忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

謹賀新年

気が付けば年が明けてまして。
更新が滞り、年末の挨拶も出来ませんでした。申し訳ないー。
年が改まってもこんな調子で進んでいくかと思いますが、宜しくお願い致します。

昨年中の出来事ですが、今年初のUP写真はこちらー。
psu_061228.jpg
姫、化けるの図。
LVも20台になったので、そろそろリニアラインからのミショから卒業させてあげようかと思いまして。
パルムの草原突破でございますー。
同行NPCはその日の気分で変えてますが、最近ではマヤ様を固定で入れてる感じ。
因みに草原突破~遺跡コースで回ってますが、マヤ様うっかり死亡の割合は高めっぽい。
スタアトなんて使いません。
回復は各自でおやり下さいな って感じの姫。
そんな姫。己のHP回復は黄色表示でギリギリまでメイト使用してませんが(ぁ)
遺跡で接近戦メインだと辛いと感じてる先頃でした。

フユんの事。
35Lvにするのはなぁ…と思いつつもLV35にしちゃいました。
31日中に35にしよう! と思い立ち、黙々と遺跡を回らせてましたが、何とか完了。
これでストーリーミショがまた難しくなるんだよね…と嬉しいやら切ないやらの複雑な思いを抱いていたところ。
公式にこんな情報が!

以下抜粋。

ストーリーミッションの難易度選択

ストーリーミッション全章にてC~Aの難易度を任意に選択できるようになります。

抜粋終了。
1/11のメンテ並びに配信で、この様な素敵変更が出来るようになるとの事が!
話だけ楽しみたいのに敵が強くて進められないよー(><)
との叫びは中の人ですが、これで安心してLV上げが出来るってモンです。
他にもストーリーミショの6章目の配信や、LVの引き上げ(80になるらしい)とかSランクの上にあたるS2ランクミショが出る模様。
上の方なんて私には関係ないけどね!
とか、どこまでもチキンな中の人は「ソロで行く時はやってもB難易度」が基本仕様なので orz
経験値よりも商品仕入れが楽しいらしいです。

で、仕入れ三昧なアキラちゃんの事。
年越しグラールが本決定した昨夜。
暗黒Cを回って数本の武器を拾ったので、店頭に並べて、恒例の杜周りに行こうかとNDZに移動。
緑林突破を試みていたところ、セレブな基板が2個出ちゃいました。
そこで方針変更。
東方ミショの序盤だけをグルグルする事に!
セレブなアレの素材となるサムシング・スイーツは東方ミショで出る(時もある)のです。
しかしながらソロで行くとなるとB1でしか出土が望めないので(固定のオブジェクトからのドロップだけっぽい)、サムシングなそれだけをソロで探すのなら、ミショを最後までやる必要はなかったり(^^;

で、序盤だけしかやらないんだからさー、とSランクを選んでやってみたら。

死ぬかと思った(つд`)

ゴーモンの上であるオルゴーモン(だっけか?)のバータのでかい事、強い事。
「いやー! 無理ー! 死ぬー!」
と中の人は悲鳴を上げつつ目的の場所へ到達。
……

サムシングなアレは出ませんでした orz

で、Aランクに変更してもういっちょ。
出なかった(…)

そしてここで中継地点に座り込むAさんを発見。
ご挨拶をしてサムシングなアレを探してると述べたところ、同行して下さるとのありがたい申し出をいただけました。
しかも31日の超キャラはニュマ子だったのですが、Aさんはニュマ子を出してくださるとの事。
ありがたやー!
そして早速ミショ開始。
出たよ出た出た、サムシングなアレ。
最後までやって2個の出土。流石超キャラのリーダーだ! とホクホクしつつー…
えーと。ここでアキラちゃんは部屋に戻ったんだっけか?
確か戦闘が終わった頃に11時(無論夜)を過ぎまして。
この日のグラールでは固定ユニバにてイベント(!?)がありまして。
11時~1時まで(だったかな?)、ラジオ風にメッセージを紹介するって内容だったのですが、それを見てみたかったので、ユニバ移動をして、そのついでに部屋に戻った気が(^^;

で、再度Aさんと合流して中継点(聖地)でまったりしてたのですが、何しろ人が多い。
聖地はここの所流行ってる東方ミショも受けられる場所なので人の多さは群を抜いているのではないかと思われ。
イベントゆーてもテロップでメッセージが紹介されるだけ(って言うと失礼かも知れないですが)なので、ミショやりましょかーと提案して、Aさんと東方へGO。
更に2個のスイーツをげっちゅ出来てホクホクでボス討伐。
…そして新年へのカウントダウン。

初めてのグラールでの年越しはミショ内で過ごしてみました。

そして超がニュマ子からビス子へと変化。
Aさんと姫はまだお会いしてなかったので、姫に変えてきますよ~と、キャラチェンジ。
ロビも正月装飾となっていて(NDZのシティで待ち合わせになってたのです)、それを眺めつつメル返事やらお話やらをして、正月だから初詣。
初詣っぽいところはー…杜?
と話が纏まって、乱入OKで緑林から開始したのですが、結局2人だけで杜へ行ってました(^^;

で、その後、虹色の~(だっけか?)ミショを終わらせて、中の人は離脱。
そろそろ4人目も作りたいな~なんて思い始めてきた中の人でした。

Aさん、お相手ありがとでした。
並びに年末年始のご挨拶メルを下さった方々にも感謝ー!
今日明日辺りにはアキラちゃんがお年玉と言う名の置きルームグッズをする予定ですので宜しくお願い致します~。

拍手

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

注意

PSO2 注意事項
当ブログで使用してるPHANTASY STAR ONLINE2の画像は「『ファンタシースターオンライン2』著作物利用ガイドライン」に基き、PHANTASY STAR ONLINE2にて撮影した物を使用しております。
PHANTASY STAR ONLINE2に関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※当方は画像設定1なので、通常より画質が劣る事をご理解並びにご了承お願い致します。
※2016/08/22にPCが新しくなりました。設定3~5辺りになると思います。
 2016/12/29以降の記事は基本的に設定6です。
2021年3月3日のアップデートでのグラフィックエンジン変更に伴い、当方では設定4~5辺りを選んでおります。最高画質ではない事をご了承下さい。
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/

PSU 注意事項
当ブログで使用しているPHANTASY STAR UNIVERSEの画像は、「PHANTASY STAR UNIVERSE著作物利用規約」に基き、PHANTASY STAR UNIVERSEよりキャプチャーした物を使用しております。
PHANTASY STAR UNIVERSEに関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※2007/0927以降はPHANTASY STAR UNIVERSE イルミナスの野望にてプレイ並びに撮影を行っております。
※2010/1119 PC版に変更致しました。
PSU オフィシャルサイト

当ブログ 注意事項
当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(転載・配布など)は禁止しております。
気侭にGIFアイコンを作成する事もありますが配布を目的としてはおりません。
記事内でのお知り合い様のお名前はイニシャルにて表記する様心掛けております。それ故、同表記となってしまう方も居ります事、前以てお詫び致します。

管理人紹介

名前:高峰 秋良

ゲームと読書が好きなインドア体質のヲタ社会人orz
誤字脱字勘違い多し。


現在プレイ中のゲームはPSO2。
いつまで経っても初心者級をモットーに(つд`)こそこそモタモタ冒険中。

PSO2 MYキャラ(2021/02/22現在)
1st 深冬 ニューマン男
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ3体
2nd セラフィーヌ ニューマン女
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ2体
3rd Kalpa デューマン女
Ph100 Te100 Hu100 Su100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Br100 Bo100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ3体
4th ぷらむ ヒューマン男
Ph100 Bo100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Te100 Br100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ2体
…+倉庫キャラ4人(Hr Ph Et Lu共に100)

現在テクPh多め。
テクがないと生きていけない体…

別ブログ【ぷそ2くろーぜっと!】
 http://takamine.game-ss.com/
自キャラコーデブログ(更新停止)




読む本は国産ミステリーメイン。
社会派よりも本格派。
けれど探偵の活躍に一喜一憂なので、読みながら謎を解こうとの意思は薄い、なんちゃってミステリーFAN(またはミーハーミステリーFAN)。

こっそりんく

------- PSO2お役立ちサイト -------
 PSO2 Wiki
 PSO2 攻略Wiki
 PSO2 Skill Simulator
 PSO2 シンボルアート Wiki

------- PSUお役立ちサイト -------
 PSU-Wiki
 PSUさーち

------- PSZお役立ちサイト -------
 ファンタシースターZERO Wiki
 PS0/マグ

ブログ内検索

アクセス解析