忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

突付かれてるみたいです。

多分総督府とかそんなところから。
闇の指令なのかも知れんね。

セットされたままの基板の量が切なくなってきて、「素材買っちゃおうかなぁ…」なんて気の迷いで条件検索してみたら、一番安い目的の素材が19万(少し前の日なので今はどうなのか解らん)で、とりあえず購入の道を閉ざすことにしてみた。
で。ちょろりとフユの倉庫を覗いたら2個欲しかった物があって、それじゃそれ使ってみようと移動させて合成させてみたのです。

で、結果はというと。

psu_071015a.jpg
おおおおおおおおおおおおおー!

そして更に
psu_071015b.jpg
ひぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえええっ!

って感じで。なんだか凄い物が出来上がってしまいました。
どちらも1個しか所持してなかった基板で、しかも初入手ですよ。

って、どちらも現状のキャラの職じゃ装備出来ない代物なんですけども。

属性もやたら素敵な感じでしたし、こりゃもー職をさっさと変えて使いなさいって意味ですかと暫し悩む。

スウィートデスはアキラちゃんが現状持ってたダブセ系の炎属性の中で一番高い物になりました。
まさかスウィートデスが合成成功するとは思わないじゃんかよー(アタフタ)
以前冒険にご一緒させて頂いた時にPT内に居たパシリちゃんが持ってて「それ寄越せ」なんて言ってましたが、しかも先日ご一緒したL氏が持ってて密かに羨ましかったりしましたが、まさか自分でそれを所持出来る日がこんなに早く来るなんて…。
引き出した瞬間マジで目を疑いました。

で、続いてのS鞭ですけども。
こちらはアキラちゃんが白い聖獣Sをやった時に…多分カエル君が落とした基板だったと思うのですが。
まさかS武器の引き出しが2連続で成功するとは思ってませんでした。
つか、鞭装備はフユでと思ってたのですが、WTじゃS鞭装備出来ないじゃんね orz
早くATにしなさいって意味ですか!? そうなんですかっ!?
「ATになったらドリーが待ってるぜ、ヘヘヘ」とか思ってたのですが、もう一個夢が出来ましたよ。
うん、嬉しい。

このS鞭は闇フォトンしか仕込めなかったのですけど、30%との中々の属性値。
えーと…コレ持って聖獣やれって意味なのかなぁ?
WT育ちきるまでに本体LVがどれだけ上がるか解りませんけど、稼動させる楽しみは増えた気がする。
…なんか我が家の中で尤もS武器持ってそうなのがフユな気がしてきたよ…。
おかしいなぁ、メインキャラはアキラちゃんのはずなんだがな。
RA向け装備でS基板の出土が殆どないとの中の人の運がイカンのか?
って、現状PAF入手やパシリの戦闘値上げ兼ねてボス箱ユニット目当てしかしてないので、他のドロップ品がどうなのかチェックしてないのが原因ポイが。

時間かかりつつもソロで黙々ヘタレさんでもそこそこS武器が揃ってきた感じかな?
PC店で買って入手ってのも確かに選択肢としてはあるけど、自分で基板を拾って素材を集めて(一部購入もありますが)合成して出来たって嬉しさは格別なんだよなーと思う次第。
それがまた属性が良い感じだと更に嬉しさ倍増で^^
昨日のドロップは切なくてガッカリでしたが、成功した物の事を思えば基板も素材も何もなくたって嬉しかったなぁと思えましたよ。

あぁ…本当にミヤさんのパシリの昨日の優秀さは褒めてあげたい。
良くやった! 本当に良くやった!




因みに昨日インしようとしたらライセンスが切れてましてね… orz
大慌てで持ってたネットキャッシュを見てみたらライセンス料には僅かに足りない額で「わーコンビニ行かなくちゃ!」なんて思ってたのですが、フト思い出したのが以前貰ったタイムコードの存在。
夜(既に夜間着に着替え済み)出かけるのはちょっと…と思ってたのですが、コレのおかげで昨日はイン出来ました。
タイムコード様々でしたよ^o^

で。思い出した。
今週末はウィークエンドキャンペーンとかで3日間無料でPSUオンが楽しめるらしいです。
多分引退者を狙ってのキャンペーンだと思うのですけども。
…でも引退した人がイルミナス買ったのかってのは疑問ですが。
これのキャンペーン中に有効期限のあるライセンスを所持してる人にはまたタイムコードが配布されるみたいですね。

だからそれやっても喜べるのは月々課金の人だけで、クレカ決済の人には意味ないんじゃんよー! とは思うのですけど。
これから先もこう言うキャンペーンとかでタイムコード配布するのでしょうかね?
1~2回位なら笑って許せるかも知れませんけど、今後もそれでの配布となるとかなり不平感が出るのではないかと。
もう少し課金方法で差が出ない様なものを配布してもらえるといいのですけどね。
例えばコインを1回だけ銀1枚じゃなくて銀2枚にしちゃうとか(ぁ
ま、でもキャンペーンで無料にしたからその間ライセンスを払ってる人にはタイムコードを送りますよーってのはやるだけまだマシなのかもしれませんね。
他のネトゲがどうなのか知りませんけども(^^;

PSUを1年も続けてて、まだソニチでは色々と模索状態なのかもしれないなぁなんて思いましたとさ。

超運大盤振る舞いじゃなかっただけまだ良かったのかも知れない。
だって超に輝いてても出るかどうかはリアル運次第だと思う人なので>自分
光ってると嬉しいけどね。
でも出なかったときの悲しさは比例するからさ(わぁ



なんでネガティブな話題になっちゃうんだよ自分。
おっかしーなぁ、今日の記事は嬉しくてヒャッホイな内容だけになるはずだったのに…(^^;

拍手

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

注意

PSO2 注意事項
当ブログで使用してるPHANTASY STAR ONLINE2の画像は「『ファンタシースターオンライン2』著作物利用ガイドライン」に基き、PHANTASY STAR ONLINE2にて撮影した物を使用しております。
PHANTASY STAR ONLINE2に関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※当方は画像設定1なので、通常より画質が劣る事をご理解並びにご了承お願い致します。
※2016/08/22にPCが新しくなりました。設定3~5辺りになると思います。
 2016/12/29以降の記事は基本的に設定6です。
2021年3月3日のアップデートでのグラフィックエンジン変更に伴い、当方では設定4~5辺りを選んでおります。最高画質ではない事をご了承下さい。
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/

PSU 注意事項
当ブログで使用しているPHANTASY STAR UNIVERSEの画像は、「PHANTASY STAR UNIVERSE著作物利用規約」に基き、PHANTASY STAR UNIVERSEよりキャプチャーした物を使用しております。
PHANTASY STAR UNIVERSEに関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※2007/0927以降はPHANTASY STAR UNIVERSE イルミナスの野望にてプレイ並びに撮影を行っております。
※2010/1119 PC版に変更致しました。
PSU オフィシャルサイト

当ブログ 注意事項
当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(転載・配布など)は禁止しております。
気侭にGIFアイコンを作成する事もありますが配布を目的としてはおりません。
記事内でのお知り合い様のお名前はイニシャルにて表記する様心掛けております。それ故、同表記となってしまう方も居ります事、前以てお詫び致します。

管理人紹介

名前:高峰 秋良

ゲームと読書が好きなインドア体質のヲタ社会人orz
誤字脱字勘違い多し。


現在プレイ中のゲームはPSO2。
いつまで経っても初心者級をモットーに(つд`)こそこそモタモタ冒険中。

PSO2 MYキャラ(2021/02/22現在)
1st 深冬 ニューマン男
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ3体
2nd セラフィーヌ ニューマン女
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ2体
3rd Kalpa デューマン女
Ph100 Te100 Hu100 Su100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Br100 Bo100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ3体
4th ぷらむ ヒューマン男
Ph100 Bo100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Te100 Br100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ2体
…+倉庫キャラ4人(Hr Ph Et Lu共に100)

現在テクPh多め。
テクがないと生きていけない体…

別ブログ【ぷそ2くろーぜっと!】
 http://takamine.game-ss.com/
自キャラコーデブログ(更新停止)




読む本は国産ミステリーメイン。
社会派よりも本格派。
けれど探偵の活躍に一喜一憂なので、読みながら謎を解こうとの意思は薄い、なんちゃってミステリーFAN(またはミーハーミステリーFAN)。

こっそりんく

------- PSO2お役立ちサイト -------
 PSO2 Wiki
 PSO2 攻略Wiki
 PSO2 Skill Simulator
 PSO2 シンボルアート Wiki

------- PSUお役立ちサイト -------
 PSU-Wiki
 PSUさーち

------- PSZお役立ちサイト -------
 ファンタシースターZERO Wiki
 PS0/マグ

ブログ内検索

アクセス解析