忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やったぁ!(≧▽≦)b

ここ数日お知り合い様から誘われて海鳴りS3を日に3周は最低でもしてる気がしますが、一昨日(だったと思う)の冒険で念願のジャガーノートがポッケにころりんこしてくれましたよっ!
(SS撮り忘れたりしましたが orz)


えぇ、はい。
初めてのジャガーノートは万能武器の無属でしたが何か?(ぁ



1番初めに無属拾うと「6色集めなくても良いんじゃね?」な気持ちになりますね。
無属嫌いな方なら「げ」って感じなのでしょうが、中の人は無属好きだったりもするので最初の入手が無属だったってのはある意味良かったのではないかと。
ただ、無属打撃はなるべくなら強化して使いたい中の人なのですが、S強化はマゾ過ぎるので、無強化のまま使ってるかも知れず orz
ま、属付きSナコーは他ので持ってる筈なので、ジャガーさんで6色集めなくてもいいかな? って気持ちになれたのは倉庫的にラッキーだったと思ってみよう!
ってか、コレ装備できるのいつになるんだろう…。
職変更とかまだ考えてないよ、ママン(誰だ



本日も拍手レスから。

>いつもご丁寧にお返事頂きまして… の方。
こちらこそいつも数々の情報やご指摘を頂き感謝しておりますっ!! m(_ _)m
私も恐らくはそちら様と同じ様な気持ちでやってるのかな…?と思ったり。
そりゃまー、心折れて(ユーザー)ショップでの購入に至っちゃう事も多々ありますが、可能な限りは自力発掘&自力強化をしたいのです。
不意に気になって探してるブツをショップ検索して「こんなに安くなってるなら買っちゃえば…っ!!」と思いもするのですが、逆に「この値段になってるのならきっと発掘できる筈だ!」と決意を新たにしていみたりもしたりで。
日々購入欲と自力発掘の夢のせめぎあいをしてる感じでしょうか?(^^;
強化に関してはA射撃法撃はなるべく+10を目指して、A打撃は数あればなるべく+10、限定品等数が揃えられない物に関しては3~5を目指せればいいかな?割れたら分子分母揃えてみるのも良いかもねって感じでしょうか>私
Sは気が向いたらUP期間中に3~5を目指してみたり、数を揃えられる射撃法撃に関しては必要数分が残るまで並列強化でやってみるって感じで。
自力(GC強化も含みますが)でS武器の+10を完成できたのはまだ4つだけですかね。
1からグラで叩いてみたコウマ杖+10完成が地味に嬉しく感じたものです。
+10の性能を見て「あれ?+10じゃなくても良かったんじゃね?」なーんて思ったりもしましたが orz

エンマヒケンの軌道(!?)に関して。
やっぱそちら様でもエンマヒケンは他のスラと比べてちょっと違う軌跡に感じるんですね。
スラはPAUPが付いてる物が3種(だっけ?)あったり、Sスラなら入手の敷居は高い(※私にとっては)ブリッツゲイザーがあったりするので、エンマヒケンを使う人はあまりいないのかも?
とか思いつつ、ちょろりと検索してみたら「エンマヒケンはなんだか左曲りに感じる」といった様な感想を書かれてるブログを発見しました。
エンマヒケン実装当初に軌道に関して話題に上がってたけど、中の人がその情報に気づかなかっただけってな落ちの様な予感がががががg
何はともあれ、体感情報もありがとうございました。
私だけが感じる勘違いじゃなかったんだ…と胸を撫で下ろしております。

新実装される武器の多くが状態異常の付与やら性能的な面で無印時代からの武器を過去にする感じになっててちょっとショボンとする事も多いですが、「見た目が好きだから」、「当時苦労して入手した物だから」等の思い出や思い入れを大切にして使い続けてる(持ち続ける)ってのも良いですよね!
新武器にも心惹かれるけど、愛用してたアレとかコレとかも手放したくないよ! と思ってるので、倉庫がとんでもない状況に陥ってますが、何とかやりくりしつつ前時代の武器も保持していこうと思ってます。
お互い色々がんばりましょうね!



ってな訳で折り込み参りまーす♪



拍手

先日姫でDFルートをハムハムしてたらやっと赤い素材出たー! と喜んで駆け寄ってみたら。

psu201110526_01.jpg
キリークさんの魂がころりんこ。


なんだろうこの激しい虚脱感は。




いえ。
出るって話は聞いてたんですけどね。
このミショで拾ったのは初めてでもあるんですけどね。


あぁ、うん。
きっとこれも後でなんかの交換素材として出るかもしれないしね…。
今更アンク・キリクなんて欲しくないし(30%の1つしか持ってなかった気がするけど)、きっと何か新しい交換武器の素材として使いますよってなる日が来るさ。
来る…さ……(つД`)


そんながっかりな姫の冒険だった日もお知り合い様から誘われて海鳴りはむぅ。
らいむっちでご一緒させて貰う事が多いので、らいむっちのAPが程よく溜まってきてました!
おかげでらいむっちAFのTセイバーPALV+のLV5まで取る事が出来ましたよー!

psu201110526_02.jpg
上げてるのは今の所アサクラのみなのですが、気付けば47になったよ、よ!
イベ中に50になるのは無理かもしれないけど頑張ってみたいよねー♥



昨日はニュマ男に天然超があったのでフユではむぅ。
……

の、前に。

折角の天然超なので倉庫に入れていたマガシマグを1つだけ叩いてみましたよ!

割れたらマガシスレイヤーの交換用素材にするんだ…♪
ブレイカーは後1本だけあるので、ない属性の土を夢見てみたいしね!





psu201110526_03.jpg

赤毛ぇぇぇぇぇぇぇぇええっ!!

時々物凄い事やらかしてくれる気がする赤毛がこの日はストレートでマガシマグを+10にするとか凄すぎた。
全然期待してなかった分これは嬉しいっ!!(≧▽≦)
これでフユのAマグ3つか4つをマガシマグ+10で揃えられた気がするので、フユのAマグ強化は終わりになったかも知れないですよぅ!
さて、シャト9/9をどうするべか…w


ってな訳でマガシスレイヤーの交換は出来なかったのですが、思わぬ+10完成に気をよくした中の人でした。

psu201110526_04.jpg
ホクホクした気持ちのまま方舟S3ラグナスルートをやってみたら、♪様の群れの中に1つだけ赤い素材がころりんこ。
ドルソかな? と思ったらブースターだった。
これはまた嬉しい物が出てくれた!

って事で、海鳴りでころりんこしてくれてたブースターさんと一緒にレッツ交換!

psu201110526_05.jpg
ゲッカさんはまた再び氷美人さん。
属性重複するなら上の属性値でてくださいよぅ…(つД`)
ってか、ウチのディスクに炎ゲッカビジンは実装されてないんですかと小一時間(略

シップウジンライは所持数が少ない事もあり重複属性にはならなかったのですが。
あぁ、嬉しいんだけどね。
シップウさんの在庫がほぼない状況なので、要らないゲッカビジンをヒャッカリョウランにする為のシップウジンライがね… orz
出たシップウジンライがジャスト40%とかだったらヒャッカリョウランにしちゃうんだけどー。
どー。
… (´・ω・`)


ニュマ男MFでも海鳴りS3ソロ出来ましたよ! との情報を頂いてたのを思い出したので、物は試しとフユで突撃かましてみた。

東エリアにポンポン飛ばされて涙目だったフユですが、ラストはこいつらで…。
えーと、こういうのは泣きっ面に蜂って言うんだっけぇ 。゜(゚´Д`゚)゜。

psu201110526_06.jpg
逃げまどいながら炎染めにしてたコウマ杖を闇染にして最後に残ったこいつにダムメギかましてみたら何とか感染付与出来てほっと一安心。
4足歩行のあいつらはディガで必死に沈めてましたよ、と。


psu201110526_07.jpg
そんなこんなでどうにかクリアしたソロ初回のタイムはこんな感じー。
初回って事もあるけど結構時間かかってしまいますね。
ってか、ここやってみてもう1本コウマ杖欲しくなりましたわー。
燃焼狙いの炎染めと感染狙いの闇染めの2本を…って意味で!
あぁ、前に実装された心使う片手杖ですか?

あれ、ライオーネ様の物じゃけん……。
心ないのでもう1本は貰えないんですよ(^^;


もう1回海鳴りを回ろうかとも思ったのですが、イベ期間もそろそろ終わりに近づいていて個人撃破数を稼いでおかないと欲しい物が貰えなくなるので方舟に戻ってしまいました。
フユで20分ちょいあれば方舟S3(ラグナス)2周出来るからなぁ。
同じ時間で撃破数2倍じゃよ、方舟行けば(ぁ


お知り合い様とメルしたりしながらのんびりはむぅ。
(プロトソロでの海鳴りS3の冒険方法とか教えて貰えた!プロトで行くかは解らないけどすごく役立つ情報を教えて貰えた気がするよ、有難うRさん!)
「何も出ないよ」なーんて愚痴かましてたのですが。


共有も含めた倉庫的に色々と拙いので、「これは後で店に出す品。これは取り置きしておく品」ってのを手荷物に入れつつ何度かやってたのですが、「さすがにこの冒険が終ったら部屋に戻って荷物整理しないと…」と思った時にそれは起きた。

ラス箱を開いたら一面武器アイコンだらけで「オイやばいよ、全部は持ち帰れねぇ!」となったので、武器アイコンを1つずつ見ていたのです。
ウシノコクばかりで失笑してたのですが、その中にひとつ凄い物が!


psu201110526_08.jpg
前に1つ拾った時はサクサク回収してたのでどこで出てたのか解らなかったのですが、今回は拾わずに確認してたので出る場所が判明しましたよ!

中の人2本目となるグランディア発掘の瞬間です。
フユ…個人撃破数2万位にしてやっとの発掘ですねぇ…。

あ、属性値とテロップ写真はこちらになりまーす♥
psu201110526_09.jpg
土属性ってのはどうなのかな? と思いますが、前に拾ったのとは違う属性で良かったです。
無事に40%台でしたし、これは嬉しい!

ただ文句を言うなら、前拾ったのが炎で今回が土。
見た目的には似たようなフォトン色になってしまうので、光とか氷とかの炎とは全く違うフォトン色のだったら余計嬉しかったかなぁと。

えぇはい、我儘です、すいません(><)

2本は無理だと思ってたので、入手出来たのはすごくうれしいですよー!
フユも時にはいいもの拾えてくれるじゃないか!
鱗は最近見てない気がするけどまぁいいや、グランディア拾ってくれたから。


そんなこんなでグランディアをちゃんと拾ってミッション終了。
倉庫整理を兼ねてあちらこちらのキャラの部屋を歩き回っていたら、重複属性だったシップウジンライがあったので(42%だから躊躇してたんだけど、倉庫的にやむなしと判断した)、ゲッカビジン40%ジャストと共にヒャッカリョウランにしてきましたー!



psu201110526_10.jpg
アキラちゃーーーーーん! 良いの出てくれたよぅ…っ(≧▽≦)b
3回目のヒャッカリョウランで属性重複なし、しかも40%超えてくれた。
これはいいヒャッカリョウラン。

そんな感じでホクホクしながら再び部屋に戻って倉庫の荷物をあちこちに移動させていたら、お知り合い様から海鳴りのお誘いが来たのでお邪魔させて頂きました。

いつもなららいむっちでお邪魔するのですが、この日はニュマ男に天然超があったってのもありますが、もう少しフユの撃破数を稼いでおきたかったので…(^^;


psu201110526_11.jpg
4人中ニュマ男3人というとんでもない珍しさ漂うPT構成になってましたよ。
AT、fF、MF(2)って構成だったかな?
MFが2人だとエフェクト的に厳しくなるかもしれないと思ったので、ラフォ使用はなるべく控えてギフォやフォイエにしてみたつもりでしたが…。
重くなりすぎてたらすいませんでした m(_ _)m
ウチはFS1だしソロでもミショや場所によっては重くなるので、エフェクトやらで生じる重さはあんまし気にしないのですが、気になる人は気にするみたいですからね。
お知り合い様に誘われたとはいえ、ほぼ初見なお相手様もいるので、たまには気にしてるみたいですよ>中の人
つーか、MF2人だったからってのが大きい感じでしたがw
2人でラフォぶちかましてると画面真っ白になりそうだったので(ぁ


その後日付変更でニュマ男さんの天然超はさようなら。
寝るメンバーさんもいらっしゃったのですが、中の人はもう少し冒険したいなーとの事で残留。
ニュマ男は日付変更で小運格下げを食らったのでみくじを引いてきました!


psu201110526_12.jpg
みくじ大を貰ったんですが、最近みくじで大出る時ってマガシの大ばかりな気がしますよ…?

で、メンバーさんを集めて再び海鳴り冒険へ。
2周位やって「そろそろ寝ないとな…」なんて思ってたら皆様同じようだったので散会との事になりました。
皆様お相手ありがとうございましたー!
また空き枠やお気が向かれましたら遊んで下さるとうれしいです。




さぁ本日は搾取となるガチャンリニューアル日。
楽しみにしてたカムイフウビが「なんかちょっと実は微妙…?」なーんて公式画像を見て思っちゃったりしましたが、とりあえずガチャンしてきますよぅ!
ボア・ボアール出てくれれば嬉しいけど…。

って、イロハフブキのCV(正式名はイロハフブキ雅)あるじゃないか!
こっちも出てほしいなぁ…♥
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

注意

PSO2 注意事項
当ブログで使用してるPHANTASY STAR ONLINE2の画像は「『ファンタシースターオンライン2』著作物利用ガイドライン」に基き、PHANTASY STAR ONLINE2にて撮影した物を使用しております。
PHANTASY STAR ONLINE2に関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※当方は画像設定1なので、通常より画質が劣る事をご理解並びにご了承お願い致します。
※2016/08/22にPCが新しくなりました。設定3~5辺りになると思います。
 2016/12/29以降の記事は基本的に設定6です。
2021年3月3日のアップデートでのグラフィックエンジン変更に伴い、当方では設定4~5辺りを選んでおります。最高画質ではない事をご了承下さい。
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/

PSU 注意事項
当ブログで使用しているPHANTASY STAR UNIVERSEの画像は、「PHANTASY STAR UNIVERSE著作物利用規約」に基き、PHANTASY STAR UNIVERSEよりキャプチャーした物を使用しております。
PHANTASY STAR UNIVERSEに関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※2007/0927以降はPHANTASY STAR UNIVERSE イルミナスの野望にてプレイ並びに撮影を行っております。
※2010/1119 PC版に変更致しました。
PSU オフィシャルサイト

当ブログ 注意事項
当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(転載・配布など)は禁止しております。
気侭にGIFアイコンを作成する事もありますが配布を目的としてはおりません。
記事内でのお知り合い様のお名前はイニシャルにて表記する様心掛けております。それ故、同表記となってしまう方も居ります事、前以てお詫び致します。

管理人紹介

名前:高峰 秋良

ゲームと読書が好きなインドア体質のヲタ社会人orz
誤字脱字勘違い多し。


現在プレイ中のゲームはPSO2。
いつまで経っても初心者級をモットーに(つд`)こそこそモタモタ冒険中。

PSO2 MYキャラ(2021/02/22現在)
1st 深冬 ニューマン男
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ3体
2nd セラフィーヌ ニューマン女
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ2体
3rd Kalpa デューマン女
Ph100 Te100 Hu100 Su100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Br100 Bo100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ3体
4th ぷらむ ヒューマン男
Ph100 Bo100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Te100 Br100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ2体
…+倉庫キャラ4人(Hr Ph Et Lu共に100)

現在テクPh多め。
テクがないと生きていけない体…

別ブログ【ぷそ2くろーぜっと!】
 http://takamine.game-ss.com/
自キャラコーデブログ(更新停止)




読む本は国産ミステリーメイン。
社会派よりも本格派。
けれど探偵の活躍に一喜一憂なので、読みながら謎を解こうとの意思は薄い、なんちゃってミステリーFAN(またはミーハーミステリーFAN)。

こっそりんく

------- PSO2お役立ちサイト -------
 PSO2 Wiki
 PSO2 攻略Wiki
 PSO2 Skill Simulator
 PSO2 シンボルアート Wiki

------- PSUお役立ちサイト -------
 PSU-Wiki
 PSUさーち

------- PSZお役立ちサイト -------
 ファンタシースターZERO Wiki
 PS0/マグ

ブログ内検索

アクセス解析