忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

配信情報キター!

こちらどうぞ。
とにかくどうぞ。
一刻も早くどうぞ。
つ http://phantasystaruniverse.jp/news/wis/?mode=view&id=860

一気にアレコレ26日にくるよーーーーーー!

折込に続く。

拍手

・コミュニティーコース導入
『ネットカフェ登録、TRYイルミナスの登録だけのPSU IDは対象外となります。』
色々と制限はありますが、接続料無料でグラールに降り立つ事が出来るように。
今までに記載されていた制限以外に入れるU(ユニバース)にも制限が加わる模様。
26日で一部のU名が変わるらしいのですが、14~16のUが「コミュニティー」となり、コミュニティーコースの方はこの3つのUのみに入場(!?)出来るとのことだそうです。
キャラの本体LVは50まで(それ以上は経験値入手不可)、職(タイプレベル)は3まで(それ以上はミッションポイント入手不可)、PALVは20まで(それ以上はPA経験値入手不可)ってのも発表されてました。


・条件ミッションの配信
3種のミショが配信される模様。
とりあえずは静観で。


・配信済みミッションの調整
ヴィヴィA・Bの取得経験値を調整で、ヴィヴィの武器が変わるそうです(PS2でも変わるのか?)
イルミミショでのドロップにも一部変更が入るみたいです。
中の人はね、ポル3兄弟のアレとかもう少し拾いやすくして欲しいみたいですよ(ぁ


・バトル関連の調整
ジャブロガ必中ナシ・マジャ弱体・トルダン移動量減少・パラディ弱体・アセンションの一部強化(!?)
ちょっぴり弱体オンライン?
ジャブロガとマジャとパラディは弱体来るんじゃね? との予測があったと思うのですが、その通りでしたね。
ジャブ必中がなくなると、まだジャブが上がってない(まだこれから覚えるつもりでもいる)中の人にとっては厳しい気がするなぁ…
せめてPP消費量を緩和してもらえれば。
ってか必中そのままで弱体してくれても(ピー
マジャは弱くなっても攻撃中の移動とかの利点はそのままだと思うので、そんなにキニシナイかも(中の人は)
マジャを好んで使うのは強さだけじゃないんだよ!
くるっと背後に回りながら2段目とかやるのが良いんだ!!
…中の人は。
トルダンはあまり使ってないのでようけわかりません。
パラディは凍結がそのままポイのでOKOK。
パラディがあるからキャストを使ってる訳じゃないのです、キャス子が好きだから使ってるのです。
ってかアセンションの出番増えると思ってもいいのか?(…

他には。
>ジャストカウンター中を無敵にします。
中の人ちょっと勘違いしてた感があるので、実際やってみないとなんともいえないかも?
>ロングボウ全般の射撃速度、攻撃力の補正値を上昇させます。
弓の時代キター? 正直嬉しい。弓がんばっちゃうぞ!!!
>グレネード全般の消費PPを下げます。
グレネ上げてるのミヤさんの氷だけ…orz
>ガンテクターおよびウォーテクターに対して、「ダブルセイバー」の装備可能武器をグレードAまでとします。
パパ大変だ! ライムっちのWTでダブセ使いたいんだがAクバラダブセないよ!!!
ってか、姫でWTはじまったな!と思ったけどAダブセ全部売り払ってまし…た orz
ところでGTにダブセって利点あるのか? 鞭だったら意味解るんだが…(^^;
>各タイプのステータスを調整します。
とっても気になるところ。どうなるんでしょうかねぇ


・ガーディアンズ・アドバンストスタイルの追加
なんか一杯過ぎて書き写す気になれません(ぁ
ナコーのPALV+は姫が絶対やりそうな気がする(…
PALV+はタイプカスタマイズなので、マスター職の50以上はないかもしれない気ががががg
PA60がなければ安心してアキラちゃんのTハンドのPALV+をしたいところ。
えぇ、どこまでもTハンドラブな人ですから。

しかし条件ミショを様子見する中の人なのでこれら実装品目を試すのは遠い先になりそうです。


・アイテム関連
・インターフェイス関連
・マイルーム関連
・システム関連
追加される武器・服等はPSでも表示可能なものなのか。
武器はまだ実装されてない物があると思いますが、服はもう打ち止めな筈。
26日からPSだと初期服だよーとなるのかどうか。
ってかパシリ服実装かね? と思う人がココに居るんですg

マイルーム関連は嬉しいけど、不具合が出なければいいなぁ…(ドキドキ

PSでもフレームスキップの変更が可能になるんだよ! ナニソレー ∑( ̄□ ̄;;;


各種バランス調整に関しては今後も検討を続けるのでーとかあったので、実際やってみて気になったところは
つ 要望フォーム(リンク省略
だそうですよ。
オラ…馬鹿だから実際やってみないとわからんけん…(つд`)
でもやってみても「こんなもんかー」と思っちゃうんだg

そんなこんなで公式情報が出てたので大慌てで記事UPしてみました。
なんか「祭が来たぞー」的なワクワク感で盛り上がってきたんですけどっ!

とりあえず今日はマジャ上げでトール起動頑張ってきます。
ウン、今日のトールの冒険は2周でタイムアップになりそうだ(^^;

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

注意

PSO2 注意事項
当ブログで使用してるPHANTASY STAR ONLINE2の画像は「『ファンタシースターオンライン2』著作物利用ガイドライン」に基き、PHANTASY STAR ONLINE2にて撮影した物を使用しております。
PHANTASY STAR ONLINE2に関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※当方は画像設定1なので、通常より画質が劣る事をご理解並びにご了承お願い致します。
※2016/08/22にPCが新しくなりました。設定3~5辺りになると思います。
 2016/12/29以降の記事は基本的に設定6です。
2021年3月3日のアップデートでのグラフィックエンジン変更に伴い、当方では設定4~5辺りを選んでおります。最高画質ではない事をご了承下さい。
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/

PSU 注意事項
当ブログで使用しているPHANTASY STAR UNIVERSEの画像は、「PHANTASY STAR UNIVERSE著作物利用規約」に基き、PHANTASY STAR UNIVERSEよりキャプチャーした物を使用しております。
PHANTASY STAR UNIVERSEに関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※2007/0927以降はPHANTASY STAR UNIVERSE イルミナスの野望にてプレイ並びに撮影を行っております。
※2010/1119 PC版に変更致しました。
PSU オフィシャルサイト

当ブログ 注意事項
当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(転載・配布など)は禁止しております。
気侭にGIFアイコンを作成する事もありますが配布を目的としてはおりません。
記事内でのお知り合い様のお名前はイニシャルにて表記する様心掛けております。それ故、同表記となってしまう方も居ります事、前以てお詫び致します。

管理人紹介

名前:高峰 秋良

ゲームと読書が好きなインドア体質のヲタ社会人orz
誤字脱字勘違い多し。


現在プレイ中のゲームはPSO2。
いつまで経っても初心者級をモットーに(つд`)こそこそモタモタ冒険中。

PSO2 MYキャラ(2021/02/22現在)
1st 深冬 ニューマン男
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ3体
2nd セラフィーヌ ニューマン女
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ2体
3rd Kalpa デューマン女
Ph100 Te100 Hu100 Su100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Br100 Bo100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ3体
4th ぷらむ ヒューマン男
Ph100 Bo100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Te100 Br100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ2体
…+倉庫キャラ4人(Hr Ph Et Lu共に100)

現在テクPh多め。
テクがないと生きていけない体…

別ブログ【ぷそ2くろーぜっと!】
 http://takamine.game-ss.com/
自キャラコーデブログ(更新停止)




読む本は国産ミステリーメイン。
社会派よりも本格派。
けれど探偵の活躍に一喜一憂なので、読みながら謎を解こうとの意思は薄い、なんちゃってミステリーFAN(またはミーハーミステリーFAN)。

こっそりんく

------- PSO2お役立ちサイト -------
 PSO2 Wiki
 PSO2 攻略Wiki
 PSO2 Skill Simulator
 PSO2 シンボルアート Wiki

------- PSUお役立ちサイト -------
 PSU-Wiki
 PSUさーち

------- PSZお役立ちサイト -------
 ファンタシースターZERO Wiki
 PS0/マグ

ブログ内検索

アクセス解析