気侭雑記帳
徒然なるままに色々のつもりが、PSU&PSO2ブログと化していた。
らっぴっぴー
その日の起動キャラは相変わらず天然運に左右されております。
ただ、現在はE-1<E-2の起動率の方が高い為、同じ運がE-1とE-2にある場合はE-2優先となってます。
そんな中の人、E-2での目当ては
1:ラピ羽
2:PAF
3:LV上げ
だったりするので、主に向かってる先は雷獣Sだったりして(^^;
E-1起動の時はそのキャラでやりたいところに行かせてるんですけども、E-2では雷獣Sやってる事が多すぎです。
そんな前振りからここ数日のグラール模様を折り込みで。
ただ、現在はE-1<E-2の起動率の方が高い為、同じ運がE-1とE-2にある場合はE-2優先となってます。
そんな中の人、E-2での目当ては
1:ラピ羽
2:PAF
3:LV上げ
だったりするので、主に向かってる先は雷獣Sだったりして(^^;
E-1起動の時はそのキャラでやりたいところに行かせてるんですけども、E-2では雷獣Sやってる事が多すぎです。
そんな前振りからここ数日のグラール模様を折り込みで。
数日前に天然超がヒュマ男にあったので、ライムっちをカジノから戻らせて黙々と雷獣Sを。
黙々ちゅーても、やれて1日2~3周なのですg
道中Kさんからメルを貰って(確か)、ラピ出ねぇ!ラピ出ねぇ!との愚痴(!?)を返してた気がします…。
で、そろそろ(この日の冒険は)終わりかなー?と思いつつ潜った、その日3回目の抽選MAP。
やっとこライムラッピーでもラピに遭遇する事が叶いました!!!
ってな訳で、ラピと一緒に記念撮影(!?)
上手く撮れないのはご愛嬌です(ェー
そして一回り大きな色違いラッピーはラッピーに襲い掛かるのです。
とりゃー!
おりゃー!
どりゃー!
片手ダガー楽しすぎです。
ダガーはクレアを使ってるので、PP足りなくなったら通常攻撃ばしばしやってごっそり回復。
まぁフォトチャもモリモリ使っては居ますけどねw
で。
ラピ羽を毟り取ってガイノに向かっていく色違いラッピーの後姿がそこにありましたとさ。
まだガイノの方が1つだけLV高いのですな。
ラス箱はとっても緑と青で(あれぇ? ここってシェルドーテ工場じゃなかったのか?)、お疲れ様でした。
いつかここでソリナイ貰うんだ…w
でもって、天然超が消えた色違いラッピーは
いつもの如くカジノに戻っていきましたとさ。
めでたしめでたし(!?)
しかしこの時、中の人は知らなかった。
また直ぐにライムっちが冒険に行く事になるとは…。
当家でカリバーンを使うのはトールだけなのですが、所持してるカリバーンの中で唯一20%台だった闇を30%にすべく合成。
無事36%の闇カリバーンが完成しました。
これ仕込んだ時点で闇フォトンが枯渇してしまったんですけどね(^^;
E-1でも闇フォトンの在庫数が少なくてちょっと驚きました。
とは言っても、闇で仕込みたい武器はこの他には特になかった(在庫基板の関係も含めて)気がするので、在庫が少なくてもキニシナイ!
欲しくなったら連絡通路にでも突撃して拾ってこよう。
……
…
連絡通路(SかS2)だとクレダブ基板の可能性もあったはず。
それ探すのも長期計画としては存在してるしな!!
全くやってませんけど orz
ラピ着ぐるみ用ラピ羽探しが目下の最優先事項です。
多分。
で。
昨日は天然超はなく、代わりに数種族で天然大が。
……
…
よし、ライムっちを再度雷獣Sに行かせようジャマイカ。
で、先日カジノに戻ったばかりのライムっちを再度召還。
雷獣Sをグルグル(この日も抽選MAPを選んで3周)してきました。
道中チッキがまたも40に。
中の人、本当にチッキ使いすぎです(つд`)
E-1では2つのチッキが40になり(PAFのは1つ取得して40にしました)、E-2でも2つのチッキが40に。
E-1でもE-2でもスライサー使うのは各々2人なので、2人×2組しかチッキは覚えません。
ってか…E-2でスライサー使うの、ライムっちとトールだけなのですが、トールってばLV1~LV10台半ばまでしかチッキ使わなかった気がします。
ライムっちが(E-2の)1つめのチッキを40にしちゃったので、トールが覚えた(E-2の)2つめのチッキと交換して、今回40にまで育てちゃった…。
とりあえずこれでチッキは封印だな!(特にソロ冒険で)
育ってない他のPAをモリモリ頑張らねば!>ライムっち
ってな訳で、回ってた雷獣S。
この日はNさんからメルを頂いて、返事で「ラピ出ないよラピ」と(またも)愚痴ってた気が…w
しかし神様は居たのです。
先日と同じく「時間的にコレが今日ラスの冒険だ!」と思った3周目。
強化ジャーバが出る方の抽選MAPを引き、「ぎゃー!」と叫びながらの最終周。
最後の最後で出てくれたのは。
再度ラピと一緒に記念撮影。
上手く撮れてないのは(以下略
この緑ラッピー(!?)仲間に対して容赦ねぇ…(ぇ
ナコー楽しいよ、ナコー。
ってな訳で、この日も4枚の羽を毟り取って終了となりました。
え?ラス箱?
ラス箱が緑と青なのは基本ですよね…?
(つд`)エゥ…
そんなこんなで再度ラピ着ぐるみ交換用に使う枚数の羽が揃った気がするのですが。
えーと…ウン、ちょっとドグマの個数が足りn
ここ暫くのE-2はヴィヴィ行って職pt上げと銀集めてPAF交換や雷獣Sに篭ってのラピ探し、または気紛れでドラS2(だったと思う)行ったりしてたので、ストミでのドグマネタノート探しはしてなかったのでした。
ネタノートは99が1包みのみ出来ちゃったので、そこで一息入れたら足を向けなくなってしまったという…。
ネタノート探しの副産物だったドグマもラピ着ぐるみ交換で使ってしまったので、そろそろストミに篭っても良いかもしれない?
本日は天然超ありでヒュマ子が輝いてるとか。
ストミ行かねば!と誓ったばかりなのですが、ヒュマ子(ミヤさん)はE-1の子なので、ドグマ探しはせずPA上げでドラS2、又は夢見て桜華S2辺りにでも行ってそうな予感。
上げたいPAの属性がなんだったのか覚えてないので、起動してPAを確認してから気の向くままに行ってみようと思います。
PSZ起動しつつなのでのんびり過ぎる速度での冒険になるんですけどNE☆
黙々ちゅーても、やれて1日2~3周なのですg
道中Kさんからメルを貰って(確か)、ラピ出ねぇ!ラピ出ねぇ!との愚痴(!?)を返してた気がします…。
で、そろそろ(この日の冒険は)終わりかなー?と思いつつ潜った、その日3回目の抽選MAP。
やっとこライムラッピーでもラピに遭遇する事が叶いました!!!
ってな訳で、ラピと一緒に記念撮影(!?)
上手く撮れないのはご愛嬌です(ェー
そして一回り大きな色違いラッピーはラッピーに襲い掛かるのです。
とりゃー!
おりゃー!
どりゃー!
片手ダガー楽しすぎです。
ダガーはクレアを使ってるので、PP足りなくなったら通常攻撃ばしばしやってごっそり回復。
まぁフォトチャもモリモリ使っては居ますけどねw
で。
ラピ羽を毟り取ってガイノに向かっていく色違いラッピーの後姿がそこにありましたとさ。
まだガイノの方が1つだけLV高いのですな。
ラス箱はとっても緑と青で(あれぇ? ここってシェルドーテ工場じゃなかったのか?)、お疲れ様でした。
いつかここでソリナイ貰うんだ…w
でもって、天然超が消えた色違いラッピーは
いつもの如くカジノに戻っていきましたとさ。
めでたしめでたし(!?)
しかしこの時、中の人は知らなかった。
また直ぐにライムっちが冒険に行く事になるとは…。
当家でカリバーンを使うのはトールだけなのですが、所持してるカリバーンの中で唯一20%台だった闇を30%にすべく合成。
無事36%の闇カリバーンが完成しました。
これ仕込んだ時点で闇フォトンが枯渇してしまったんですけどね(^^;
E-1でも闇フォトンの在庫数が少なくてちょっと驚きました。
とは言っても、闇で仕込みたい武器はこの他には特になかった(在庫基板の関係も含めて)気がするので、在庫が少なくてもキニシナイ!
欲しくなったら連絡通路にでも突撃して拾ってこよう。
……
…
連絡通路(SかS2)だとクレダブ基板の可能性もあったはず。
それ探すのも長期計画としては存在してるしな!!
全くやってませんけど orz
ラピ着ぐるみ用ラピ羽探しが目下の最優先事項です。
多分。
で。
昨日は天然超はなく、代わりに数種族で天然大が。
……
…
よし、ライムっちを再度雷獣Sに行かせようジャマイカ。
で、先日カジノに戻ったばかりのライムっちを再度召還。
雷獣Sをグルグル(この日も抽選MAPを選んで3周)してきました。
道中チッキがまたも40に。
中の人、本当にチッキ使いすぎです(つд`)
E-1では2つのチッキが40になり(PAFのは1つ取得して40にしました)、E-2でも2つのチッキが40に。
E-1でもE-2でもスライサー使うのは各々2人なので、2人×2組しかチッキは覚えません。
ってか…E-2でスライサー使うの、ライムっちとトールだけなのですが、トールってばLV1~LV10台半ばまでしかチッキ使わなかった気がします。
ライムっちが(E-2の)1つめのチッキを40にしちゃったので、トールが覚えた(E-2の)2つめのチッキと交換して、今回40にまで育てちゃった…。
とりあえずこれでチッキは封印だな!(特にソロ冒険で)
育ってない他のPAをモリモリ頑張らねば!>ライムっち
ってな訳で、回ってた雷獣S。
この日はNさんからメルを頂いて、返事で「ラピ出ないよラピ」と(またも)愚痴ってた気が…w
しかし神様は居たのです。
先日と同じく「時間的にコレが今日ラスの冒険だ!」と思った3周目。
強化ジャーバが出る方の抽選MAPを引き、「ぎゃー!」と叫びながらの最終周。
最後の最後で出てくれたのは。
再度ラピと一緒に記念撮影。
上手く撮れてないのは(以下略
この緑ラッピー(!?)仲間に対して容赦ねぇ…(ぇ
ナコー楽しいよ、ナコー。
ってな訳で、この日も4枚の羽を毟り取って終了となりました。
え?ラス箱?
ラス箱が緑と青なのは基本ですよね…?
(つд`)エゥ…
そんなこんなで再度ラピ着ぐるみ交換用に使う枚数の羽が揃った気がするのですが。
えーと…ウン、ちょっとドグマの個数が足りn
ここ暫くのE-2はヴィヴィ行って職pt上げと銀集めてPAF交換や雷獣Sに篭ってのラピ探し、または気紛れでドラS2(だったと思う)行ったりしてたので、ストミでの
ネタノートは99が1包みのみ出来ちゃったので、そこで一息入れたら足を向けなくなってしまったという…。
ネタノート探しの副産物だったドグマもラピ着ぐるみ交換で使ってしまったので、そろそろストミに篭っても良いかもしれない?
本日は天然超ありでヒュマ子が輝いてるとか。
ストミ行かねば!と誓ったばかりなのですが、ヒュマ子(ミヤさん)はE-1の子なので、ドグマ探しはせずPA上げでドラS2、又は夢見て桜華S2辺りにでも行ってそうな予感。
上げたいPAの属性がなんだったのか覚えてないので、起動してPAを確認してから気の向くままに行ってみようと思います。
PSZ起動しつつなのでのんびり過ぎる速度での冒険になるんですけどNE☆
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
注意
PSO2 注意事項
当ブログで使用してるPHANTASY STAR ONLINE2の画像は「『ファンタシースターオンライン2』著作物利用ガイドライン」に基き、PHANTASY STAR ONLINE2にて撮影した物を使用しております。
PHANTASY STAR ONLINE2に関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※当方は画像設定1なので、通常より画質が劣る事をご理解並びにご了承お願い致します。
※2016/08/22にPCが新しくなりました。設定3~5辺りになると思います。
2016/12/29以降の記事は基本的に設定6です。
2021年3月3日のアップデートでのグラフィックエンジン変更に伴い、当方では設定4~5辺りを選んでおります。最高画質ではない事をご了承下さい。
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
PSU 注意事項
当ブログで使用しているPHANTASY STAR UNIVERSEの画像は、「PHANTASY STAR UNIVERSE著作物利用規約」に基き、PHANTASY STAR UNIVERSEよりキャプチャーした物を使用しております。
PHANTASY STAR UNIVERSEに関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※2007/0927以降はPHANTASY STAR UNIVERSE イルミナスの野望にてプレイ並びに撮影を行っております。
※2010/1119 PC版に変更致しました。
PSU オフィシャルサイト
当ブログ 注意事項
当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(転載・配布など)は禁止しております。
気侭にGIFアイコンを作成する事もありますが配布を目的としてはおりません。
記事内でのお知り合い様のお名前はイニシャルにて表記する様心掛けております。それ故、同表記となってしまう方も居ります事、前以てお詫び致します。
当ブログで使用してるPHANTASY STAR ONLINE2の画像は「『ファンタシースターオンライン2』著作物利用ガイドライン」に基き、PHANTASY STAR ONLINE2にて撮影した物を使用しております。
PHANTASY STAR ONLINE2に関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※当方は画像設定1なので、通常より画質が劣る事をご理解並びにご了承お願い致します。
※2016/08/22にPCが新しくなりました。設定3~5辺りになると思います。
2016/12/29以降の記事は基本的に設定6です。
2021年3月3日のアップデートでのグラフィックエンジン変更に伴い、当方では設定4~5辺りを選んでおります。最高画質ではない事をご了承下さい。
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
PSU 注意事項
当ブログで使用しているPHANTASY STAR UNIVERSEの画像は、「PHANTASY STAR UNIVERSE著作物利用規約」に基き、PHANTASY STAR UNIVERSEよりキャプチャーした物を使用しております。
PHANTASY STAR UNIVERSEに関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※2007/0927以降はPHANTASY STAR UNIVERSE イルミナスの野望にてプレイ並びに撮影を行っております。
※2010/1119 PC版に変更致しました。
PSU オフィシャルサイト
当ブログ 注意事項
当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(転載・配布など)は禁止しております。
気侭にGIFアイコンを作成する事もありますが配布を目的としてはおりません。
記事内でのお知り合い様のお名前はイニシャルにて表記する様心掛けております。それ故、同表記となってしまう方も居ります事、前以てお詫び致します。
管理人紹介
名前:高峰 秋良
ゲームと読書が好きなインドア体質のヲタ社会人orz
誤字脱字勘違い多し。
現在プレイ中のゲームはPSO2。
いつまで経っても初心者級をモットーに(つд`)こそこそモタモタ冒険中。
PSO2 MYキャラ(2021/02/22現在)
1st 深冬 ニューマン男
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ3体
2nd セラフィーヌ ニューマン女
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ2体
3rd Kalpa デューマン女
Ph100 Te100 Hu100 Su100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Br100 Bo100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ3体
4th ぷらむ ヒューマン男
Ph100 Bo100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Te100 Br100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ2体
…+倉庫キャラ4人(Hr Ph Et Lu共に100)
現在テクPh多め。
テクがないと生きていけない体…
別ブログ【ぷそ2くろーぜっと!】
http://takamine.game-ss.com/
自キャラコーデブログ(更新停止)
読む本は国産ミステリーメイン。
社会派よりも本格派。
けれど探偵の活躍に一喜一憂なので、読みながら謎を解こうとの意思は薄い、なんちゃってミステリーFAN(またはミーハーミステリーFAN)。
ゲームと読書が好きなインドア体質の
誤字脱字勘違い多し。
現在プレイ中のゲームはPSO2。
いつまで経っても初心者級をモットーに(つд`)こそこそモタモタ冒険中。
PSO2 MYキャラ(2021/02/22現在)
1st 深冬 ニューマン男
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ3体
2nd セラフィーヌ ニューマン女
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ2体
3rd Kalpa デューマン女
Ph100 Te100 Hu100 Su100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Br100 Bo100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ3体
4th ぷらむ ヒューマン男
Ph100 Bo100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Te100 Br100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ2体
…+倉庫キャラ4人(Hr Ph Et Lu共に100)
現在テクPh多め。
テクがないと生きていけない体…
別ブログ【ぷそ2くろーぜっと!】
http://takamine.game-ss.com/
自キャラコーデブログ(更新停止)
読む本は国産ミステリーメイン。
社会派よりも本格派。
けれど探偵の活躍に一喜一憂なので、読みながら謎を解こうとの意思は薄い、なんちゃってミステリーFAN(またはミーハーミステリーFAN)。
カテゴリー
初めての方は「はじめに」に目を通していただければ幸いです♪
こっそりんく
------- PSO2お役立ちサイト -------
PSO2 Wiki
PSO2 攻略Wiki
PSO2 Skill Simulator
PSO2 シンボルアート Wiki
------- PSUお役立ちサイト -------
PSU-Wiki
PSUさーち
------- PSZお役立ちサイト -------
ファンタシースターZERO Wiki
PS0/マグ
PSO2 Wiki
PSO2 攻略Wiki
PSO2 Skill Simulator
PSO2 シンボルアート Wiki
------- PSUお役立ちサイト -------
PSU-Wiki
PSUさーち
------- PSZお役立ちサイト -------
ファンタシースターZERO Wiki
PS0/マグ