気侭雑記帳
徒然なるままに色々のつもりが、PSU&PSO2ブログと化していた。
あれもこれも。
いつもの如く、勝手気侭にあちらこちらの冒険をこなしていた週末で御座いました。
土曜日曜とレアミフラグを立てられる事が出来たので、『以前、確かレアミをゴチになったままお返ししてなかったよなぁ…?』と思ってた方等に声をかけて、レア敵との遭遇をやって来たり。
土曜はGコロ、日曜はNDZのレアミに行って来たのですが、共に2種のレア敵との遭遇が出来ました。
NDZをご一緒した方のお一人様はメランとの遭遇が初だったらしく、「なにこれー?」と仰ってたのが何となく新鮮に感じられました。
そう言えば、中の人もフリミでは殆どメランに会った事はなかった気がする…。
素朴な疑問。
闇イベ時にマガシのミショでメランに会えたけども、今あるマガシでもメランに会える可能性はあるのだろうか。
EP3アペンドブックを見ると、会える気がするんですけども。
おいといて。
そんなこんなでメランに会えたのですが、会えて理解した事。
メランに会っても称号貰えねぇ… orz
Gコロのレアミで会える(可能性のある)2種のレア敵は各々称号を貰えてました。
そう言えばE-2で赤バグには会えたのですが、そっちでも称号なかったな。
グリナSはストミ(EP2 10章act.1でトライアルまで「飛ばさない」)で遭遇してるのですが、称号はなかったですの。
レア扱いの敵全てに称号がないとは聞いてましたが、称号がないと会ったかどうか解らなくなっちゃうのが少々厳しいかも知れませんね。
そんなこんなで、モンスター討伐達成率や称号取得に精を出してる近頃です。
以下折り込みで。
土曜日曜とレアミフラグを立てられる事が出来たので、『以前、確かレアミをゴチになったままお返ししてなかったよなぁ…?』と思ってた方等に声をかけて、レア敵との遭遇をやって来たり。
土曜はGコロ、日曜はNDZのレアミに行って来たのですが、共に2種のレア敵との遭遇が出来ました。
NDZをご一緒した方のお一人様はメランとの遭遇が初だったらしく、「なにこれー?」と仰ってたのが何となく新鮮に感じられました。
そう言えば、中の人もフリミでは殆どメランに会った事はなかった気がする…。
素朴な疑問。
闇イベ時にマガシのミショでメランに会えたけども、今あるマガシでもメランに会える可能性はあるのだろうか。
EP3アペンドブックを見ると、会える気がするんですけども。
おいといて。
そんなこんなでメランに会えたのですが、会えて理解した事。
メランに会っても称号貰えねぇ… orz
Gコロのレアミで会える(可能性のある)2種のレア敵は各々称号を貰えてました。
そう言えばE-2で赤バグには会えたのですが、そっちでも称号なかったな。
グリナSはストミ(EP2 10章act.1でトライアルまで「飛ばさない」)で遭遇してるのですが、称号はなかったですの。
レア扱いの敵全てに称号がないとは聞いてましたが、称号がないと会ったかどうか解らなくなっちゃうのが少々厳しいかも知れませんね。
そんなこんなで、モンスター討伐達成率や称号取得に精を出してる近頃です。
以下折り込みで。
称号とはあまり関係ないのですが。
E-2ではアルテラさん10匹討伐の称号を獲得する為に、トールを上層区に篭らせていたのですが、天然超(だったと思う)が来たので起動させて称号条件を満たしてきました。
聖獣で欲しい物はあるにはあるのですが、そちらの方は長期計画(マタカ)って事にして、一旦トールは自室に引っ込めました。
その後はトールのみやってなかったマガシミショでのマガシとの共闘を済ませたり、亜空間Cを終わらせてみたり。
8人全員で1つずつイグザム貰えた訳ですが、1つも40%越える事はありませんでした。
イグニスは貰った中で1つだけ40%超えたのがあるのですが、イグザムでも40%超え欲しかった気がする。
…
貰っても使うかは解らないけどNE☆
上層区篭りから解放されたトールは、今後はチョロチョロとストミ消化を頑張らせてみる予定。
EP3初めからなので、全てを終わらせるのは物凄く気が遠い出来事ですけども。
E-1では全ての追加のを見た子も要るので、E-2の方は気分次第でのたのたやって行きましょうか。
トールは何もやってないから、ストミでのPAF狙いとしては解りやすいな。
中の人の腕的に5章辺りからA-Sクリアは無理くさい気がするけども…。
ストミといえば、姫でもマガシ・ヴィヴィアンルートを終わらせてきました。
全く気付いてなかったのですが、ここでのヴィヴィ、呼ばせていた呼び名を言ってくれるんですね。
アキラちゃんもフユも「○○(名前)さん」って呼ばせてたので、姫の時にここでこう呼んでくれたのを見てちょいと驚いてしまった。
別の箇所でも設定した呼び名で呼んでくれてたのかな?
台詞とかのシーンは基本飛ばしてるのでよく解らんのだ orz
そんなこんなで姫でもマガシパトカをげっちゅし、E-1でストミ完全コンプをしてない子はミヤさんだけになりました。
ミヤさんはハウザー・オルソンルートすらも体験してない気がするが。
ま、気が向いた時にでも行ってみることにしましょう。
フリミにマガシ連れて行くと、とてもツンデレちっくに感じてしまい、ニヤニヤしてしまいます。
因みにまだボル三兄弟の誰もフリミに連れ出した事はない。
ピンク頭の長兄は連れ出してみたい気もするんだけども…何となく呼び出すのに躊躇してしまうんだな。
アプデ(称号実装)後のフリミ完全制覇はしてませんが、両E共にボスとレア敵を除く通常エネミーとの遭遇(と討伐)は済ませれた気がします。
もしかしたら穴あるかもしれないけどね!
ってな訳で、モンスター討伐達成率はこんな感じになりました。
E-2は85.71%
E-1は88.10%。
この写真撮影をした時はNDZのレアミにはまだ行ってません。
メラン会った後の%確認の写真、撮り忘れてた(つд`)
ってか、この写真撮った後にドラ10匹討伐しに行ったんだっけ。
ドラ10倒した後にラグナスも10にしてきました。
バータ上げつつ旧跡のS3(だっけ?一番上の難易度)やっても10分前後(11~9分って感じでした)でクリアとか、昔では考えられない様な速さですなぁ。
速い人から比べればコレでも遅すぎるんだろうなとは思います、はい。
解る人にしか解らない写真。
こんな感じに見えてるんですよ、こっちでは。
初期服に見えてても、ちょっとだけアキラちゃんの方が背高さんっぽい感じかもー。
そう言えば、Aさんを通じてお会いした方に言われて思い出したのですが、ウチの姫ってビスに見え難いみたいですね。
以前やってた野良での乱入先でも何回か言われたのですが、姫は一見するとニュマ子に見間違えられるみたいです。
カットイン含めたショトカ出したりもしてるのですが、冒険終わってお話してる時に「ウチ、ビス子ですよ?」とか言うと「えぇ?」ってな感じで驚かれます。
色白系チビビス子で耳が長い子なのがニュマ子に間違えられるのかなぁ? とも思うのですが、「ビス子なのに可愛い」とも驚かれたりするので、上手い事キャラメイクが出来てるのかしらん? と何となくニヤニヤ。
ちゅーか、ビス子でチビぃ、そして色が白いってのは珍しいのかなぁ?
よくわからんけども。
そんなこんなな体験が何度かあるので、中の人の心の中では「姫はビス子の中でもとても可愛い子」と思うようになって来てます。
異論反論は認める。
誰しも自分家の子が一番可愛いですもんね!!(≧▽≦)/
でも「可愛いですね」と言われるととても嬉しい。姫可愛す。
でもって、Fさんを通じてお会いした方に、フユがニュマ男だと言ったら驚かれました。
「 だから」的な事をFさんに言われましたよ。
あぁ…やはりニュマ男は なのか… orz
最近周囲でもニュマ男さんはあまり見かけなくなってる気がするんですけども。
枠空いてたらニュマ男も作ってあげてね! ニュマ男も楽しいよ、きっと。
常時野郎の後姿見てても気にならないのなら、ですけどね。
おにゃの子の後姿見てた方が良いってのは思うんだ…(遠い目
本日のおまけ。
遂にこの時がきた(たたーん
メインのアキラちゃんでさえここまで行ってないのに、フユがとうとう1キャラカンスト分のAEXP達成しちゃいました。
MFでやりやすかったイベを頑張ってたってのもあるし、MFカスタムの為に張り切ったってのもあるんですけども、流石にコレはやりすぎだとは思いました、はい。
この熱意をE-2の育成に回してたら、E-2でも1人はカンストになってたのにね。
1から180にするのと、180の子でカンスト分のAEXP溜めるのとでは後者の方が敵の経験値的に早く溜められるだろうってのはありますがけどね(^^;
しかしここまで頑張っても、満足したカスタムはMFだけとの罠。
他の職のカスタムも満足させるにはまだまだ遠い道のりがある模様です。
今のところMFでテク上げ頑張ってるので別職カスタムまで手を伸ばさなくても良いとは思いますけどね。
まぁなんていうか。
フユのMFカスタムよりも先にミヤさん(ヒュマ子)のカスタムをガンバレとの心の声が聞こえたりもするわけですが。
後、姫だってカスタム頑張りなさいよって声もあるのですけども。
どうやら中の人、やっぱりフユでのテク上げが楽しい模様です。
メギバは流石に挫けてますけどね。
メギバを50まで上げるのってかなーり厳しそう。やってる人、凄いと思います、本当に。
E-2ではアルテラさん10匹討伐の称号を獲得する為に、トールを上層区に篭らせていたのですが、天然超(だったと思う)が来たので起動させて称号条件を満たしてきました。
聖獣で欲しい物はあるにはあるのですが、そちらの方は長期計画(マタカ)って事にして、一旦トールは自室に引っ込めました。
その後はトールのみやってなかったマガシミショでのマガシとの共闘を済ませたり、亜空間Cを終わらせてみたり。
8人全員で1つずつイグザム貰えた訳ですが、1つも40%越える事はありませんでした。
イグニスは貰った中で1つだけ40%超えたのがあるのですが、イグザムでも40%超え欲しかった気がする。
…
貰っても使うかは解らないけどNE☆
上層区篭りから解放されたトールは、今後はチョロチョロとストミ消化を頑張らせてみる予定。
EP3初めからなので、全てを終わらせるのは物凄く気が遠い出来事ですけども。
E-1では全ての追加のを見た子も要るので、E-2の方は気分次第でのたのたやって行きましょうか。
トールは何もやってないから、ストミでのPAF狙いとしては解りやすいな。
中の人の腕的に5章辺りからA-Sクリアは無理くさい気がするけども…。
ストミといえば、姫でもマガシ・ヴィヴィアンルートを終わらせてきました。
全く気付いてなかったのですが、ここでのヴィヴィ、呼ばせていた呼び名を言ってくれるんですね。
アキラちゃんもフユも「○○(名前)さん」って呼ばせてたので、姫の時にここでこう呼んでくれたのを見てちょいと驚いてしまった。
別の箇所でも設定した呼び名で呼んでくれてたのかな?
台詞とかのシーンは基本飛ばしてるのでよく解らんのだ orz
そんなこんなで姫でもマガシパトカをげっちゅし、E-1でストミ完全コンプをしてない子はミヤさんだけになりました。
ミヤさんはハウザー・オルソンルートすらも体験してない気がするが。
ま、気が向いた時にでも行ってみることにしましょう。
フリミにマガシ連れて行くと、とてもツンデレちっくに感じてしまい、ニヤニヤしてしまいます。
因みにまだボル三兄弟の誰もフリミに連れ出した事はない。
ピンク頭の長兄は連れ出してみたい気もするんだけども…何となく呼び出すのに躊躇してしまうんだな。
アプデ(称号実装)後のフリミ完全制覇はしてませんが、両E共にボスとレア敵を除く通常エネミーとの遭遇(と討伐)は済ませれた気がします。
もしかしたら穴あるかもしれないけどね!
ってな訳で、モンスター討伐達成率はこんな感じになりました。
E-2は85.71%
E-1は88.10%。
この写真撮影をした時はNDZのレアミにはまだ行ってません。
メラン会った後の%確認の写真、撮り忘れてた(つд`)
ってか、この写真撮った後にドラ10匹討伐しに行ったんだっけ。
ドラ10倒した後にラグナスも10にしてきました。
バータ上げつつ旧跡のS3(だっけ?一番上の難易度)やっても10分前後(11~9分って感じでした)でクリアとか、昔では考えられない様な速さですなぁ。
速い人から比べればコレでも遅すぎるんだろうなとは思います、はい。
解る人にしか解らない写真。
こんな感じに見えてるんですよ、こっちでは。
初期服に見えてても、ちょっとだけアキラちゃんの方が背高さんっぽい感じかもー。
そう言えば、Aさんを通じてお会いした方に言われて思い出したのですが、ウチの姫ってビスに見え難いみたいですね。
以前やってた野良での乱入先でも何回か言われたのですが、姫は一見するとニュマ子に見間違えられるみたいです。
カットイン含めたショトカ出したりもしてるのですが、冒険終わってお話してる時に「ウチ、ビス子ですよ?」とか言うと「えぇ?」ってな感じで驚かれます。
色白系チビビス子で耳が長い子なのがニュマ子に間違えられるのかなぁ? とも思うのですが、「ビス子なのに可愛い」とも驚かれたりするので、上手い事キャラメイクが出来てるのかしらん? と何となくニヤニヤ。
ちゅーか、ビス子でチビぃ、そして色が白いってのは珍しいのかなぁ?
よくわからんけども。
そんなこんなな体験が何度かあるので、中の人の心の中では「姫はビス子の中でもとても可愛い子」と思うようになって来てます。
異論反論は認める。
誰しも自分家の子が一番可愛いですもんね!!(≧▽≦)/
でも「可愛いですね」と言われるととても嬉しい。姫可愛す。
でもって、Fさんを通じてお会いした方に、フユがニュマ男だと言ったら驚かれました。
「 だから」的な事をFさんに言われましたよ。
あぁ…やはりニュマ男は なのか… orz
最近周囲でもニュマ男さんはあまり見かけなくなってる気がするんですけども。
枠空いてたらニュマ男も作ってあげてね! ニュマ男も楽しいよ、きっと。
常時野郎の後姿見てても気にならないのなら、ですけどね。
おにゃの子の後姿見てた方が良いってのは思うんだ…(遠い目
本日のおまけ。
遂にこの時がきた(たたーん
メインのアキラちゃんでさえここまで行ってないのに、フユがとうとう1キャラカンスト分のAEXP達成しちゃいました。
MFでやりやすかったイベを頑張ってたってのもあるし、MFカスタムの為に張り切ったってのもあるんですけども、流石にコレはやりすぎだとは思いました、はい。
この熱意をE-2の育成に回してたら、E-2でも1人はカンストになってたのにね。
1から180にするのと、180の子でカンスト分のAEXP溜めるのとでは後者の方が敵の経験値的に早く溜められるだろうってのはありますがけどね(^^;
しかしここまで頑張っても、満足したカスタムはMFだけとの罠。
他の職のカスタムも満足させるにはまだまだ遠い道のりがある模様です。
今のところMFでテク上げ頑張ってるので別職カスタムまで手を伸ばさなくても良いとは思いますけどね。
まぁなんていうか。
フユのMFカスタムよりも先にミヤさん(ヒュマ子)のカスタムをガンバレとの心の声が聞こえたりもするわけですが。
後、姫だってカスタム頑張りなさいよって声もあるのですけども。
どうやら中の人、やっぱりフユでのテク上げが楽しい模様です。
メギバは流石に挫けてますけどね。
メギバを50まで上げるのってかなーり厳しそう。やってる人、凄いと思います、本当に。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
注意
PSO2 注意事項
当ブログで使用してるPHANTASY STAR ONLINE2の画像は「『ファンタシースターオンライン2』著作物利用ガイドライン」に基き、PHANTASY STAR ONLINE2にて撮影した物を使用しております。
PHANTASY STAR ONLINE2に関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※当方は画像設定1なので、通常より画質が劣る事をご理解並びにご了承お願い致します。
※2016/08/22にPCが新しくなりました。設定3~5辺りになると思います。
2016/12/29以降の記事は基本的に設定6です。
2021年3月3日のアップデートでのグラフィックエンジン変更に伴い、当方では設定4~5辺りを選んでおります。最高画質ではない事をご了承下さい。
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
PSU 注意事項
当ブログで使用しているPHANTASY STAR UNIVERSEの画像は、「PHANTASY STAR UNIVERSE著作物利用規約」に基き、PHANTASY STAR UNIVERSEよりキャプチャーした物を使用しております。
PHANTASY STAR UNIVERSEに関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※2007/0927以降はPHANTASY STAR UNIVERSE イルミナスの野望にてプレイ並びに撮影を行っております。
※2010/1119 PC版に変更致しました。
PSU オフィシャルサイト
当ブログ 注意事項
当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(転載・配布など)は禁止しております。
気侭にGIFアイコンを作成する事もありますが配布を目的としてはおりません。
記事内でのお知り合い様のお名前はイニシャルにて表記する様心掛けております。それ故、同表記となってしまう方も居ります事、前以てお詫び致します。
当ブログで使用してるPHANTASY STAR ONLINE2の画像は「『ファンタシースターオンライン2』著作物利用ガイドライン」に基き、PHANTASY STAR ONLINE2にて撮影した物を使用しております。
PHANTASY STAR ONLINE2に関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※当方は画像設定1なので、通常より画質が劣る事をご理解並びにご了承お願い致します。
※2016/08/22にPCが新しくなりました。設定3~5辺りになると思います。
2016/12/29以降の記事は基本的に設定6です。
2021年3月3日のアップデートでのグラフィックエンジン変更に伴い、当方では設定4~5辺りを選んでおります。最高画質ではない事をご了承下さい。
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
PSU 注意事項
当ブログで使用しているPHANTASY STAR UNIVERSEの画像は、「PHANTASY STAR UNIVERSE著作物利用規約」に基き、PHANTASY STAR UNIVERSEよりキャプチャーした物を使用しております。
PHANTASY STAR UNIVERSEに関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※2007/0927以降はPHANTASY STAR UNIVERSE イルミナスの野望にてプレイ並びに撮影を行っております。
※2010/1119 PC版に変更致しました。
PSU オフィシャルサイト
当ブログ 注意事項
当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(転載・配布など)は禁止しております。
気侭にGIFアイコンを作成する事もありますが配布を目的としてはおりません。
記事内でのお知り合い様のお名前はイニシャルにて表記する様心掛けております。それ故、同表記となってしまう方も居ります事、前以てお詫び致します。
管理人紹介
名前:高峰 秋良
ゲームと読書が好きなインドア体質のヲタ社会人orz
誤字脱字勘違い多し。
現在プレイ中のゲームはPSO2。
いつまで経っても初心者級をモットーに(つд`)こそこそモタモタ冒険中。
PSO2 MYキャラ(2021/02/22現在)
1st 深冬 ニューマン男
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ3体
2nd セラフィーヌ ニューマン女
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ2体
3rd Kalpa デューマン女
Ph100 Te100 Hu100 Su100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Br100 Bo100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ3体
4th ぷらむ ヒューマン男
Ph100 Bo100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Te100 Br100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ2体
…+倉庫キャラ4人(Hr Ph Et Lu共に100)
現在テクPh多め。
テクがないと生きていけない体…
別ブログ【ぷそ2くろーぜっと!】
http://takamine.game-ss.com/
自キャラコーデブログ(更新停止)
読む本は国産ミステリーメイン。
社会派よりも本格派。
けれど探偵の活躍に一喜一憂なので、読みながら謎を解こうとの意思は薄い、なんちゃってミステリーFAN(またはミーハーミステリーFAN)。
ゲームと読書が好きなインドア体質の
誤字脱字勘違い多し。
現在プレイ中のゲームはPSO2。
いつまで経っても初心者級をモットーに(つд`)こそこそモタモタ冒険中。
PSO2 MYキャラ(2021/02/22現在)
1st 深冬 ニューマン男
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ3体
2nd セラフィーヌ ニューマン女
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ2体
3rd Kalpa デューマン女
Ph100 Te100 Hu100 Su100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Br100 Bo100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ3体
4th ぷらむ ヒューマン男
Ph100 Bo100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Te100 Br100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ2体
…+倉庫キャラ4人(Hr Ph Et Lu共に100)
現在テクPh多め。
テクがないと生きていけない体…
別ブログ【ぷそ2くろーぜっと!】
http://takamine.game-ss.com/
自キャラコーデブログ(更新停止)
読む本は国産ミステリーメイン。
社会派よりも本格派。
けれど探偵の活躍に一喜一憂なので、読みながら謎を解こうとの意思は薄い、なんちゃってミステリーFAN(またはミーハーミステリーFAN)。
カテゴリー
初めての方は「はじめに」に目を通していただければ幸いです♪
こっそりんく
------- PSO2お役立ちサイト -------
PSO2 Wiki
PSO2 攻略Wiki
PSO2 Skill Simulator
PSO2 シンボルアート Wiki
------- PSUお役立ちサイト -------
PSU-Wiki
PSUさーち
------- PSZお役立ちサイト -------
ファンタシースターZERO Wiki
PS0/マグ
PSO2 Wiki
PSO2 攻略Wiki
PSO2 Skill Simulator
PSO2 シンボルアート Wiki
------- PSUお役立ちサイト -------
PSU-Wiki
PSUさーち
------- PSZお役立ちサイト -------
ファンタシースターZERO Wiki
PS0/マグ