気侭雑記帳
バニレン最強?
って事で、かねてからの宣言通りフユをMFに戻して「テク上げ? そんなのもう終わってマスヨ」な冒険をしてました。
因みに中の人はこれ固定。
やっぱバニレンの曲が一番燃えるぜーーー!!
でも偶に赤どことかナイツとかラヴィ!!(゚∀゚) にしてたりもしますが。
でもやっぱバニレンが一番楽しいんだ…。
以下折り込みで。
とりあえずソロで2回ほど流したのですが。
12分台までしか出せない感じー。
使ってる杖(ロッド)は少し位強化しておいた方がいいんだろうか…?
今回は氷テク用ロッドはカジュの+8で闇テク用ロッドは無強化サテライトを使用しています。
ディガは前の強化UPで完成したルクミン+10使ってますけども。
あぁ、はい。
ウチはカスタムのフルカスは取得しないので(+10で揃えるとか無理すぎるので)、+10じゃないと死んじゃう病はないと思いま…す…。
闇テク用ロッドはコウマ杖+10も持ち込んでるので、サテライト無強化よりコウマの方がいいのかもしれん。
ダメ値どうなるのか確認した事ないけど。
(↑あまり気にしないみたいですよ、中の人は)
ってか、ディガを染めロッドで撃った方がいいのかも…?
ま、また起動する時に試してみればいいか。
ソロ1周目はしょぼんなラス箱(武器アイコンなかったよ…)だったのですが、2周目で武器アイコンが出てくれまして。
ドロップとしてのブラックメテオーラ入手は実は初です。
オラ…ブースター拾ったら、これ使ってスカル銃にしてみるんだ…・。
あ、因みに随分前のイベの隠し要素として貰えた武器2種ではメテオーラを選択しておりまして。
そこで入手したメテオーラは+10になってますので、今回のコレを強化する予定は御座いません。
…
ブラックメテオーラ+10はまだ1度も使った事ない気がしますけども。
グランさん、白ショッパーズ着てるとホワイトミーティオが似合いすぎて困っちゃうんだぜ。
Aセイバー出なかったぁぁぁっ! と嘆きつつ拾ったSセイバーに40%超え付いてたぁぁああ!
oi
ミス
おい
交換に出せないよ、こんなすごい属性値。
そんな感じで2周終わらせて中の人は中座。
戻ってきたら隣にTさんが座ってたとか…長期中座してて申し訳なかった orz
昨日はFMだったTさんはMFにチェンジなされてました。
やっぱMFだと楽ですもんねぇ(死にやすいけど)
ってな訳で、Tさん誘ってレスタ様にハゲに同行してもらって冒険してきましたー!
休む間もなくハムハム頑張っちゃったぉ♥
鱗でたー!
…
流れたけど。
ブースターもでたー!
…
流れたけど。
Tさんの引きの強さはパネェっす。
今回初のシジン交換が出来そうだって事なので、良い属性値を引き当ててくだしぁ。
で。
MFでロレイは面倒だけど、お互いまだ解放されたルートに行ったことがないので、お試しで行ってみました。
感想としては二度と行くか、あんなところ
デシタ。
トラバサミとかの罠止めて、本当に。
そして3種制限が撤廃出来たみたいなのに反属性の敵を出現させるのもやめてくだしぁ。
あそこソロとか面倒で絶対に行きたくなかったです。
んで、B3クリア(だっけ?)で警報流れたので、行けるんでね?って事で行ってみた。
……
…
MF3人でギバやってれば全方位カバーできる気がする。
ウィッコの挙動さえ気を付けてればMFソロでも行ける気もしなくはない…かな?
ただまぁ、いいもの落としそうもないので、行くのであれば経験値か撃破数稼ぎと割り切った方がいいみたい。
因みに警報先に行ったのは中の人初体験でしたよ、と。
ってな訳でロレイ戦も終わらせて、ラス箱は見なかったことにして(一応赤かったけどね…)、もう1回ラグナスをしばきに行って終了となりました。
ロレイのラス箱でAセイバーがTさんへ、Sセイバーが私へと流れて来たので、Tさんに無理を言ってAとSを交換してもらいました。
交換用AセイバーなかったのでAセイバー欲しかったんですよ。
快諾してくれたTさんに感謝感謝です。
そしてラスとなったラグナスラス箱でもAセイバーが中の人に流れてきました。
これでTさんとはお別れで、日付変更線もまたいだのですが、交換用のAセイバーが2つ(片方はご厚意で交換してもらったのですが)手元に参りましたので、ダブセとTセイバーを各々1つずつ貰ってみる事に。
無属ばかり出るとか出ても30%台だとの話を聞いてましたが、中の人の初交換では40%台の物を貰えました。
E-1では今Tセイバーを装備できる子がいないので、見た目の確認などは後日。
ダブセは姫が装備できるので、姫で見た目を確認してきて終了となりました。
パッと見た感じではルゥカーより短い気がしたんですが、実際はどうなんでしょうね。
ダブセになっても、セイバーの時と同じように攻撃時に3つの羽(ダブセだと両端に各々3つなので6つ)が開閉します。
写真撮るの下手すぎてすいません… orz
開閉する羽(でいいのかなぁ? 刃って言った方がいいのかなぁ?)が時々自身の体を貫いてる時も見られましたが、そこは目を瞑るところですよね!
ってな訳で、交換武器は各々1つずつ入手出来ましたと言う昨日の内容でした。
今日は天然超が居ないみたいですが、みくじ引いたりなんかして大か超が出たら…。
あぁいや、フユかライオーネ様のMFで回れたらベストなんですけども。
ま、鱗やブースター入手を夢見てはむはむしてきまーす。
つ http://phantasystaruniverse.jp/event/mainfinity/
3枚目のパネルクリアしてますがな。
4枚目が再び新ルート解放みたいですね。
ごめんね、中の人まだフユで1000、グランさんで600~700位しかポイント貢献できてないです(つД`)
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
注意
当ブログで使用してるPHANTASY STAR ONLINE2の画像は「『ファンタシースターオンライン2』著作物利用ガイドライン」に基き、PHANTASY STAR ONLINE2にて撮影した物を使用しております。
PHANTASY STAR ONLINE2に関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※当方は画像設定1なので、通常より画質が劣る事をご理解並びにご了承お願い致します。
※2016/08/22にPCが新しくなりました。設定3~5辺りになると思います。
2016/12/29以降の記事は基本的に設定6です。
2021年3月3日のアップデートでのグラフィックエンジン変更に伴い、当方では設定4~5辺りを選んでおります。最高画質ではない事をご了承下さい。
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
PSU 注意事項
当ブログで使用しているPHANTASY STAR UNIVERSEの画像は、「PHANTASY STAR UNIVERSE著作物利用規約」に基き、PHANTASY STAR UNIVERSEよりキャプチャーした物を使用しております。
PHANTASY STAR UNIVERSEに関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※2007/0927以降はPHANTASY STAR UNIVERSE イルミナスの野望にてプレイ並びに撮影を行っております。
※2010/1119 PC版に変更致しました。
PSU オフィシャルサイト
当ブログ 注意事項
当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(転載・配布など)は禁止しております。
気侭にGIFアイコンを作成する事もありますが配布を目的としてはおりません。
記事内でのお知り合い様のお名前はイニシャルにて表記する様心掛けております。それ故、同表記となってしまう方も居ります事、前以てお詫び致します。
管理人紹介
ゲームと読書が好きなインドア体質の
誤字脱字勘違い多し。
現在プレイ中のゲームはPSO2。
いつまで経っても初心者級をモットーに(つд`)こそこそモタモタ冒険中。
PSO2 MYキャラ(2021/02/22現在)
1st 深冬 ニューマン男
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ3体
2nd セラフィーヌ ニューマン女
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ2体
3rd Kalpa デューマン女
Ph100 Te100 Hu100 Su100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Br100 Bo100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ3体
4th ぷらむ ヒューマン男
Ph100 Bo100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Te100 Br100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ2体
…+倉庫キャラ4人(Hr Ph Et Lu共に100)
現在テクPh多め。
テクがないと生きていけない体…
別ブログ【ぷそ2くろーぜっと!】
http://takamine.game-ss.com/
自キャラコーデブログ(更新停止)
読む本は国産ミステリーメイン。
社会派よりも本格派。
けれど探偵の活躍に一喜一憂なので、読みながら謎を解こうとの意思は薄い、なんちゃってミステリーFAN(またはミーハーミステリーFAN)。
カテゴリー
こっそりんく
PSO2 Wiki
PSO2 攻略Wiki
PSO2 Skill Simulator
PSO2 シンボルアート Wiki
------- PSUお役立ちサイト -------
PSU-Wiki
PSUさーち
------- PSZお役立ちサイト -------
ファンタシースターZERO Wiki
PS0/マグ