気侭雑記帳
徒然なるままに色々のつもりが、PSU&PSO2ブログと化していた。
端折った話とその後
先日のオラクル模様で地下坑道の気象観測COを受諾して云々と書きましたが、オーロラ観測が終った後に即地下坑道の気象観測COをしたのではなく、その合間に砂漠の気象観測COも受諾→達成をしておりました。
前回の砂漠気象COでは磁気嵐出現で手間取りましたが、この時の磁気嵐はサクッと達成出来、流星で少し時間を取った感じ…だったかな?
とは言え、フリー籠りで2~3回ほど磁気嵐を見て、荷物が一杯になったので一旦キャンプに戻ってフィールドに再度降り立って即流星の観測が出来たので、オーロラの観測を思えばさっくりと観測出来た(と感じた)との意味ですけどね!

流星の観測は写真に収めるのが難しかった…。
流れ星が撮れずに夜景のみになってしまった写真が数多く…ゴミ箱行き (つД`)トホー
そんな訳で、主に気象観測のCOが再受諾可能になったらその場所にGO! ってな冒険をしてる中の人で御座います。
無論へたれFoソロで出来そうな未達成のCOが発生してる場合はそちらを優先する事も多いですが。
今のところはCO受諾制限20の枠も余ってるので、「一定の敵を倒す関連のCOは少し横に置いといて、気象COを先にやってみよ♥」となってる事が多いです。
因みにHuやRa限定のCOは半放置になって久しいです。
Fo以外でハードソロとか…死ぬ未来しか見えない(コノヒト
ミラージュ使えない職を動かしてると、なんかとっても…切ないです。
秋のアプデにミラージュ出来る新職が無ければ、きっと中の人は悶死してしまうよ…(???
折り込みへ~。
前回の砂漠気象COでは磁気嵐出現で手間取りましたが、この時の磁気嵐はサクッと達成出来、流星で少し時間を取った感じ…だったかな?
とは言え、フリー籠りで2~3回ほど磁気嵐を見て、荷物が一杯になったので一旦キャンプに戻ってフィールドに再度降り立って即流星の観測が出来たので、オーロラの観測を思えばさっくりと観測出来た(と感じた)との意味ですけどね!
流星の観測は写真に収めるのが難しかった…。
流れ星が撮れずに夜景のみになってしまった写真が数多く…ゴミ箱行き (つД`)トホー
そんな訳で、主に気象観測のCOが再受諾可能になったらその場所にGO! ってな冒険をしてる中の人で御座います。
無論へたれFoソロで出来そうな未達成のCOが発生してる場合はそちらを優先する事も多いですが。
今のところはCO受諾制限20の枠も余ってるので、「一定の敵を倒す関連のCOは少し横に置いといて、気象COを先にやってみよ♥」となってる事が多いです。
因みにHuやRa限定のCOは半放置になって久しいです。
Fo以外でハードソロとか…死ぬ未来しか見えない(コノヒト
ミラージュ使えない職を動かしてると、なんかとっても…切ないです。
秋のアプデにミラージュ出来る新職が無ければ、きっと中の人は悶死してしまうよ…(???
折り込みへ~。
そろそろ新しい杖に変えてみたいなぁ…と思いながら某Wikiさん等で情報収集。
使ってるアルバ何とかさん(マタボ品)は、見た目的にベストマッチだと思っていても、やっぱ青系杖を持たせたいよねぇ…なーんて気持ち。
拾えればそれに越したことはないのですが、「レア? ナニソレオイシイの?」な見放されたレア運の持ち主である中の人なので拾う事もかなわず。
ってなもんで、情報収集の結果、現在は浮遊大陸産のサディニアンロッドがそこそこお安めで頑張れば青系に見える(?)、しかも7~8辺りまで強化すれば、使用中のアルバ何とかさん+10と同等もしくはやや超える性能になるくさいってなもんで、サディニアンロッドさんに乗り換えを決意してみました。
あぁ…特殊強化なんて知らない。
早速検索し、属付きの物を1つ購入。
7か8まで強化してみようかな? と思ったら、どんどんメセタが溶けて行きます。
カッとなってFUNスクラッチで引いていた強化保護(マイナスリスクが無くなるやつ)も投下し、貯金も手持ちメセタもすべて費やした結果がこれだよ!

惜しい、後1歩届かず。
7か8で止めるつもりがどうしてこうなった。
ってか、持っていた強化保護全投入(と言っても3枚か4枚しか持ってませんでしたが)並びに手持ちを含めた全財産100万ちょいを投入しても+10にならない赤武器強化にドゥドゥさんの恐怖を思い知らされました。
怖い、怖いよドゥドゥ。
ソロでチマチマやって、稼ぎは1日5万~10万未満が限界よ! な中の人に赤強化は無理だって痛感出来ましたなぁ。
でもここまで行ったなら、またFUNで強化保護が出たら+10を目指してみたいっすなー。
何時か出る事があったら再挑戦してみよう、そうしよう。
特殊強化は知らないです(大切な事なので2k
と、言う訳で、強化値的には「後1回おかわりは?」となってますが、アルバ何とかさんからサディニアンさんへ乗り換えてみました。
杖変更に伴いフレパ登録も変更しましたよ~。
但し衣装とアクセは以前のままにさせてありますが。
フレパはLV上限まで行ってれば滅多に登録変更を行わないので、衣装に関しては季節不問の初期衣装で登録しておいた方が気楽かなと思いまして。
季節を感じたりするお着替え項目に関しては中身入りのキャラでお楽しみください的な感じです、はい。
あ。ドレス着用フレパさんには感謝してますと明記しておきます。
フレパ呼び出してドレス着用のおにゃの子がいるととテンションダダ上がりの深冬さんで御座います。
お知り合い様と冒険する時もドレスに着替えてくれた方に「嫁キタ(・∀・)コレ!! 」とかやってますけどね!
あ、ビキニは中の人にとってはご褒美ではないとも書いておこう。
嬉しいけど目の置き場に困って視界に入る度「わわわ」と少し慌ててたりするのですよ。
フレパで水着だと余計に直視するとキャラに申し訳ないような罪悪感(!?)を抱いてしまうのですな…。
なによ中の人キモイじゃないの!
…あ、今更ですな orz
脱線はここまでにして話を戻しましょ。
砂漠の気象COが終り、地下坑道の気象CO2種の達成に向けてフレパさんを入れて地下坑道をぐるりの最中。

マールーたんが敵を引き連れてやってきたと思ったら赤エマキタ━(゚∀゚)━!!
張り切ってクリアしたら、赤いユニットを報酬として貰い受けれました。
レッグフェガリって良い物なの?(よく解らん
赤エマが出ると報酬期待的な意味でテンションが上がりますが、同じ赤エマでも場所や内容によって貰える可能性のある物って決まってるのでしょうか?
場所によってきまってる位ならいいけど、エマの内容でも変わるって感じだったら結構大変ですね。

粉塵鉱石の観察は撮影出来て、これで今回の地下坑道気象関連CO2種は達成。
ここまでは前回の記事で端折った内容でした。
そして現在は浮遊大陸に場所を移して気象COの達成を願いつつ浮遊大陸籠りをしてるのですが、未だ達成は出来ておりませぬな。

でも、アキ先生のCO1個目の達成はどうにか出来ました。
報告しに行ったら新たなCOが立ったので、受諾したら今度は青キャタとのデートCO。
そりゃアキ先生からのデートだって喜んでやっちゃいますよ、中の人は!

侵食されてる青キャタさんが最深部でお出迎えしてくれますた。
侵食Verとは初お目見えの青キャタさんですが、侵食された姿は青キャタって呼べない気もした。
少々手こずりつつも無事討伐でアキ先生のCOも達成。
アキ先生も時々WB張ってくれるので(とんでもない所に張る事もあるけど)有難いNPCですな。
死に過ぎるのはFo的な意味で「申し訳ない」ですけども(ノ△・。)
気象観測COを目指すなら、やっぱフリー籠りの方が良いのかな? って訳で、浮遊大陸もフリーで籠ってみました。
時々最深部のクオーツドラゴンに挑みに行きますが、死亡終了ばかりで己のへたっぷりに涙。
クオーツソロとか中の人には無理なんだよ! と叫びつつも、気が向いたらクオーツとの勝負に出向いたりしています。

NPC2人とフレパさん1人を連れて行った時にやっと初めてソロでクオーツさんを倒せました。
一応両翼と角(鼻角?)の3か所の破壊は出来ましたが、尻尾までは手が回りませんでした。
因みにクオーツさん討伐だけでほぼ20分位です。
確かこの時は3エリアに突入したのが10分ちょい過ぎだった気が…。
受諾しておけばいつかは出来るんじゃない? との気持ちで、へっぽこぴーからの20分フリーSのCOを受けっぱなままゆるゆる冒険してるので、右上にタイム表示が出てるのです。
ソロで20分は中の人には無理でしょうが、PT組めた時とかに出来れば御の字かな? なんて感じの棚ボタ待ちで御座います(…
次のフィールドが実装された後とかにもこのCOが未達成で残っていたら、お知り合い様にヘルプ要請出すと思いますけどね!
ただ相手がクオーツともなると苦手意識を持つ方も多そうなので、無理強いせずに来てくれる方が居るかが最大の問題かな? なんて。
ま、少なくとも中の人がソロでも安定して倒せるようにならねばならない(せめて3回中2回は倒せるように!)ってのが前提条件だと思ってますので、浮遊大陸の気象COがある今の内にソロ(NPCやフレパ入り)でクオーツと戦って、戦い方のコツみたいなのを勉強してみようと思っております。
無理だ無理だと思っていたスノウ夫妻との戦いも、最近では時々死ぬし時間もかかるけどソロ(NPC&フレパ有)で倒せるようになったので、凍土フリーもちゃんとクリアして終了出来るようになりましたしね。
浮遊大陸フリーも回数を重ねれば凍土フリーの様に「時間はかかるし多少死亡撤退もあるけど、大丈夫行ける行ける!」とにこやか(!?)に受諾できる日が来ることでしょう。
と、願いたい(遠くを見ながら
ま、回数こなす事からですな、最初は。
あ、クオーツさんのドロップはこんな感じでしたよ。

完全メセタリングではないのが救いなのか…?
落ちていたユニット&武器にソールはナシで御座いました。
クオーツさんのユニットも拾ってみたい気はする(1つ前に拾ったけど、別のもありますよね?)
そんなこんなで浮遊大陸をやってる最近の深冬さんで御座います。
時々浮遊大陸で雨が降ってたりするのですが、2つめの気象COってあるのかな?
エメライン君も回数で出るのかな~? なんて思ってるので、再受諾可能になったら気象CO引き受けてるのですが、今のところはまだ浮遊大陸COは1つのみ。
そろそろまた森の気象COが再受諾可能になりそうな時期ですし、浮遊大陸の気象観測COを達成させておきたいなーなんて思っているのですけども。
UメインだけどO2も頑張ってみよう ('∇^d) ☆!!
使ってるアルバ何とかさん(マタボ品)は、見た目的にベストマッチだと思っていても、やっぱ青系杖を持たせたいよねぇ…なーんて気持ち。
拾えればそれに越したことはないのですが、「レア? ナニソレオイシイの?」な見放されたレア運の持ち主である中の人なので拾う事もかなわず。
ってなもんで、情報収集の結果、現在は浮遊大陸産のサディニアンロッドがそこそこお安めで頑張れば青系に見える(?)、しかも7~8辺りまで強化すれば、使用中のアルバ何とかさん+10と同等もしくはやや超える性能になるくさいってなもんで、サディニアンロッドさんに乗り換えを決意してみました。
あぁ…特殊強化なんて知らない。
早速検索し、属付きの物を1つ購入。
7か8まで強化してみようかな? と思ったら、どんどんメセタが溶けて行きます。
カッとなってFUNスクラッチで引いていた強化保護(マイナスリスクが無くなるやつ)も投下し、貯金も手持ちメセタもすべて費やした結果がこれだよ!
惜しい、後1歩届かず。
7か8で止めるつもりがどうしてこうなった。
ってか、持っていた強化保護全投入(と言っても3枚か4枚しか持ってませんでしたが)並びに手持ちを含めた全財産100万ちょいを投入しても+10にならない赤武器強化にドゥドゥさんの恐怖を思い知らされました。
怖い、怖いよドゥドゥ。
ソロでチマチマやって、稼ぎは1日5万~10万未満が限界よ! な中の人に赤強化は無理だって痛感出来ましたなぁ。
でもここまで行ったなら、またFUNで強化保護が出たら+10を目指してみたいっすなー。
何時か出る事があったら再挑戦してみよう、そうしよう。
特殊強化は知らないです(大切な事なので2k
と、言う訳で、強化値的には「後1回おかわりは?」となってますが、アルバ何とかさんからサディニアンさんへ乗り換えてみました。
杖変更に伴いフレパ登録も変更しましたよ~。
但し衣装とアクセは以前のままにさせてありますが。
フレパはLV上限まで行ってれば滅多に登録変更を行わないので、衣装に関しては季節不問の初期衣装で登録しておいた方が気楽かなと思いまして。
季節を感じたりするお着替え項目に関しては中身入りのキャラでお楽しみください的な感じです、はい。
あ。ドレス着用フレパさんには感謝してますと明記しておきます。
フレパ呼び出してドレス着用のおにゃの子がいるととテンションダダ上がりの深冬さんで御座います。
お知り合い様と冒険する時もドレスに着替えてくれた方に「嫁キタ(・∀・)コレ!! 」とかやってますけどね!
あ、ビキニは中の人にとってはご褒美ではないとも書いておこう。
嬉しいけど目の置き場に困って視界に入る度「わわわ」と少し慌ててたりするのですよ。
フレパで水着だと余計に直視するとキャラに申し訳ないような罪悪感(!?)を抱いてしまうのですな…。
なによ中の人キモイじゃないの!
…あ、今更ですな orz
脱線はここまでにして話を戻しましょ。
砂漠の気象COが終り、地下坑道の気象CO2種の達成に向けてフレパさんを入れて地下坑道をぐるりの最中。
マールーたんが敵を引き連れてやってきたと思ったら赤エマキタ━(゚∀゚)━!!
張り切ってクリアしたら、赤いユニットを報酬として貰い受けれました。
レッグフェガリって良い物なの?(よく解らん
赤エマが出ると報酬期待的な意味でテンションが上がりますが、同じ赤エマでも場所や内容によって貰える可能性のある物って決まってるのでしょうか?
場所によってきまってる位ならいいけど、エマの内容でも変わるって感じだったら結構大変ですね。
粉塵鉱石の観察は撮影出来て、これで今回の地下坑道気象関連CO2種は達成。
ここまでは前回の記事で端折った内容でした。
そして現在は浮遊大陸に場所を移して気象COの達成を願いつつ浮遊大陸籠りをしてるのですが、未だ達成は出来ておりませぬな。
でも、アキ先生のCO1個目の達成はどうにか出来ました。
報告しに行ったら新たなCOが立ったので、受諾したら今度は青キャタとのデートCO。
そりゃアキ先生からのデートだって喜んでやっちゃいますよ、中の人は!
侵食されてる青キャタさんが最深部でお出迎えしてくれますた。
侵食Verとは初お目見えの青キャタさんですが、侵食された姿は青キャタって呼べない気もした。
少々手こずりつつも無事討伐でアキ先生のCOも達成。
アキ先生も時々WB張ってくれるので(とんでもない所に張る事もあるけど)有難いNPCですな。
死に過ぎるのはFo的な意味で「申し訳ない」ですけども(ノ△・。)
気象観測COを目指すなら、やっぱフリー籠りの方が良いのかな? って訳で、浮遊大陸もフリーで籠ってみました。
時々最深部のクオーツドラゴンに挑みに行きますが、死亡終了ばかりで己のへたっぷりに涙。
クオーツソロとか中の人には無理なんだよ! と叫びつつも、気が向いたらクオーツとの勝負に出向いたりしています。
NPC2人とフレパさん1人を連れて行った時にやっと初めてソロでクオーツさんを倒せました。
一応両翼と角(鼻角?)の3か所の破壊は出来ましたが、尻尾までは手が回りませんでした。
因みにクオーツさん討伐だけでほぼ20分位です。
確かこの時は3エリアに突入したのが10分ちょい過ぎだった気が…。
受諾しておけばいつかは出来るんじゃない? との気持ちで、へっぽこぴーからの20分フリーSのCOを受けっぱなままゆるゆる冒険してるので、右上にタイム表示が出てるのです。
ソロで20分は中の人には無理でしょうが、PT組めた時とかに出来れば御の字かな? なんて感じの棚ボタ待ちで御座います(…
次のフィールドが実装された後とかにもこのCOが未達成で残っていたら、お知り合い様にヘルプ要請出すと思いますけどね!
ただ相手がクオーツともなると苦手意識を持つ方も多そうなので、無理強いせずに来てくれる方が居るかが最大の問題かな? なんて。
ま、少なくとも中の人がソロでも安定して倒せるようにならねばならない(せめて3回中2回は倒せるように!)ってのが前提条件だと思ってますので、浮遊大陸の気象COがある今の内にソロ(NPCやフレパ入り)でクオーツと戦って、戦い方のコツみたいなのを勉強してみようと思っております。
無理だ無理だと思っていたスノウ夫妻との戦いも、最近では時々死ぬし時間もかかるけどソロ(NPC&フレパ有)で倒せるようになったので、凍土フリーもちゃんとクリアして終了出来るようになりましたしね。
浮遊大陸フリーも回数を重ねれば凍土フリーの様に「時間はかかるし多少死亡撤退もあるけど、大丈夫行ける行ける!」とにこやか(!?)に受諾できる日が来ることでしょう。
と、願いたい(遠くを見ながら
ま、回数こなす事からですな、最初は。
あ、クオーツさんのドロップはこんな感じでしたよ。
完全メセタリングではないのが救いなのか…?
落ちていたユニット&武器にソールはナシで御座いました。
クオーツさんのユニットも拾ってみたい気はする(1つ前に拾ったけど、別のもありますよね?)
そんなこんなで浮遊大陸をやってる最近の深冬さんで御座います。
時々浮遊大陸で雨が降ってたりするのですが、2つめの気象COってあるのかな?
エメライン君も回数で出るのかな~? なんて思ってるので、再受諾可能になったら気象CO引き受けてるのですが、今のところはまだ浮遊大陸COは1つのみ。
そろそろまた森の気象COが再受諾可能になりそうな時期ですし、浮遊大陸の気象観測COを達成させておきたいなーなんて思っているのですけども。
UメインだけどO2も頑張ってみよう ('∇^d) ☆!!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
注意
PSO2 注意事項
当ブログで使用してるPHANTASY STAR ONLINE2の画像は「『ファンタシースターオンライン2』著作物利用ガイドライン」に基き、PHANTASY STAR ONLINE2にて撮影した物を使用しております。
PHANTASY STAR ONLINE2に関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※当方は画像設定1なので、通常より画質が劣る事をご理解並びにご了承お願い致します。
※2016/08/22にPCが新しくなりました。設定3~5辺りになると思います。
2016/12/29以降の記事は基本的に設定6です。
2021年3月3日のアップデートでのグラフィックエンジン変更に伴い、当方では設定4~5辺りを選んでおります。最高画質ではない事をご了承下さい。
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
PSU 注意事項
当ブログで使用しているPHANTASY STAR UNIVERSEの画像は、「PHANTASY STAR UNIVERSE著作物利用規約」に基き、PHANTASY STAR UNIVERSEよりキャプチャーした物を使用しております。
PHANTASY STAR UNIVERSEに関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※2007/0927以降はPHANTASY STAR UNIVERSE イルミナスの野望にてプレイ並びに撮影を行っております。
※2010/1119 PC版に変更致しました。
PSU オフィシャルサイト
当ブログ 注意事項
当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(転載・配布など)は禁止しております。
気侭にGIFアイコンを作成する事もありますが配布を目的としてはおりません。
記事内でのお知り合い様のお名前はイニシャルにて表記する様心掛けております。それ故、同表記となってしまう方も居ります事、前以てお詫び致します。
当ブログで使用してるPHANTASY STAR ONLINE2の画像は「『ファンタシースターオンライン2』著作物利用ガイドライン」に基き、PHANTASY STAR ONLINE2にて撮影した物を使用しております。
PHANTASY STAR ONLINE2に関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※当方は画像設定1なので、通常より画質が劣る事をご理解並びにご了承お願い致します。
※2016/08/22にPCが新しくなりました。設定3~5辺りになると思います。
2016/12/29以降の記事は基本的に設定6です。
2021年3月3日のアップデートでのグラフィックエンジン変更に伴い、当方では設定4~5辺りを選んでおります。最高画質ではない事をご了承下さい。
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
PSU 注意事項
当ブログで使用しているPHANTASY STAR UNIVERSEの画像は、「PHANTASY STAR UNIVERSE著作物利用規約」に基き、PHANTASY STAR UNIVERSEよりキャプチャーした物を使用しております。
PHANTASY STAR UNIVERSEに関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※2007/0927以降はPHANTASY STAR UNIVERSE イルミナスの野望にてプレイ並びに撮影を行っております。
※2010/1119 PC版に変更致しました。
PSU オフィシャルサイト
当ブログ 注意事項
当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(転載・配布など)は禁止しております。
気侭にGIFアイコンを作成する事もありますが配布を目的としてはおりません。
記事内でのお知り合い様のお名前はイニシャルにて表記する様心掛けております。それ故、同表記となってしまう方も居ります事、前以てお詫び致します。
管理人紹介
名前:高峰 秋良
ゲームと読書が好きなインドア体質のヲタ社会人orz
誤字脱字勘違い多し。
現在プレイ中のゲームはPSO2。
いつまで経っても初心者級をモットーに(つд`)こそこそモタモタ冒険中。
PSO2 MYキャラ(2021/02/22現在)
1st 深冬 ニューマン男
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ3体
2nd セラフィーヌ ニューマン女
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ2体
3rd Kalpa デューマン女
Ph100 Te100 Hu100 Su100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Br100 Bo100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ3体
4th ぷらむ ヒューマン男
Ph100 Bo100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Te100 Br100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ2体
…+倉庫キャラ4人(Hr Ph Et Lu共に100)
現在テクPh多め。
テクがないと生きていけない体…
別ブログ【ぷそ2くろーぜっと!】
http://takamine.game-ss.com/
自キャラコーデブログ(更新停止)
読む本は国産ミステリーメイン。
社会派よりも本格派。
けれど探偵の活躍に一喜一憂なので、読みながら謎を解こうとの意思は薄い、なんちゃってミステリーFAN(またはミーハーミステリーFAN)。
ゲームと読書が好きなインドア体質の
誤字脱字勘違い多し。
現在プレイ中のゲームはPSO2。
いつまで経っても初心者級をモットーに(つд`)こそこそモタモタ冒険中。
PSO2 MYキャラ(2021/02/22現在)
1st 深冬 ニューマン男
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ3体
2nd セラフィーヌ ニューマン女
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ2体
3rd Kalpa デューマン女
Ph100 Te100 Hu100 Su100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Br100 Bo100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ3体
4th ぷらむ ヒューマン男
Ph100 Bo100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Te100 Br100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ2体
…+倉庫キャラ4人(Hr Ph Et Lu共に100)
現在テクPh多め。
テクがないと生きていけない体…
別ブログ【ぷそ2くろーぜっと!】
http://takamine.game-ss.com/
自キャラコーデブログ(更新停止)
読む本は国産ミステリーメイン。
社会派よりも本格派。
けれど探偵の活躍に一喜一憂なので、読みながら謎を解こうとの意思は薄い、なんちゃってミステリーFAN(またはミーハーミステリーFAN)。
カテゴリー
初めての方は「はじめに」に目を通していただければ幸いです♪
こっそりんく
------- PSO2お役立ちサイト -------
PSO2 Wiki
PSO2 攻略Wiki
PSO2 Skill Simulator
PSO2 シンボルアート Wiki
------- PSUお役立ちサイト -------
PSU-Wiki
PSUさーち
------- PSZお役立ちサイト -------
ファンタシースターZERO Wiki
PS0/マグ
PSO2 Wiki
PSO2 攻略Wiki
PSO2 Skill Simulator
PSO2 シンボルアート Wiki
------- PSUお役立ちサイト -------
PSU-Wiki
PSUさーち
------- PSZお役立ちサイト -------
ファンタシースターZERO Wiki
PS0/マグ