背景を凝ると違和感が出る気がするのでなるべく簡素にしてます。

尚、この4つ目を作った後に作ったぐでたまSAをプロジェクターに使ってみたら
恐ろしいほどゴミが出てたので、気になる所だけ修正しておきました。
文字に使ってるパーツから出るごみだけはスルーしましたけども…(´・ω・`)
前3作…プロジェクターでのチェックし忘れてたのか…
と、悲しい気持ちになったのはここだけの話ですけども。



マイル用に作成したたわおSA。

現在スポーツクラブ風にしている部屋に、
マットで『たわお。式ヨガ』などと言った本が並んでる云々と仕込んでおりまして。
…あ、いえ。
暫く前に(今現在もかな?)マイルフレさん達の間でたわおブームがあったのです。
なんでたわおなのかは今以て疑問ですけども(…)。
そんな訳で、中の人もマイルのマットにたわお関連を3枚ほど仕込んでたのですが、
それじゃ、たわおがダンスしてるSAでも飾ってみましょうかね…
と思い立って作ったのがこちらなのです。
一応画像検索して、こんな感じのポーズのたわおイラストを発見したので
そちらを横目に見ながらチマチマとパーツを重ねてみました。
楽しそうにダンスしてるたわおSAが作れて満足(≡^∇^≡)
でも多分真面目なたわおSAは作れないと思う…(´・ω・`)


風景SA。

山風景:雪夜
前回の記事にも載せた「山の手抜き感がばれてた」物を少々手直したのがこちら。
山を増やして、雪に紫を混ぜ込んだりとの小さな修正ですね。
幻想シリーズを作っていた影響で、少々空の色で赤味が強くなってるのがちょっと…
気になる人は気になるのかも。
赤っぽい月を作りたかったのですが、空まで赤味を多くしなくても良かったかもしれません。
あとやっぱ雲がやっつけ感あるかなぁ…。
雲は色々とトラウマなので(嫌いではないが)、
手を入れるのに疲れが出てるってのがあったりで、どうにかしないといけないですね。


もう一個風景SAを作ってました。

山風景:錦秋
緑から黄色、赤に変わる紅葉を表現できないかと模索した結果です。
それっぽくは見えるけど、中の人の限界を思い知らされました。
尚、このSAは一番上にあるパーツを表示させたり、色を変える事で、
手前の山近辺の色付きが変化するとのギミックを仕込んであります。
紫系載せても、赤載せても、緑載せても、黄色載せても、多少青味入れたりしても
多分そんなに違和感出ないんじゃないかなぁ…?
ただ、このSAはまだプロジェクター投影させてない気がするので
プロジェクター表示させたら頭抱えそうな予感がします。

SAの話はこの辺で終了。
以下まだ続くので折り込みしますね!



拍手

ビンゴやマタボが配信されて、中の人は冒険の旅に参加する事になりました。
…とはいえ、既に現在マタボ(ストーリー含む)もビンゴ(裏含む)も3キャラ全終了達成で
のんびりとマイル籠り生活に戻ってる訳ですけども。
え? 武器とか?
随分長く更新してない気がするよ…?
13とか知らんよ、中の人は!


新ストーリー(マタボ終らせて出る方)は初見で無事S評価クリア!

やっぱダメージ食らっちゃってるよねぇ…なんて反省しながら
何気なく称号カウンターを覗いてみたらピコン、と何かが立ちました。
ストーリークリアだけではなく、どうやら特定のストーリーをS評価クリアする事で
貰える称号ってのが実装されたみたいです。

新ストーリー以外にも2つ……
報酬がフォトンブースター×3だとぉ!?
チャレいかない中の人にとっては素晴らしい報酬じゃないですか!

と言う訳で、他の2つもクリアして称号を貰ってきました。

まだフォトンブースターの使い道がないので(…)、
称号だけ貰って、報酬は必要な時に入手する事にしました。
一応中の人も頑張れそうな範囲でなら頑張るんですよ…!
レア探しとか石拾いは気が遠くなりすぎてやらない派になっちゃいましたけどね!

あ、ウェポンブースト、でしたっけ?
そちらの方は全職全て貰えてました。
うっかり報酬も全部貰っちゃいたけどね!
倉庫がー…(ノ△・。)


マイルのお話。
前から「スポーツクラブ風に戻したよ!」と書いてましたが、
撮影はしてなかったので軽く撮影してきました。
1S1Lの2部屋で御座います。

1Sは中央の部屋。
 
はじめてのおつかい部屋の時と大きな変化はありません。
L部屋に向かう、潰してた入口を解放して、受付風を作った位かな?
因みに、ハロウィン月間(って何?)となっておりますので、
室内装飾がハロウィンを意識した物になっております。
後サポパ達が全員ハロウィン系の衣装になってます。

 
本棚が非常に気に入らないのですが、他に本棚ないからさ…(´・ω・`)
ホルマリン漬け脳みそとか、蜘蛛の巣張ってるとか
こう言うのは普通の物を配信した後にやって欲しかったなぁ…。
まぁ、時期が時期だからこういうの配信なんだろうなとは思うし、
今までなかった本棚を実装してくれたのは嬉しいですけども!


L部屋の方がスポーツクラブ中身となります。

第二の受付と思わせておいて、実は洗濯物も受け付けてますよの落ち。
以前も確かこれやったな…w


勿論入浴施設も完備。
ホントにこれ、スポーツクラブなんじゃろか? と思いますけども。


手前は檜風呂。


奥がエレガント。
折り込み前のSA話で載せたたわおSAはこちらのお風呂の方に使っております。


昔作った時とは多少変化はありますが、基本的な配置に変化はないと思います。
何気においてあるたわお人形…外せないよたわお。


ベルコンと熊を配置してのルームランナーもどき。
だからルームランナー実装まだなの? って(´・ω・`)

写真手前にはヨガマットがあります。


L部屋ベランダちゃん!

クラフトグッズがお食事配膳(!?)マシーンとなっております。
だからこれ、本当にスポーツクラブなの!?


反対側から。
中の人は座れる場所が無いと死んじゃう病にかかってるんですよきっと。


S部屋のベランダはほとんど変化なしです。
 
SA配布用に小さく変えた位で…。


この3つ(とショップ広告にラッピーVer有)をプロジェクター投影配布してます。
だからクマミ置く場所がないんだって。
とは言え、多分持って行ってる人はほとんどいないと思うけどね!
中の人が作りたいから作った、だからいいんだ…w


そんなこんなな日々が続いております。


PR

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

注意

PSO2 注意事項
当ブログで使用してるPHANTASY STAR ONLINE2の画像は「『ファンタシースターオンライン2』著作物利用ガイドライン」に基き、PHANTASY STAR ONLINE2にて撮影した物を使用しております。
PHANTASY STAR ONLINE2に関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※当方は画像設定1なので、通常より画質が劣る事をご理解並びにご了承お願い致します。
※2016/08/22にPCが新しくなりました。設定3~5辺りになると思います。
 2016/12/29以降の記事は基本的に設定6です。
2021年3月3日のアップデートでのグラフィックエンジン変更に伴い、当方では設定4~5辺りを選んでおります。最高画質ではない事をご了承下さい。
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/

PSU 注意事項
当ブログで使用しているPHANTASY STAR UNIVERSEの画像は、「PHANTASY STAR UNIVERSE著作物利用規約」に基き、PHANTASY STAR UNIVERSEよりキャプチャーした物を使用しております。
PHANTASY STAR UNIVERSEに関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※2007/0927以降はPHANTASY STAR UNIVERSE イルミナスの野望にてプレイ並びに撮影を行っております。
※2010/1119 PC版に変更致しました。
PSU オフィシャルサイト

当ブログ 注意事項
当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(転載・配布など)は禁止しております。
気侭にGIFアイコンを作成する事もありますが配布を目的としてはおりません。
記事内でのお知り合い様のお名前はイニシャルにて表記する様心掛けております。それ故、同表記となってしまう方も居ります事、前以てお詫び致します。

管理人紹介

名前:高峰 秋良

ゲームと読書が好きなインドア体質のヲタ社会人orz
誤字脱字勘違い多し。


現在プレイ中のゲームはPSO2。
いつまで経っても初心者級をモットーに(つд`)こそこそモタモタ冒険中。

PSO2 MYキャラ(2021/02/22現在)
1st 深冬 ニューマン男
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ3体
2nd セラフィーヌ ニューマン女
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ2体
3rd Kalpa デューマン女
Ph100 Te100 Hu100 Su100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Br100 Bo100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ3体
4th ぷらむ ヒューマン男
Ph100 Bo100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Te100 Br100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ2体
…+倉庫キャラ4人(Hr Ph Et Lu共に100)

現在テクPh多め。
テクがないと生きていけない体…

別ブログ【ぷそ2くろーぜっと!】
 http://takamine.game-ss.com/
自キャラコーデブログ(更新停止)




読む本は国産ミステリーメイン。
社会派よりも本格派。
けれど探偵の活躍に一喜一憂なので、読みながら謎を解こうとの意思は薄い、なんちゃってミステリーFAN(またはミーハーミステリーFAN)。

こっそりんく

------- PSO2お役立ちサイト -------
 PSO2 Wiki
 PSO2 攻略Wiki
 PSO2 Skill Simulator
 PSO2 シンボルアート Wiki

------- PSUお役立ちサイト -------
 PSU-Wiki
 PSUさーち

------- PSZお役立ちサイト -------
 ファンタシースターZERO Wiki
 PS0/マグ

ブログ内検索

アクセス解析