忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

泣いちゃっても良いかなー?(ノД`)

昨夜寝る前に書いた記事内の仕込み結果に付いては後程。

まずは昨日の記事内に書いた焼きイカ(もうその言い方はイイって>自分)クリムゾンの証明写真から。
psu_071204a.jpg
S片手剣はミヤさん以外で必要な子居るのかな? なんて思っちゃってるんですけども。
所持してた30%の方を姫にでも移動させてみればいっかーと。
姫、FFで片手剣使うかは激しく微妙なんですけどね。
WTではこのカテゴリはS無理でしたよね?…あ、AFならS装備OKなのか?
今度チェックしてみよう(ぉ

本命じゃない物にコロリと良い属性が付いてたりすると、嬉しさを通り越して「どうしよう…」なんて気分になってしまいます。
今回のクリムゾンがまさにそれでした。
「この程度の属性で」と思う方もいらっしゃるでしょうし、「何言ってんだ、30%台2本所持なんて贅沢な!」と思う方もいらっしゃるでしょうが。
…S武器って武器カテゴリでは装備出来てもランクで×ちゅのが多い気がするので、20%後半オーバーの品が出来ちゃうと、同じ属性でもう一回頑張ろうって気にはなり難いんですよ。
しかし出来ちゃったら手放すのが惜しくなる中の人の性癖もあるので orz
…それにアレだ。
クリムゾンってそんなに格好良い武器じゃn
ごめ、これ問題発言か orz

アキラちゃんでの所持も考えましたが、FGじゃ装備出来ないし…アキラちゃんはフライパンの方が良い気がする。
フライパンって追加で燃焼あるし、見た目がバカっぽくて可愛いじゃんね?
そんな訳で一応姫への移動を検討してます>30%のクリムゾン
しかしウチで色々な片手剣PAを使いたいのはミヤさんなのだがな。
贅沢三昧な暴言ですかね、これ(^^;


気を取り直して?

昨夜アキラちゃんが部屋に戻りましたら、久し振りに(アキラちゃんの部屋では、です)ダンボールテロがありまして。

psu_071204b.jpg
おぉぉぉぅ。
コレはあの鐘テロの仕返しか!?
前回も前々回も素敵ネタを投下して下さった方からのテロ。
どんな物が入ってるかドキドキの開封タイムなのです♪


psu_071204c.jpg
使用不明の赤アイコン素材入ってたーーーーーーーーー!

しかもな。


psu_071204d.jpg
……

どれだけ桜華回ってたんすか?
(空ける前はブマクロー1個も所持してませんでしたよ)

今後交換ミショとか基板追加でコレ高騰したりしたらどうする?
ってか、アキラちゃんの倉庫だけには納まらないぞ。

つー訳で、アキラちゃんの倉庫のブマクローを99個にして、入りきらなかった分はフユの倉庫に移動させてありがたく頂いてしまいました。

ブーマ・ヌイミとか来たら作ってテロるから覚悟しとけ!(ぁ

ってか、また今度パパガイに言葉覚えさせに行ってみよう。

今度は「○○(キャラ名)チャン キレー」って覚えさせようかなぁ…?
微妙に嫌がらせな気がするんだよね、この言葉(わぁ

そいや、時々桜華行ってるけど、未だにネイクロー出ないんすが…orz
時々だからダメなんだろうな…もっと気合入れて回らないと!

でも今更BとかCとかしてたら恥ずかしいLなんですけども>当家E-1の子
ミヤさん辺りなら恥ずかしくないかも知れないががががg




では、合成結果に関しては写真も多くなりますので折込で書きますね。
色々と凄い事になった気がします…多分。

拍手

最近の記事は合成ばかりでなんか…見てる人がつまらないんじゃないかとも思ってる。
すいません(><)
今回のこの記事の後暫くは合成に躍起になる事もなかろうと思うので勘弁して下さいませ。


では合成結果!

アキラちゃんのパシリにテンゴウボウ(だっけ?)を仕込んでみたら確率が100%に見えたのは昨夜の話ですが、引き出す前に確認してみました。
psu_071205a.jpg
あらまぁ、やっぱり100%。射撃100じゃなくても100%なんですねぇ…。
テンゴウボウって☆7の武器でしたよね?
打撃特化(100)の子が☆7の合成をすると…
psu_071205b.jpg
こんな感じですので、テンゴウボウの元々の合成確率が高いって事なのか…。
今更ながらですけども、始めて知りましたよ。

テンゴウボウ合成するの初めてだったからさ!(あぁん

で、100%なので結果はわかりきってますが…
psu_071205c.jpg
無事出来ました、ありがとう!
PPはやけに多い気がするので、弓PA上げに使わせてもらいます。
…ミヤさんで、かな?(^^;


で、先ほど比較で載せたミヤさんの写真ですけども、あれら全てを今回は引き出すのです。
5個も一斉に仕込んじゃってたのですよ。
やる時は可能なもの全てを一気に合成するタイプなんです>私

ではドキドキの取り出しタイム!

まずはAソード。
psu_071205d.jpg
おぉぉぉぉぉおおお!(・∀・)
良い感じ、良い感じっ♪
これで姫のAソード氷が完成だ!
これで…えっと、氷だからコレで…ドラに縦切り(ソレカ)出来ますな!
あ、炎テンゴさんに縦切りでも良いのか?
…中の人の腕がアレだから、当てられるかは解らんけども orz


では盛り上がってきた所で次はヒケンを取り出してみましょう。
psu_071205e.jpg
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク

ちょ、ちょ、ちょっとマテー!
ナニコノ素晴らしさ。
ヒケンの雷は拾ったのもがあったので出来ても出来なくてもイッカーなんて思ってましたが、すんごいの出来ちゃったよ (*゚∀゚)=3ハァハァ

こ…これはもう、神様来てるって思って間違いないよね!?
100%の本命取り出しちゃっても良いか? 良いよな?

期待度MAX。さぁ行くぜ!

神様来てくれよー(*´д`*)ハァハァ

psu_071205f.jpg

  * *   * *
 * * * * * *
  * *    * *
      パーン!
( Д )


別の神様来ちゃったーーーーーーーーーーー!

14%の下って10%と12%しかないんじゃね?
14%以上を願って仕込んだ結果がコレですか?

ネタの神様ありがとう…

なんていうと思うか、このボケがーーーーーーーーーーーーー!

パシリ、お前お仕置き決定だな。
もうね、どうするこの低属性。
装備もしないで売っちゃおうか? あぁん?

すげー低い属性ですけども、知り合い様でそれでも良いから欲しいって人いないかな?
……

居ないよね…。
私、お知り合い様の中でも切ない装備で戦ってるヤツですし、私が持ってる武器は皆様に取っては数ヶ月前に通った道な気がギュンギュンしますもの。
しかも雷ダブセは使いどころが微妙っぽい気もするしなぁ…。
炎ならスタッグカットラリとして、氷ならツインブランドとして好む人も居るかも知れませんけども、雷のはなぁ…
(PSO絡みのネタ話です、はい)

しかしブログネタとしてはあからさまに美味過ぎたこのクレアダブルス。
本当にね、これは背中にネタの神様がしっかりと張り付いてるんじゃないかと思うくらいに。

ネタの神様の降臨っぷりに絶望しました。

もう暫くは立ち直れないかも知れんね ...λ


で、意気消沈しつつ残りのものも引き出すのです。
psu_071205g.jpg
追い討ちをかけられた。
もうだめだ…色々と見放された気がする。

あ、でもコレって100%じゃないから、成功しただけでも御の字なのかも知れない。

よ…よし、それじゃラストの物も取り出してみるぞー!
psu_071205h.jpg

。・゚・(つд∩)・゚・。 ウエーンウエーン

…つ・д∩)チラ・・・

…(つд∩) ウエーンウエーン


その属性値をなんでクレアダブルスで出してくれなかったのかと。
デルジャパナーの12%が出来ても、私は喜べたと思うんだ。
コレのこの属性値は確かに嬉しいけどね、そこは間違いないけどね。

全てクレアダブルスの属性値の低さの悲しみが原因なのですよ。
30%超えが半分で属性的にはヤッター! なんだけどなぁ…なんだろう、この後味の悪さ。

そんな訳で、最初に喜ばせて本命で落すとの内容で、仕込んだ全てのものが出来てヒャッホイなはずが、終わってみれば本命低くてショボーンの気持ちがでかすぎた結果となりました。
贅沢言っちゃダメですよね…。
期待し過ぎてもダメなんですよね…。



因みにこの超運期間でAグラを私としては多く作成してみましたが、A+10は1個も出来ずに終わりました。

で、ついカッっとなってアレコレ強化に走ったら、クッポ・ドゥンガが全て傷物になりましたとさ。
6/7だか5/7が1本出来たんですけどねー。
やっぱ+10グラがないと厳しいです。
&Sグラも15作りましたら、+10なんて神が出来ちゃいまして(5個だけですけども)
それでもS武器(ダブセんの)を2本2/10にした所で怖くなって止めちゃったんですけども。
強化チャレンジしてる人って凄いですよね…
Aは壊れてもまだいっかーなんて気持ちにはなりましたが(だって既にソニチは傷物だし)、Sは+1にする状態からビクビクで…
(+9とかのグラを使えば+1までは安全に強化出来るらしいですが)
+2にする時はもう手が震えてました。
うん、チキンハート。

ってか打撃のは属性値の要素があるのでA武器でも+2とか+3辺りから「本当に強化しても良い? 傷になっても後悔しない?」と自分に尋ねてたりしますが。
そして案の定30%前後辺りの自分としてはヒャッホイ打撃武器に限って傷付くのですけども orz
傷付いてても7/7とかを持ってる人って凄いと思います。
私はもう0/7になった時点で怖すぎて3とか2で止めちゃいますから。

つ +10グラ

それを持ってたらもう少し挑戦してたかもしれない…(^^;
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

注意

PSO2 注意事項
当ブログで使用してるPHANTASY STAR ONLINE2の画像は「『ファンタシースターオンライン2』著作物利用ガイドライン」に基き、PHANTASY STAR ONLINE2にて撮影した物を使用しております。
PHANTASY STAR ONLINE2に関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※当方は画像設定1なので、通常より画質が劣る事をご理解並びにご了承お願い致します。
※2016/08/22にPCが新しくなりました。設定3~5辺りになると思います。
 2016/12/29以降の記事は基本的に設定6です。
2021年3月3日のアップデートでのグラフィックエンジン変更に伴い、当方では設定4~5辺りを選んでおります。最高画質ではない事をご了承下さい。
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/

PSU 注意事項
当ブログで使用しているPHANTASY STAR UNIVERSEの画像は、「PHANTASY STAR UNIVERSE著作物利用規約」に基き、PHANTASY STAR UNIVERSEよりキャプチャーした物を使用しております。
PHANTASY STAR UNIVERSEに関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※2007/0927以降はPHANTASY STAR UNIVERSE イルミナスの野望にてプレイ並びに撮影を行っております。
※2010/1119 PC版に変更致しました。
PSU オフィシャルサイト

当ブログ 注意事項
当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(転載・配布など)は禁止しております。
気侭にGIFアイコンを作成する事もありますが配布を目的としてはおりません。
記事内でのお知り合い様のお名前はイニシャルにて表記する様心掛けております。それ故、同表記となってしまう方も居ります事、前以てお詫び致します。

管理人紹介

名前:高峰 秋良

ゲームと読書が好きなインドア体質のヲタ社会人orz
誤字脱字勘違い多し。


現在プレイ中のゲームはPSO2。
いつまで経っても初心者級をモットーに(つд`)こそこそモタモタ冒険中。

PSO2 MYキャラ(2021/02/22現在)
1st 深冬 ニューマン男
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ3体
2nd セラフィーヌ ニューマン女
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ2体
3rd Kalpa デューマン女
Ph100 Te100 Hu100 Su100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Br100 Bo100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ3体
4th ぷらむ ヒューマン男
Ph100 Bo100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Te100 Br100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ2体
…+倉庫キャラ4人(Hr Ph Et Lu共に100)

現在テクPh多め。
テクがないと生きていけない体…

別ブログ【ぷそ2くろーぜっと!】
 http://takamine.game-ss.com/
自キャラコーデブログ(更新停止)




読む本は国産ミステリーメイン。
社会派よりも本格派。
けれど探偵の活躍に一喜一憂なので、読みながら謎を解こうとの意思は薄い、なんちゃってミステリーFAN(またはミーハーミステリーFAN)。

こっそりんく

------- PSO2お役立ちサイト -------
 PSO2 Wiki
 PSO2 攻略Wiki
 PSO2 Skill Simulator
 PSO2 シンボルアート Wiki

------- PSUお役立ちサイト -------
 PSU-Wiki
 PSUさーち

------- PSZお役立ちサイト -------
 ファンタシースターZERO Wiki
 PS0/マグ

ブログ内検索

アクセス解析