忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いかん、忘れてた。

本日のメンテでの配信情報はこちら。(↓)
http://phantasystaruniverse.jp/news/wis/?mode=view&id=1070

「GRM・ヨウメイ・テノラ グラール最大の決戦」イベントの登録メーカーの武器配布がありますよぅ。

配布期間は2010年2月12日(金)定期メンテナンス終了後から2010年3月31日(水)23:59:59 までとの事なので、武器配布の条件をクリアした方はお忘れなき様に。
今回のこの武器配布も今までの武器配布と同じ様に「配布条件を満たしたエントランスのキャラでログインした時に共有ボックスに入れられる」らしいので、配布期間中に共有倉庫に空きを作って置きましょう。
ログインした時に共有倉庫が一杯だった場合は、共有ボックスに空きを作って部屋に入りなおす事で配布が完了となるらしいです。

ヨウメイに登録した方は「コンゴウラ」(性能はイベントページにて掲載されてるまんま)
GRMに登録した方は「ファイアーアーム」(※)
テノラに登録した方は「アンク・ギアズ」(※)
※優勝を逃したので性能はイベントページの情報とは異なります。
公式には「一部の性能が変更されます」とありますが…。

とりあえずこれおいておきますね。
優勝した時に実装される予定だった性能。
 ファイアーアーム(Sライフル ☆14)
攻撃力882 PP1451 命中382
 アンク・ギアズ(S斧 闇属性35% ☆14)
攻撃力1766 PP444 命中233


GAM 3rdの配信。
3rd受諾に必要なAMPは1000でAMPの上限は3000まで引き上げられるとの事。
今回の3rdは決死の幻界/R。
過去イベントにあった「決死の幻界・撃」の焼き回し的な内容らしいです。
決死の幻界/Rでの制限は3つ。
・プレイヤーレベルが100に固定
・EX罠の使用不可
・戦闘不能でミッションから脱落
尚、『「決死の幻界/R」ではさらなる高みを望むプレイヤー向けに任意で制限を追加することが可能です。』という事で、ミショ受諾時に行われる制限以外に、プレイヤーの任意でも制限をかけるかどうか決められるみたいです。
詳細は公式へどうぞ。

アイテム追加の情報もありますが、これは決死の幻界/Rでのドロップになりそうかも。
納品所にも更新情報が来ていますが『「常駐警護部:納品所」で、新たに納品可能なアイテムを追加します。』との文面から察するに納品可能なアイテムが増えるだけでDPで貰えるものを増やす訳ではなさそうなので。
GCミショでの追加アイテムに関しては先程の記事に書いたのでこちらでは書かない事にして。
後はカジノアイテムのローテが入るくらいみたいです。

GAM 3rdはまだ暫く行かないと思うのですが、アレコレやって時間が出来た時にでもちょいと挑戦してみたいですね。
因みに「決死の幻界・撃」をソロクリアした事は中の人にはない。
あの時は基板狙いで途中放棄してた気がするんだ…。

拍手

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

注意

PSO2 注意事項
当ブログで使用してるPHANTASY STAR ONLINE2の画像は「『ファンタシースターオンライン2』著作物利用ガイドライン」に基き、PHANTASY STAR ONLINE2にて撮影した物を使用しております。
PHANTASY STAR ONLINE2に関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※当方は画像設定1なので、通常より画質が劣る事をご理解並びにご了承お願い致します。
※2016/08/22にPCが新しくなりました。設定3~5辺りになると思います。
 2016/12/29以降の記事は基本的に設定6です。
2021年3月3日のアップデートでのグラフィックエンジン変更に伴い、当方では設定4~5辺りを選んでおります。最高画質ではない事をご了承下さい。
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/

PSU 注意事項
当ブログで使用しているPHANTASY STAR UNIVERSEの画像は、「PHANTASY STAR UNIVERSE著作物利用規約」に基き、PHANTASY STAR UNIVERSEよりキャプチャーした物を使用しております。
PHANTASY STAR UNIVERSEに関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※2007/0927以降はPHANTASY STAR UNIVERSE イルミナスの野望にてプレイ並びに撮影を行っております。
※2010/1119 PC版に変更致しました。
PSU オフィシャルサイト

当ブログ 注意事項
当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(転載・配布など)は禁止しております。
気侭にGIFアイコンを作成する事もありますが配布を目的としてはおりません。
記事内でのお知り合い様のお名前はイニシャルにて表記する様心掛けております。それ故、同表記となってしまう方も居ります事、前以てお詫び致します。

管理人紹介

名前:高峰 秋良

ゲームと読書が好きなインドア体質のヲタ社会人orz
誤字脱字勘違い多し。


現在プレイ中のゲームはPSO2。
いつまで経っても初心者級をモットーに(つд`)こそこそモタモタ冒険中。

PSO2 MYキャラ(2021/02/22現在)
1st 深冬 ニューマン男
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ3体
2nd セラフィーヌ ニューマン女
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ2体
3rd Kalpa デューマン女
Ph100 Te100 Hu100 Su100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Br100 Bo100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ3体
4th ぷらむ ヒューマン男
Ph100 Bo100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Te100 Br100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ2体
…+倉庫キャラ4人(Hr Ph Et Lu共に100)

現在テクPh多め。
テクがないと生きていけない体…

別ブログ【ぷそ2くろーぜっと!】
 http://takamine.game-ss.com/
自キャラコーデブログ(更新停止)




読む本は国産ミステリーメイン。
社会派よりも本格派。
けれど探偵の活躍に一喜一憂なので、読みながら謎を解こうとの意思は薄い、なんちゃってミステリーFAN(またはミーハーミステリーFAN)。

こっそりんく

------- PSO2お役立ちサイト -------
 PSO2 Wiki
 PSO2 攻略Wiki
 PSO2 Skill Simulator
 PSO2 シンボルアート Wiki

------- PSUお役立ちサイト -------
 PSU-Wiki
 PSUさーち

------- PSZお役立ちサイト -------
 ファンタシースターZERO Wiki
 PS0/マグ

ブログ内検索

アクセス解析