気侭雑記帳
徒然なるままに色々のつもりが、PSU&PSO2ブログと化していた。
つらつらと(追加有)
まぁ正直言うと、今までは毎日コインを貰うために多少は無理してでも1日1回(両Eで)インはしたのですが。
モバイル、恐ろしい子(AA略
まだインしてない子がここに。
やはり案の定来たか、強化燃え尽き症候群(ぇ
昨日まではインしたらそのまま放置してでも風呂行ってたりしてたのですが、本日はまだPSに電源すら入れてませんよ。
因みに先程UPした記事内で属性値間違いや分子分母の数が誤ってる内容を見つけたりもしましたが、直すのメンドとか思っちゃったので、脳内補完で正しておいてあげるのが優しさで宜しくお願いします(ダメ人間
ではつらつらと書く内容は折り込みで。
モバイル、恐ろしい子(AA略
まだインしてない子がここに。
やはり案の定来たか、強化燃え尽き症候群(ぇ
昨日まではインしたらそのまま放置してでも風呂行ってたりしてたのですが、本日はまだPSに電源すら入れてませんよ。
因みに先程UPした記事内で属性値間違いや分子分母の数が誤ってる内容を見つけたりもしましたが、直すのメンドとか思っちゃったので、脳内補完で正しておいてあげるのが優しさで宜しくお願いします(ダメ人間
ではつらつらと書く内容は折り込みで。
先程UPした記事内でハルゴウホウとカウラスホウの強化での攻撃力に触れたので、ちょっと気になって調べて見ました。
情報元:PSU-Wiki (http://suimasen.sakura.ne.jp/aaaphp/start.html)
ハルゴウホウ(ヨウメイ☆6長銃) 10/10
PP1698 攻撃力544
カウラスホウ(ヨウメイ☆8長銃) 10/10
PP1913 攻撃力457
キウジバホウ(ヨウメイ☆9長銃) 10/10(※持ってないけど)
PP1958 攻撃力483
ファントム(GRM☆9長銃) 10/10
PP1652 攻撃力641
ブラスター(GRM☆3長銃) 10/10
PP1262 攻撃力480
絶望した!!!!!!
以前ちょいとばかりヨウメイA長銃の10/10の価格を知りたくてショップ検索した事があるんです。
ファントムはコレくらいの価格だけど、ヨウメイのはどうなんだろう…って興味があって。
したらば、ファントム10/10よりも高かったし絶対数が少なかったので、市場には然程数がないのだなーと思ったのですが。
ヨウメイA長銃は完全なる趣味品だと攻撃力を調べて理解した次第。
見た目がGRMの長銃と全く異なるので、グランさんではヨウメイA銃を使わせてたりしたのですが(キウジバホウ3/10)、傷ありファントム(10/10出来なくて泣いた結果の4/9とかだった気が)よりも弱いかな?とは思ってたのです。
しかしそこは強化値の違いとGRMとヨウメイの攻撃力の違い(ヨウメイと比べればGRMの方が強い筈)の範囲内なのかなー?と思ってたのですが。
Bヨウメイよりも弱いAヨウメイって…。
ってか、☆3GRMと然程変わらない強さの☆9ヨウメイって…。
(☆8ヨウメイだと☆3GRMに負けてる攻撃力)
市場に出回らない理由がしっかりと理解できました。
こりゃも、やっぱり自力で☆9ヨウメイ長銃の10/10作るしかないね!!
作れるかは解らないけど、頑張ってキウジバホウ集めてコツコツ強化続けていこう。
流石にアキラちゃん(当家メインキャラ)やミヤさん(ヒュマ子)じゃ使うと拙そうだし、野良で使うのも気が引けるけど、ソロでグランさんが使う分には問題ないじゃないか(多分)。
Aヨウメイの見た目は良いから使いたい武器ではあるんだ。
俄然やる気出てきました。
頑張るぞー!!!
現在所持してるキウジバホウはグランさんの5/10が2本だけなんですがががg
キウジバホウって現物ドロップないのかしらん?
今回叩いた時には4つと2つ(グランさんとミヤさん)倉庫に入ってたんだが。
それらは多分開催された何かのイベのミショで拾ったのだろうし、今現物が出るかどうかはわからんのよねぇ。
つ PSU-Wiki (http://suimasen.sakura.ne.jp/aaaphp/start.html)
落:コウマヅリ LV85
ボス箱【流水の神殿S】
……
桜華Aや流水Sをやってたらキウジバホウ探してると思ってください(ぁ
さて。昨日には出てたアプデ追加情報についてもつらつらと感想を。
公式情報ページはこちら(↓)
http://phantasystaruniverse.jp/news/update/
PS2の事にも触れられてました。
以下抜粋
グラフィック以外の要素につきましては、スクリーンショット補助機能、文字入力補助機能以外の実装をすることが決まりました。
抜粋終了
グラ追加ナシはPS2なのでない物とわかってましたのでスルーで。
PSで続けるからには新規グラを期待しちゃアカンのですよ。
つか、置き換えグラがBになってたら、個人的にはソニチGJだt ピー(回線が切断されました
スクショ補助機能は元々PS2にスクショ機能がないので実装されてたら逆に怖いです。
文字入力補助機能もPS2のアホ変換(アホの子ほど可愛いとの意味合い有)を体験してれば入力補助が実装できないのは理解できるのd ピー(回線が以下略
ゲフンゲフン。
驚いたのは上記3つ以外の全て(なのかな?)がPS2でも実装出来ますよってこと。
まぁ後々「やっぱコレとコレも無理でした」との発表がある可能性も有るのですけども…。
「~以外の実装をすることが決まりました」であって、「~以外の全ての実装が決定しました」と書いてないので、まだ全てがOKだと思うには気が早すぎるとの中の人の考えです。
それでも現段階ではそれら以外のものの実装もPS2に反映させようと考えてるソニチの思いが伝わってくる気はするので。
ソニチありがとう!!!
と声を大にしたい。
では、今回追加された内容の印象を。
キャラクター能力カスタマイズ
「タイプカスタマイズ」、「スタイルカスタマイズ」との2種類のカスタマイズを行うのが可能。
このカスタマイズは、「アドバンストEXP(略称:AEXP)」を一定量溜めると自動変換される「アドバンストポイント(略称:AP)」を消費する事で可能とのこと。
「タイプカスタマイズ」、「スタイルカスタマイズ」の設定は、専用ミッション内でのみ可能だとのことなので、現在ある交換専用ミショの様にカスタマイズミショが出来るのでしょうね。
AEXPの溜め方。
1:LVキャップに達してる場合の取得経験値として入手。
2:条件ミッション(レベル制限ミッションのみ?)で倒す敵の取得経験値の代わりとして入手。
(2の場合はキャラがLVキャップに達してなくてもLV制限ミショ受諾可能なLVに達してればOKポイ)
・タイプカスタマイズ
初期職3つではタイプカスタマイズは出来ない。
習得出来る能力は職(タイプ)によって異なる。
習得出来る能力数は種族によって上限が設定されている。
APを溜めても全ての能力を習得することはできない。
「タイプカスタマイズ」のカスタマイズ例として、基本攻撃力+、クリティカル率UP、得意武器のPA LV上限アップ、炎テクニック強化などになります。
(↑ここ公式よりコピペ)
現在40までしかないカテゴリの50や、うぉてくやプロトの打撃40とかが可能になるのか?
炎テクニックの強化っちゅ文面からすると、テクは属性をひと括りにしてUPって感じなのかな?
補助は補助とのカテゴリだったら…光属性涙目になりそうなんだg
ってか、うぉてくでカードや弓30出来たりしたら、中の人ヒャッホイしそうな予感。
・スタイルカスタマイズ
「スタイル」はタイプごとではなくキャラごとに設定。
「ウェポンスタイル」、「シールドスタイル」、「エクストラスタイル」の3種類があり、それぞれの項目に「スタイル」を1つずつ設定することが可能。
一度取得した「スタイル」は、それぞれの項目内で自由に入れ替えることが可能。
「スタイル」ごとにレベルが存在し、APの消費でLVを上げて効果UPが出来る。
APを溜めれば全てのスタイルを習得することが出来る。
「スタイルカスタマイズ」のカスタマイズ例として、攻撃に状態異常効果を付加、凍結無効化、トラップのダメージアップなどになります。
(↑ここ公式よりコピペ)
俺は状態異常付与が得意なんだぜ! とか、トラップ凄いだろ! とか、絶対凍らない子なんですよ、フリレジ?いらにゃいww なんて、プレイヤー次第でかなり個性を出せる気がしますが。
スタイルの○○ない子はクルナ的な差別が起きない事を願おう。
条件ミッション
様々な制限がかかった状態でクリアを目指すミッション。
…
PSOで言うチャレですかにゃ?
LV制限・武器制限・指定アイテムの使用制限 等。
条件ミッションをクリアすると、ミッションポイントではなく「アドバンストミッションポイント(略称:AMP)」を入手することになるそうです。
AMPを一定量溜めると、ステージと呼ばれる階級が上がってーとか云々。
パーティーメンバー全てが受諾できるステージに達してないとミショを受諾出来ないとか、AMPはアイテムと交換出来るけどもAMPが一定量まで減るとステージの階級が下がるとか、蓄積できるAMPには上限があるとか…。
色々と略語多くて頭に「?」マークばかり浮かぶのですが。
とりあえず条件ミッションはPSOのチャレで泣いてた私には無理ポっちゅことは理解出来た気がする。
ジワジワと情報の詳細が出てる気がするアプデ情報ですが、一番気になってる「実装時期」が未だに不明(ソニチの示す春は何時までなんだろう?)なのですね。
何となく思ったこと。
条件ミッションはコミュニティーコースでも受諾可能になれば面白い気がしねぇ?
PSUの挙動(ちゅのか?)は怪しい所満載ポイのですが、PSOのチャレではチャレクリアするたびキャラを作り直して(? 新規に作ってかも)またチャレに挑戦する方々も居ましたし。
PSUでもPSOのチャレを、と願う人もいたらしかったので、チャレっぽい要素があるのならやってみたいって方は…辞められた方の中でも居るのかもしれない。
挙動がアレで辞めた方からは見向きもされないかも知れませんが、無料で体験出来るなら…と様子見に来る方もいるかも知れませんし。
何より条件ミッションの実装で挙動の怪しさをソニチが理解してくれたら、修正がくるかも知れないし!(無理か?
ホント、打撃職で近接戦闘してると中型(大型なのかな?)の敵の足元に吸い込まれたりするのはやってて「…(怒)」となりますからねぇ。
接近職を稀にしか使わない私でさえそう思うのですから、メインが接近職の方なら痛切に感じている事でしょう。
そんなこんなで色々と期待しちゃってるアプデですが、実際どうなるかは実装されてみないと解らないので、どんな風になるんだろう? とあまり期待し過ぎない程度にワクワクしつつ(ん?)実装時期を待っていようと思います。
しかし本当にどんなグラに置き換えられるのかが楽しみでもあり不安でもあるなぁ…。
新武器のグラが実装されたら、きっとどこかのサイトなりブログなりでUPされると思うので、脳内で補完するのだぜ! 妄想なら任せとけ!(ぁ
そんなPS2ユーザーの戯言。
あ、あと。
少しでも良いから軽くなるようにしてもらえれば嬉しいんですg
げふげふ
追加もつらつらと加えてみる。
2月末から報酬期間の超運2週間があったのですが、3月の天然運消費はどんな具合だったのだろうかと思ったので、ちょっと調べて見ました。
情報元:星霊運留守ログ (http://p.netgamers.jp/pf/)
PS2/PCの報酬期間中なので、その期間の天然運はX箱ユーザーのご有志さまがたが報告並びに更新なさっていてくれたらしいです。
ありがたや~(=人=)
昨年10月半ば(だっけ?)から新テーブルになって、確か一ヶ月の天然超は1種族に対して3回になっていたはず。
3/1~3/12までに消費した天然超。
ヒュマ男 2個(2日・6日)
ヒュマ子 3個(3日・4日・5日)
ニュマ男 1個(7日)
ニュマ子 2個(1日・3日)
キャス男 1個(10日)
キャス子 2個(3日・5日)
ビス男 0個
ビス子 3個(3日・8日・12日)
こんな感じらしいです。数え間違いしてたらすいません。
で、本日13日にはキャス子が超で、月半ばにしてヒュマ子・キャス子・ビス子の3種族の天然超が終了。
女キャラではニュマ子が1つ天然超を残すのみとなってる模様。
ビス男は優秀(!?)で、未だ超運を3つ全残し。ニュマ男とキャス男は超運2残しでヒュマ男は1つ残し。
当家的にはE-1かかなり切ない事情となってるらしいと判明しました。
(ニュマ男の2しかE-1で天然超残ってない)
ニュマ男で天然超来てもGBRにはいけないしなぁ…(MFでテクあげやりたいので)。
天然大の残り個数はまだ数えてないのですが、最大天然運が大の時にE-1キャラがいれば良いなって感じかも。
さてはて、どうなる事やら…。
情報元:PSU-Wiki (http://suimasen.sakura.ne.jp/aaaphp/start.html)
ハルゴウホウ(ヨウメイ☆6長銃) 10/10
PP1698 攻撃力544
カウラスホウ(ヨウメイ☆8長銃) 10/10
PP1913 攻撃力457
キウジバホウ(ヨウメイ☆9長銃) 10/10(※持ってないけど)
PP1958 攻撃力483
ファントム(GRM☆9長銃) 10/10
PP1652 攻撃力641
ブラスター(GRM☆3長銃) 10/10
PP1262 攻撃力480
絶望した!!!!!!
以前ちょいとばかりヨウメイA長銃の10/10の価格を知りたくてショップ検索した事があるんです。
ファントムはコレくらいの価格だけど、ヨウメイのはどうなんだろう…って興味があって。
したらば、ファントム10/10よりも高かったし絶対数が少なかったので、市場には然程数がないのだなーと思ったのですが。
ヨウメイA長銃は完全なる趣味品だと攻撃力を調べて理解した次第。
見た目がGRMの長銃と全く異なるので、グランさんではヨウメイA銃を使わせてたりしたのですが(キウジバホウ3/10)、傷ありファントム(10/10出来なくて泣いた結果の4/9とかだった気が)よりも弱いかな?とは思ってたのです。
しかしそこは強化値の違いとGRMとヨウメイの攻撃力の違い(ヨウメイと比べればGRMの方が強い筈)の範囲内なのかなー?と思ってたのですが。
Bヨウメイよりも弱いAヨウメイって…。
ってか、☆3GRMと然程変わらない強さの☆9ヨウメイって…。
(☆8ヨウメイだと☆3GRMに負けてる攻撃力)
市場に出回らない理由がしっかりと理解できました。
こりゃも、やっぱり自力で☆9ヨウメイ長銃の10/10作るしかないね!!
作れるかは解らないけど、頑張ってキウジバホウ集めてコツコツ強化続けていこう。
流石にアキラちゃん(当家メインキャラ)やミヤさん(ヒュマ子)じゃ使うと拙そうだし、野良で使うのも気が引けるけど、ソロでグランさんが使う分には問題ないじゃないか(多分)。
Aヨウメイの見た目は良いから使いたい武器ではあるんだ。
俄然やる気出てきました。
頑張るぞー!!!
現在所持してるキウジバホウはグランさんの5/10が2本だけなんですがががg
キウジバホウって現物ドロップないのかしらん?
今回叩いた時には4つと2つ(グランさんとミヤさん)倉庫に入ってたんだが。
それらは多分開催された何かのイベのミショで拾ったのだろうし、今現物が出るかどうかはわからんのよねぇ。
つ PSU-Wiki (http://suimasen.sakura.ne.jp/aaaphp/start.html)
落:コウマヅリ LV85
ボス箱【流水の神殿S】
……
桜華Aや流水Sをやってたらキウジバホウ探してると思ってください(ぁ
さて。昨日には出てたアプデ追加情報についてもつらつらと感想を。
公式情報ページはこちら(↓)
http://phantasystaruniverse.jp/news/update/
PS2の事にも触れられてました。
以下抜粋
グラフィック以外の要素につきましては、スクリーンショット補助機能、文字入力補助機能以外の実装をすることが決まりました。
抜粋終了
グラ追加ナシはPS2なのでない物とわかってましたのでスルーで。
PSで続けるからには新規グラを期待しちゃアカンのですよ。
つか、置き換えグラがBになってたら、個人的にはソニチGJだt ピー(回線が切断されました
スクショ補助機能は元々PS2にスクショ機能がないので実装されてたら逆に怖いです。
文字入力補助機能もPS2のアホ変換(アホの子ほど可愛いとの意味合い有)を体験してれば入力補助が実装できないのは理解できるのd ピー(回線が以下略
ゲフンゲフン。
驚いたのは上記3つ以外の全て(なのかな?)がPS2でも実装出来ますよってこと。
まぁ後々「やっぱコレとコレも無理でした」との発表がある可能性も有るのですけども…。
「~以外の実装をすることが決まりました」であって、「~以外の全ての実装が決定しました」と書いてないので、まだ全てがOKだと思うには気が早すぎるとの中の人の考えです。
それでも現段階ではそれら以外のものの実装もPS2に反映させようと考えてるソニチの思いが伝わってくる気はするので。
ソニチありがとう!!!
と声を大にしたい。
では、今回追加された内容の印象を。
キャラクター能力カスタマイズ
「タイプカスタマイズ」、「スタイルカスタマイズ」との2種類のカスタマイズを行うのが可能。
このカスタマイズは、「アドバンストEXP(略称:AEXP)」を一定量溜めると自動変換される「アドバンストポイント(略称:AP)」を消費する事で可能とのこと。
「タイプカスタマイズ」、「スタイルカスタマイズ」の設定は、専用ミッション内でのみ可能だとのことなので、現在ある交換専用ミショの様にカスタマイズミショが出来るのでしょうね。
AEXPの溜め方。
1:LVキャップに達してる場合の取得経験値として入手。
2:条件ミッション(レベル制限ミッションのみ?)で倒す敵の取得経験値の代わりとして入手。
(2の場合はキャラがLVキャップに達してなくてもLV制限ミショ受諾可能なLVに達してればOKポイ)
・タイプカスタマイズ
初期職3つではタイプカスタマイズは出来ない。
習得出来る能力は職(タイプ)によって異なる。
習得出来る能力数は種族によって上限が設定されている。
APを溜めても全ての能力を習得することはできない。
「タイプカスタマイズ」のカスタマイズ例として、基本攻撃力+、クリティカル率UP、得意武器のPA LV上限アップ、炎テクニック強化などになります。
(↑ここ公式よりコピペ)
現在40までしかないカテゴリの50や、うぉてくやプロトの打撃40とかが可能になるのか?
炎テクニックの強化っちゅ文面からすると、テクは属性をひと括りにしてUPって感じなのかな?
補助は補助とのカテゴリだったら…光属性涙目になりそうなんだg
ってか、うぉてくでカードや弓30出来たりしたら、中の人ヒャッホイしそうな予感。
・スタイルカスタマイズ
「スタイル」はタイプごとではなくキャラごとに設定。
「ウェポンスタイル」、「シールドスタイル」、「エクストラスタイル」の3種類があり、それぞれの項目に「スタイル」を1つずつ設定することが可能。
一度取得した「スタイル」は、それぞれの項目内で自由に入れ替えることが可能。
「スタイル」ごとにレベルが存在し、APの消費でLVを上げて効果UPが出来る。
APを溜めれば全てのスタイルを習得することが出来る。
「スタイルカスタマイズ」のカスタマイズ例として、攻撃に状態異常効果を付加、凍結無効化、トラップのダメージアップなどになります。
(↑ここ公式よりコピペ)
俺は状態異常付与が得意なんだぜ! とか、トラップ凄いだろ! とか、絶対凍らない子なんですよ、フリレジ?いらにゃいww なんて、プレイヤー次第でかなり個性を出せる気がしますが。
スタイルの○○ない子はクルナ的な差別が起きない事を願おう。
条件ミッション
様々な制限がかかった状態でクリアを目指すミッション。
…
PSOで言うチャレですかにゃ?
LV制限・武器制限・指定アイテムの使用制限 等。
条件ミッションをクリアすると、ミッションポイントではなく「アドバンストミッションポイント(略称:AMP)」を入手することになるそうです。
AMPを一定量溜めると、ステージと呼ばれる階級が上がってーとか云々。
パーティーメンバー全てが受諾できるステージに達してないとミショを受諾出来ないとか、AMPはアイテムと交換出来るけどもAMPが一定量まで減るとステージの階級が下がるとか、蓄積できるAMPには上限があるとか…。
色々と略語多くて頭に「?」マークばかり浮かぶのですが。
とりあえず条件ミッションはPSOのチャレで泣いてた私には無理ポっちゅことは理解出来た気がする。
ジワジワと情報の詳細が出てる気がするアプデ情報ですが、一番気になってる「実装時期」が未だに不明(ソニチの示す春は何時までなんだろう?)なのですね。
何となく思ったこと。
条件ミッションはコミュニティーコースでも受諾可能になれば面白い気がしねぇ?
PSUの挙動(ちゅのか?)は怪しい所満載ポイのですが、PSOのチャレではチャレクリアするたびキャラを作り直して(? 新規に作ってかも)またチャレに挑戦する方々も居ましたし。
PSUでもPSOのチャレを、と願う人もいたらしかったので、チャレっぽい要素があるのならやってみたいって方は…辞められた方の中でも居るのかもしれない。
挙動がアレで辞めた方からは見向きもされないかも知れませんが、無料で体験出来るなら…と様子見に来る方もいるかも知れませんし。
何より条件ミッションの実装で挙動の怪しさをソニチが理解してくれたら、修正がくるかも知れないし!(無理か?
ホント、打撃職で近接戦闘してると中型(大型なのかな?)の敵の足元に吸い込まれたりするのはやってて「…(怒)」となりますからねぇ。
接近職を稀にしか使わない私でさえそう思うのですから、メインが接近職の方なら痛切に感じている事でしょう。
そんなこんなで色々と期待しちゃってるアプデですが、実際どうなるかは実装されてみないと解らないので、どんな風になるんだろう? とあまり期待し過ぎない程度にワクワクしつつ(ん?)実装時期を待っていようと思います。
しかし本当にどんなグラに置き換えられるのかが楽しみでもあり不安でもあるなぁ…。
新武器のグラが実装されたら、きっとどこかのサイトなりブログなりでUPされると思うので、脳内で補完するのだぜ! 妄想なら任せとけ!(ぁ
そんなPS2ユーザーの戯言。
あ、あと。
げふげふ
追加もつらつらと加えてみる。
2月末から報酬期間の超運2週間があったのですが、3月の天然運消費はどんな具合だったのだろうかと思ったので、ちょっと調べて見ました。
情報元:星霊運留守ログ (http://p.netgamers.jp/pf/)
PS2/PCの報酬期間中なので、その期間の天然運はX箱ユーザーのご有志さまがたが報告並びに更新なさっていてくれたらしいです。
ありがたや~(=人=)
昨年10月半ば(だっけ?)から新テーブルになって、確か一ヶ月の天然超は1種族に対して3回になっていたはず。
3/1~3/12までに消費した天然超。
ヒュマ男 2個(2日・6日)
ヒュマ子 3個(3日・4日・5日)
ニュマ男 1個(7日)
ニュマ子 2個(1日・3日)
キャス男 1個(10日)
キャス子 2個(3日・5日)
ビス男 0個
ビス子 3個(3日・8日・12日)
こんな感じらしいです。数え間違いしてたらすいません。
で、本日13日にはキャス子が超で、月半ばにしてヒュマ子・キャス子・ビス子の3種族の天然超が終了。
女キャラではニュマ子が1つ天然超を残すのみとなってる模様。
ビス男は優秀(!?)で、未だ超運を3つ全残し。ニュマ男とキャス男は超運2残しでヒュマ男は1つ残し。
当家的にはE-1かかなり切ない事情となってるらしいと判明しました。
(ニュマ男の2しかE-1で天然超残ってない)
ニュマ男で天然超来てもGBRにはいけないしなぁ…(MFでテクあげやりたいので)。
天然大の残り個数はまだ数えてないのですが、最大天然運が大の時にE-1キャラがいれば良いなって感じかも。
さてはて、どうなる事やら…。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
注意
PSO2 注意事項
当ブログで使用してるPHANTASY STAR ONLINE2の画像は「『ファンタシースターオンライン2』著作物利用ガイドライン」に基き、PHANTASY STAR ONLINE2にて撮影した物を使用しております。
PHANTASY STAR ONLINE2に関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※当方は画像設定1なので、通常より画質が劣る事をご理解並びにご了承お願い致します。
※2016/08/22にPCが新しくなりました。設定3~5辺りになると思います。
2016/12/29以降の記事は基本的に設定6です。
2021年3月3日のアップデートでのグラフィックエンジン変更に伴い、当方では設定4~5辺りを選んでおります。最高画質ではない事をご了承下さい。
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
PSU 注意事項
当ブログで使用しているPHANTASY STAR UNIVERSEの画像は、「PHANTASY STAR UNIVERSE著作物利用規約」に基き、PHANTASY STAR UNIVERSEよりキャプチャーした物を使用しております。
PHANTASY STAR UNIVERSEに関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※2007/0927以降はPHANTASY STAR UNIVERSE イルミナスの野望にてプレイ並びに撮影を行っております。
※2010/1119 PC版に変更致しました。
PSU オフィシャルサイト
当ブログ 注意事項
当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(転載・配布など)は禁止しております。
気侭にGIFアイコンを作成する事もありますが配布を目的としてはおりません。
記事内でのお知り合い様のお名前はイニシャルにて表記する様心掛けております。それ故、同表記となってしまう方も居ります事、前以てお詫び致します。
当ブログで使用してるPHANTASY STAR ONLINE2の画像は「『ファンタシースターオンライン2』著作物利用ガイドライン」に基き、PHANTASY STAR ONLINE2にて撮影した物を使用しております。
PHANTASY STAR ONLINE2に関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※当方は画像設定1なので、通常より画質が劣る事をご理解並びにご了承お願い致します。
※2016/08/22にPCが新しくなりました。設定3~5辺りになると思います。
2016/12/29以降の記事は基本的に設定6です。
2021年3月3日のアップデートでのグラフィックエンジン変更に伴い、当方では設定4~5辺りを選んでおります。最高画質ではない事をご了承下さい。
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
PSU 注意事項
当ブログで使用しているPHANTASY STAR UNIVERSEの画像は、「PHANTASY STAR UNIVERSE著作物利用規約」に基き、PHANTASY STAR UNIVERSEよりキャプチャーした物を使用しております。
PHANTASY STAR UNIVERSEに関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※2007/0927以降はPHANTASY STAR UNIVERSE イルミナスの野望にてプレイ並びに撮影を行っております。
※2010/1119 PC版に変更致しました。
PSU オフィシャルサイト
当ブログ 注意事項
当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(転載・配布など)は禁止しております。
気侭にGIFアイコンを作成する事もありますが配布を目的としてはおりません。
記事内でのお知り合い様のお名前はイニシャルにて表記する様心掛けております。それ故、同表記となってしまう方も居ります事、前以てお詫び致します。
管理人紹介
名前:高峰 秋良
ゲームと読書が好きなインドア体質のヲタ社会人orz
誤字脱字勘違い多し。
現在プレイ中のゲームはPSO2。
いつまで経っても初心者級をモットーに(つд`)こそこそモタモタ冒険中。
PSO2 MYキャラ(2021/02/22現在)
1st 深冬 ニューマン男
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ3体
2nd セラフィーヌ ニューマン女
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ2体
3rd Kalpa デューマン女
Ph100 Te100 Hu100 Su100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Br100 Bo100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ3体
4th ぷらむ ヒューマン男
Ph100 Bo100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Te100 Br100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ2体
…+倉庫キャラ4人(Hr Ph Et Lu共に100)
現在テクPh多め。
テクがないと生きていけない体…
別ブログ【ぷそ2くろーぜっと!】
http://takamine.game-ss.com/
自キャラコーデブログ(更新停止)
読む本は国産ミステリーメイン。
社会派よりも本格派。
けれど探偵の活躍に一喜一憂なので、読みながら謎を解こうとの意思は薄い、なんちゃってミステリーFAN(またはミーハーミステリーFAN)。
ゲームと読書が好きなインドア体質の
誤字脱字勘違い多し。
現在プレイ中のゲームはPSO2。
いつまで経っても初心者級をモットーに(つд`)こそこそモタモタ冒険中。
PSO2 MYキャラ(2021/02/22現在)
1st 深冬 ニューマン男
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ3体
2nd セラフィーヌ ニューマン女
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ2体
3rd Kalpa デューマン女
Ph100 Te100 Hu100 Su100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Br100 Bo100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ3体
4th ぷらむ ヒューマン男
Ph100 Bo100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Te100 Br100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ2体
…+倉庫キャラ4人(Hr Ph Et Lu共に100)
現在テクPh多め。
テクがないと生きていけない体…
別ブログ【ぷそ2くろーぜっと!】
http://takamine.game-ss.com/
自キャラコーデブログ(更新停止)
読む本は国産ミステリーメイン。
社会派よりも本格派。
けれど探偵の活躍に一喜一憂なので、読みながら謎を解こうとの意思は薄い、なんちゃってミステリーFAN(またはミーハーミステリーFAN)。
カテゴリー
初めての方は「はじめに」に目を通していただければ幸いです♪
こっそりんく
------- PSO2お役立ちサイト -------
PSO2 Wiki
PSO2 攻略Wiki
PSO2 Skill Simulator
PSO2 シンボルアート Wiki
------- PSUお役立ちサイト -------
PSU-Wiki
PSUさーち
------- PSZお役立ちサイト -------
ファンタシースターZERO Wiki
PS0/マグ
PSO2 Wiki
PSO2 攻略Wiki
PSO2 Skill Simulator
PSO2 シンボルアート Wiki
------- PSUお役立ちサイト -------
PSU-Wiki
PSUさーち
------- PSZお役立ちサイト -------
ファンタシースターZERO Wiki
PS0/マグ