忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日3つめのPSU記事

暇です(ぁ
なのでブログでつらつらと色々書いてみましょうか。

やってきました緊急メンテ。
http://phantasystaruniverse.jp/news/wis/?mode=view&id=866
あるだろうなとは思ってたけど、実際来ると「いやぁ…っ! イン出来る時間があったのにその時にインできなかったわぁ」とがっかりする反面、「不具合に巻き込まれなかった、良かった」と思う自分もいたりで、なんか不思議な感覚ですね。

某巨大掲示板を斜め読みしてみたのですが、どうやらルム回り(主に共有倉庫)で不具合があったらしいです。
本当かは知らぬ。
「(メンテ後に)共有に預けた物が消えた」
ってのがありました。
RBの可能性がありますね。
メンテ前の状態に戻される可能性も無きにしも非ず?

とりあえずは「やっぱソニチだNE☆」って感じでしょうか。

所用を済ませてワクワクしながらPSU起動してログインしようと思ったらイチローオンラインで、「あれ?」と思ってモバ開いたらメンテだとあったので、(PCの)公式開いたら緊急メンテの連絡がありました。

そんなに頑張って用事済ませなくても良かったのか… orz

で、暇 ←今ココ


では折り込みで書こうと思ってた事を書いてみますか。

拍手

メンテ後にイン出来てた時間があったので、既にメンテ後の状態を体感した人は多いのでしょうけども、中の人はまだ未体験ですのでーと断りを入れておいて。

http://phantasystaruniverse.jp/news/update/
ここ(↑)を見て思った事を書きますねぃ♪
まぁ勘違いとか思い込み多数なので突っ込みとかは余程の勘違いがなければ生温い目で微笑ましくスルーして下さい(…

戦闘のバランス調整ページを見て思った事は、概ね全てが上方修正じゃね? ∑( ̄□ ̄;;; でした。
タイプの修正では初期3職とFFとFMのみテコ入れナシで、他の職は何らかの上方修正あり。

まずは職に関して。下記が上方修正されます。
φG・GT・FG・AF・GMは基本攻撃力
WTは基本攻撃力・基本命中力・基本法撃力・基本防御力・基本回避力・基本精神力
FTは基本回避力
PTは基本攻撃力・基本命中力
ATは基本攻撃力・基本法撃力
MFはHP・基本法撃力・基本回避力

MFこれで勝つる! とは思えないのですが、即死率が低くなる可能性があるのはありがたいところ。
私はマスター職はMFとFMしかまだやってないのですが、MFとFT、FMとFFを比べると、MFに悲しさを感じていたのです。
FFとFMでは「FMの方がどうしても時間がかかる箇所、苦手な敵」ってのがあるのは仕方ないのですが、相対的にはFM≧FFって感じかなー?なんて思います。
しかしMFとFTを比べると、FT>>>(越えられない壁)>>MFな気がするのです。
ミショによりけりだと思うのですが、それでもFTでもそこそこやれるミショなのに、MFに変えてからやるとFTよりも時間がかかる、ちゅか「無理」と匙を投げたくなる場面が多い気ががががg
HPと基本法撃力の底上げで、プレイ感覚がFT=MF(可能ならMF≧FT)辺りに落ち着いてくれれば嬉しいのですが。
マスターとの冠があるのですから、同じテクタとも言えるフォルテ職よりは強いよーと感じられたら嬉しいのですがねぇ。
補助かけないFTよりは強くなって欲しいです(ぁ

プロトの命中並びに攻撃力UPは純粋に嬉しい。
命中UPだけでも嬉しかったのに、攻撃UPのオマケ(!?)まで…お腹一杯だぁ(*^-^*)

うぉてくはUPするのがダントツで多いのですが(命中嬉しいよ命中)、上げ幅は他の職に比べて少ないと予想。
よりオールラウンド的なステータスになるのではないでしょうか。
何でも出来るよ! あなたの好きな戦い方を見つけてあげて。…こんな感じかな?
ウチのWTは
姫(ビス子)では打撃メインで困った時は弓も使うよ!テクは補助(UPのみ)回復だけですがw 的なWT。
フユとライオーネ様ではテクメインで打撃は少し、だけど弓もカードも使っちゃうよ! 的なWT。
ライムっちではギ系テクと補助(UPのみ)回復も使うけどメインは打撃。片手ダガーも楽しいよ! 的なWT。
うぉてくのポテンシャルを出し切ってるとは言い難いのですが、キャラ別にうぉてくの違いを出してる…つも…りです。
打撃メインの姫ではどうしても劣化型打撃職になりがちですし、テクメインのニュマ2人は劣化型テクタになりがち。
けれど補助も出来る打撃職の姫は(昔やってただけですが)楽しいと思えたし、打撃でも立ち向かえるテク弱めのテクタのニュマ2人は、打たれ強いテクタとして敵の中に飛び込めて面白い。
ライオーネ様はまだうぉてくとしては弱いのですが(職LVがな… orz)。
中の人が1人でもキャラによってこう言ううぉてくでやっていこうと選べてるので、人によって本当に様々なやり方になれるのがうぉてくの面白さなんでしょうね。
なのでよりオールラウンド的なステータスになるのならうぉてくにとってそれが一番の魅力であり歓迎されるものなのではないかと、そう思うのです。
中の人、うぉてく一筋じゃないので見当違いなこと言ってるかもしれませんけどね。
常時うぉてくで居る事は殆どない中の人ですが、うぉてくさんは大好きです。
PTメンバーの中に居るとちょっと安心する(頼りにするかな?)気がします。

ATの強化2つはGTとFTとMFの性能UPもあったからかな? と思ってみたり。
中の人はS鞭と50補助の為にATを選ぶ感じなので、ATに強い魅力は…(ATスキーな方、申し訳ない。貶してる訳じゃないんです)。
ATもPTで見かけると凄い働きをしてる方もいて憧れはするのですが、中の人には「無理だ」と。
それはGTでも同じなのかも。
…φGもアキラちゃん以外で積極的にならない理由はその職なりのポテンシャルを上手い事引き出せない中の人だから、なんでしょうな。
嫌いじゃないけど自分でやる時は躊躇してしまうのがこの3つの職なのだと思います。
動かす上で苦手意識が強いってことにしておいてください(ぇ?

他の職の個別感想は割愛で。
総括して感じた事は、今まで抜きん出てたFF・FMに下方修正を加えずに、他職の上方修正を加えることで打撃職マンセーな雰囲気を抑えたかったとの思惑があるんだろうな、ちゅ事です。
全職を平均になんて思いはしませんが、差がありすぎるなとは感じてたので、そこが緩和されるのは喜ばしい所。
たぶん。
本音を言うならテクタは物理攻撃には弱いけどテク攻撃には強いんだぜ!って差がどかーんと現われると……
あれ? それなんて無印時代?(^^;
ガンナ系はそのままでも良かった気がしますが、他が強くなるなら今の位置が変らない程度の強化はして欲しいので程ほどのUPでお願いします。
最強職といわれちゃ駄目なのがガンナーな気がするので。
ん? GM最強説があるって?
まだGMしてないから体感出来んよ…。
GTやFGで散弾銃やってると「つよー」って思う時もありますg


PAの調整に付いて。
なんか書くのめんどくなって来ましたが、まだ緊急メンテ中なのでやってみよう。

ソード
 グラビティ 2段目と3段目の攻撃対象数を1に変更します。また、威力を上方修正し、消費PPを減少します。
 スピニング 1段目の威力を上方修正します。
 トルネード 全体的に威力を上方修正します。
ごめん、グラビティはまだ覚えてねぇ気がするからわからんが、対象数を1に変更って弱体か?
それ以外は強化ですね。トルネードの威力UPは嬉しい! ソロの時やイベミショで敵のHPが減ってる時だけじゃなく、通常冒険でもトルネード出してもOKな雰囲気になれば幸いです。
でも3段目出し切っての吹き飛ばしはPT時は自重しよう私。

ナックル
 ズッバ 消費PPを減少します。
 ロバット 2段目と3段目の威力を上方修正します。
ズッバ一杯出せる。ライムっち幸せ。ロバットガンガン出せる。色々幸せ。
イックはあのままなのか…PA上がってないから色々はいえないけど、PA効率UPとか無理なのかな(ぇー

スピア
 ダッガズ 1段目と2段目を上方修正します。
 マジャーラ 消費PPが上昇します。また、2段目の威力を減少します。
 ロバッド 全体的に威力を上方修正します。
マジャの弱体の詳細が判明。他のは全て強化。
ダッガズは3段目が強いとの認識でしたが、1・2段目も強くなる事でFGでのダッガズにも魅力を感じるようになるのかな? 現在でも槍持ちのFGではデガーナのケツ掘ってますg(←もうちょっと綺麗な言い方をしなさい
しかし本当は私にとって槍って使い難い武器の筆頭なのですけどね。
PSUを始めた当初、槍持ってダッカズで敵の居ない方向にザクザクしてばかりだったので。
ウン、下手すぎるってのは自分でも理解してる orz

ダブセ
 スパイラル 2段目と3段目の威力を上方修正します。
 アブソリュート 3段目の威力を上方修正します。
 トルネード 移動量が減少します。
 グラビティ 3段目の威力を上方修正します。
今までは姫でグラビティ、アキラちゃんで少しだけって感じだったので、ダブセの使い勝手は理解してなかった感じですが。
これからうぉてくで勝負するんだ! Aダブセ、作ってやるから基板寄越しやがれですぅ(…
えーと、ヨアキソベラの基板は何が落すんだろう…?
(↑まずはそこからですか…)

アックス
 レッダ 2段目の威力を上方修正します。
 ジャブロッガ 必中効果がなくなります。
せんせぇ…ドゥガレガはあのままなんですね。文句はないけどなんかのけ者っぽくて悲しいです。
レッダはミヤさんが覚えてるだけなので、プロトに戻ったら本気出す!
つ ライムっちプロト
……ライムっち、やる事多すぎね?(^^;

Tセイバー
 スプレンダー 全体的に威力を上方修正します。
 アサクラ 消費PPを減少します、3段目の威力を上方修正します。
 クロハリ 消費PPを減少します、3段目の威力を上方修正します。
 ライクラ 1段目と3段目の威力を上方修正します。
Tセイバーはじまったな!!(覚えてないのあるけど
ってか、全部のPP消費量下げても良いと思うよ、思う…よ…

Tダガー
 レンガ 消費PPを減少します。全体的に威力を上方修正します。
 ヒショウ 消費PPを減少します。全体的に威力を上方修正します。
ごめ、使ってるけど名前見ただけじゃなにがなにやら(><)
片方がヨーヨーで片方が上にたーってなるヤツかな?
姫がうぉてくに戻ったら、その2つは育成なので(育成途中なのです)、やってみようと思います。
両方とも癖が強いPAだと思うのですが、上にたーってのは鳥に当てられる気がしたので(確か珍鳥の炎吐く鳥相手に使ってた気がする)難しいけど面白いPAってイメージがあります。

Tクロー
 ブクウ 消費PPを減少します。
 セイダンガ 消費PPを減少します。3段目の威力を上方修正します。
 チュウエイ 3段目の威力を上方修正し、攻撃対象数を+1します。
 センショウガ 消費PPを減少します。2段目の威力を上方修正します。
セイバー
 グラビティ 消費PPを減少します。全体的に威力を上方修正します。
 スピスト 全体的に威力を上方修正します。
 ライスト 全体的に威力を上方修正します。
ダガー
 ヒカイ 消費PPを減少します、1段目の威力を上方修正します。
 シュンブ 消費PPを減少します。
クロー
 トツザンガ 消費PPを減少します。全体的に威力を上方修正します。
 カンザンガ 消費PPを減少します。全体的に威力を上方修正します。
 ブクウ 消費PPを減少します。2段目の威力を上方修正します。
ウィップ
 ダンガ 2段目の威力を上方修正します。
 グルッダ 2段目の威力を上方修正します。
スライサー
 チョウトウ 全体的に威力を上方修正します。
…何が何だか解らないかも知れん(これだから名前覚えない人は…)。
まだ1部覚えてないPAも含まれていそうですが、ライクラって強化しないといけないほど弱かったかな?
一番最初に覚える(チュートやってれば)PAなので、割と多く使ってる子が居るPAだと思うのですが、どの子でも使い勝手の良さから愛用してた気がします。
クローは使ってて「あ、もうPP尽きた」ってのが多かった気がするので消費PP減少は嬉しいかも。
ダガーのヒカイはちょっと待っててもらって、シュンブの消費PP減少をライムっちで体感してヒャッホイしたいところ。
全体的に上方修正来た! 勝つる! なんですが、個別に見るのは眩暈がしてきました。
ソードとナコーを見て凄い喜んでるのは確かです。

射撃PA
キラシュ 消費PPを減少します。
チャムンガ 威力を上方修正します。
チョウセイソウ 消費PPを減少します。
マセイソウ 威力を上方修正します。
ボンマ・マガ スキルLV41以上で、攻撃対象数を+1します。
ファンタズマプリズム 消費PPを減少します。
マヤプリ 消費PPを減少します。
Tペネト 消費PPを下げて、バレットLV41以上で、射程が短くなり威力を上方修正します。
Tマヤ 消費PPを減少します。
マヤリーヒット 消費PPを減少します。
キュウメイセイシキ 消費PPを減少します。
マヤフィー 消費PPを減少します。

キラシュ・マヤプリ・Tペネト・Tマヤ・キュウメイセイシキのPP消費はマジ有り難く。
他の消費PP減少も嬉しいのでしょうが、中の人上記以外の消費PP減少のものはまだ覚えてn(げふ
ファンタズマ覚えてたかもしれないがーがー?
チャムンガの威力UPは嬉しいですね。ミヤさんが必死こいて40目指してる最中ですし♪
射撃PAはPAFのモノの消費PPを押さえる方向に進んだのは嬉しいかも。
射撃に求めるのはPAの強化じゃないんだ。たぶん。

テク
フォイエ 状態異常LVを上方修正します。LV41以上で、ロック数が上昇します。
ギフォ 威力、状態異常LV、詠唱速度を上方修正します。
バータ 状態異常LVを上方修正します。
ギバ 威力、状態異常LV、詠唱速度を上方修正します。
ゾンデ 状態異常LVを上方修正します。
ギゾ 威力、状態異常LV、詠唱速度を上方修正します。
ディーガ 状態異常LVを上方修正します。LV41以上で、ロック数が上昇します。
ギディ 威力、状態異常LV、詠唱速度を上方修正します。
MFはじまた?(LV41↑でフォイエ・ディーガロック数上昇)
ギ系はじまったな! とワクワクしたけど、ギ系をギゾしか覚えてなかったフユ涙目。
今まで使い勝手が悪かった気がするギ系に光が当たりそうな気配を感じます。
MFでギ系は厳しい気がしますが(HP強化で突っ込みOKになれば…)
ところでせんせぇ! メギバースってあのままなんですか

もう疲れてきて感想もまともに書けてない気がしますが…(公式を見る。まだメンテは終わってないようだ)


コミュニティーコースではPSOのチャレっぽいミショ、ガーディアンズ・アドバンストミッションの受諾は不可能でしたね。
ガーディアンズ・アドバンストスタイルは無理と書かれていたので「無理だとは思うけど…でも…」とちょっと望みを抱いていたのですが。
コミュで遊べるのは難易度Cのフリミとストミの「仮面の少女」「砂塵の奥」の難易度C、そして待機所の「対戦・レースミッション専用のみ利用可能」とあるので、対戦・レースは遊べるって事でしょうか。
無印クラじゃ対戦・レースミショって受諾できたのかわかりませんが(…
思ってたよりは少なかったかも? でもこれでも充分なのかもなぁ…チャットは普通に出来る筈だし。

あと、何だっけ…「あ」って思った情報。
……


これだ。
ガーディアンズライセンスの有効期限が切れるとゲームサーバーから切断されるようになります。
つ ガーディアンズライセンスの有効期限が24時間以内になった場合、ログイン後すぐに期限切れまでの残り時間がテロップで表示されます。
つ 有効期限が迫っている状態で、尚もログインし続けた場合、残り10分前の段階で再度テロップが表示されます。そして、有効期限を過ぎた段階で順次強制的にログアウトの処理が行われてゲームサーバーから切断されるようになります。
ライセンス切れてもメンテまでは繋げていられる(ログアウトしない限りはインし続けていられる)って仕様がなくなりましたね。
ウッカリ買い忘れる事のある中の人なので、ゲーム内で「ライセンス切れる時期になったよー」とのお知らせが付くのは嬉しいです。

……


まだ めんて おわらにゃい (つд`)


ちょっとデザコンの衣装でも考えてくるぉ…

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

注意

PSO2 注意事項
当ブログで使用してるPHANTASY STAR ONLINE2の画像は「『ファンタシースターオンライン2』著作物利用ガイドライン」に基き、PHANTASY STAR ONLINE2にて撮影した物を使用しております。
PHANTASY STAR ONLINE2に関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※当方は画像設定1なので、通常より画質が劣る事をご理解並びにご了承お願い致します。
※2016/08/22にPCが新しくなりました。設定3~5辺りになると思います。
 2016/12/29以降の記事は基本的に設定6です。
2021年3月3日のアップデートでのグラフィックエンジン変更に伴い、当方では設定4~5辺りを選んでおります。最高画質ではない事をご了承下さい。
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/

PSU 注意事項
当ブログで使用しているPHANTASY STAR UNIVERSEの画像は、「PHANTASY STAR UNIVERSE著作物利用規約」に基き、PHANTASY STAR UNIVERSEよりキャプチャーした物を使用しております。
PHANTASY STAR UNIVERSEに関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※2007/0927以降はPHANTASY STAR UNIVERSE イルミナスの野望にてプレイ並びに撮影を行っております。
※2010/1119 PC版に変更致しました。
PSU オフィシャルサイト

当ブログ 注意事項
当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(転載・配布など)は禁止しております。
気侭にGIFアイコンを作成する事もありますが配布を目的としてはおりません。
記事内でのお知り合い様のお名前はイニシャルにて表記する様心掛けております。それ故、同表記となってしまう方も居ります事、前以てお詫び致します。

管理人紹介

名前:高峰 秋良

ゲームと読書が好きなインドア体質のヲタ社会人orz
誤字脱字勘違い多し。


現在プレイ中のゲームはPSO2。
いつまで経っても初心者級をモットーに(つд`)こそこそモタモタ冒険中。

PSO2 MYキャラ(2021/02/22現在)
1st 深冬 ニューマン男
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ3体
2nd セラフィーヌ ニューマン女
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ2体
3rd Kalpa デューマン女
Ph100 Te100 Hu100 Su100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Br100 Bo100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ3体
4th ぷらむ ヒューマン男
Ph100 Bo100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Te100 Br100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ2体
…+倉庫キャラ4人(Hr Ph Et Lu共に100)

現在テクPh多め。
テクがないと生きていけない体…

別ブログ【ぷそ2くろーぜっと!】
 http://takamine.game-ss.com/
自キャラコーデブログ(更新停止)




読む本は国産ミステリーメイン。
社会派よりも本格派。
けれど探偵の活躍に一喜一憂なので、読みながら謎を解こうとの意思は薄い、なんちゃってミステリーFAN(またはミーハーミステリーFAN)。

こっそりんく

------- PSO2お役立ちサイト -------
 PSO2 Wiki
 PSO2 攻略Wiki
 PSO2 Skill Simulator
 PSO2 シンボルアート Wiki

------- PSUお役立ちサイト -------
 PSU-Wiki
 PSUさーち

------- PSZお役立ちサイト -------
 ファンタシースターZERO Wiki
 PS0/マグ

ブログ内検索

アクセス解析