忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

食事中の方はお控え下さい。

本日は1部の内容に不適切な表現が存在しますので、お食事中の方は当記事の閲覧を控える様お願い致します。
注意はしたぞ、したからな!

本日の折り込み前は拍手返事をば。

>イリティスタげっちゅおめでとうございまーす!&神経衰弱A賞とB賞もおめでと! の方。
有難う御座います。そちら様もイリティげっちゅおめでたですよー!
PSU内メルでもお話しましたが、神経衰弱のドラゴンサカーイのカードはあまりにも大きすぎるインパクトでした。
そちら様でもあのカードを開いた瞬間に今まで開いたカードの記憶を消されたようで… orz
あのカードが1セット入っただけで神経衰弱の難易度は跳ね上がったと思います、えぇ。
イベ終わったらあの方のハゲカげっちゅの冒険とか条件2ndとかにもお誘い頂けると嬉しいです。
ヒット&ブローは、中の人数字に弱いので負け越し決定ですけども、体験した限りでは面白いと思いました。
そちらの方も是非是非宜しくお願いします。
イベも折り返しが過ぎ、残り1週間ちょいとなりましたが、お互いに目指す物の入手に向けて頑張りましょうね!


>昨日は色々と失礼しました の方。
態々ブログにまで足をお運び下さって有難う御座います。
近頃はE-2キャラの起動が少ない為、E-2のみでパトカ交換した方とは没交渉が続いておりまして(^^;
1回目のお返事の時に少々素っ気無い言葉使いになってたかも知れません。失礼しました。
挨拶メルに関しては昨日お話した通りなのですが、挨拶メル全般が苦手な訳じゃなく、あまり交流をした事のない方からの挨拶のみのメルってのが「何をしたいのだろう?」と思ってしまって苦手なんですよね>私
当方が所用で何度かキャラチェンジを行った時、その都度同じ方から同じ挨拶メルを貰ったのでそれを指摘してみたら「w」だけの返事が来たり、交流の薄い方から挨拶メルが来たので挨拶を返したらまた同じ挨拶が来たので「何か御用ですか?」と聞いても返事が来なかったり、返事が来ても「別にww」だったり。
何度か冒険してる方からの挨拶メルは貰ったパトカとは別のキャラでも誰だか解るのですが、そうでない方だとパトカから光ってる人を1人1人確認してるのですけども、ボス中や乱戦時では戦闘が終わってから確認作業に入るので、その時には該当キャラ名がどこにも見当たらず「誰?」と首を傾げてしまったり。
数日間挨拶のみメルを下さる方(それまでに交流はあまりない人)がいたので、「今ソロなので良かったらご一緒にー?」と誘いをかけてみても返事がなかったり、「今○○してるのでw」(別ゲだったりTVだったり)との返事が返ってきたりとか。
……

悪気はないのでしょうけども、誘い待ちでもなく交流(話)を続けるつもりもない内容を送るってどういう事なのかなぁと思ってしまうわけで。
送ったその人の中で完結してて、それ以降の係わり合いに繋げるつもりがないのなら、何でメルくれるのかなぁとの素朴な疑問。
それがお一人様ならまだしも数名、しかも多々あったので、挨拶のみのメルへの苦手意識が高まり、挨拶だけなら結構ですよーとなったわけです、はい。
メル自体は苦手じゃないですし、冒険中にメルが来ても嫌だとは思いませんよー。
「何をしたいのか解らない」と感じてしまう様になった挨拶のみのメルが正体不明で怖いだけです。
と、昨日のメルだけでは伝わらなかったかも知れない事を無駄に書き連ねてみました orz

即返事がない時は中座してる可能性があること(最近はOS入れるようにはしてるけどしてない事も多い)をご了承下さい…(つд`)
その日は一緒に冒険する気がなくても、係わり合いを続けていたいって感じられるメルだったら、頂いても嬉しいのですよ。
個人的ではありますが、挨拶のみのメルを重ねられるよりは、呟き的な雑談内容(○○出ない!もーwって感じでもOK)のメルを貰った方が特定個人としてインプットされやすいし、こちらからも様子見メル流してみようかな? って気になれると思います。
受身体質なのでこちらからメルなりを流す事は稀なんですけどね(ぁ

こんなヤツですが、お気が向かれましたら構ってやって下さると幸いです。

因みに何故かログアウト時の挨拶メルは比較的苦手意識が薄かったりします。
自分でも疑問に思うのですけども、おやすみなさい系のメルは開くと何故か和む気持ちの方が大きい気がするのです。
うーん…謎。


では折り込みにー。

拍手

先日の記事でホックの6まで叩いた結果を載せたのですが、冒険してたらまた重複属性を拾ったので、先日と同じ様に+9グラで割れるまで挑戦してみました。

psu_100118a.jpg
今度は7までいけましたが、8を目指したら爆砕。
6→7でも法撃は10伸びましたね。
果たして8、9、10でどれだけ伸びるのでしょうか?

って、そろそろ猛者がホックの10/10作ってる頃かしらねぇ…。


昨日日曜はヒュマ男とニュマ子に天然超だったので、くばらっぴを数回動かした後はライオーネ様にチェンジして冒険。
ライオーネ様の冒険は、実はサンバマラカス用の武器作成の為の待ち時間だったとかナンとか。
3回仕込めるB武器基板だったので、3回とも作りましたよ…。
そんな訳で、結果的にはライオーネ様の起動率の方が高かったです。

E-2の子達は基本的に飛来やってます。
くばらっぴはLV的にS2に行っても問題ないのですが、試しにS2に突撃かましたら…。
アームがカズナイな為か、それともPALVの関係なのか、0のミスが目立つ結果に。
あぁ…ウン。武器が問題って事もあるじゃろう。

0が目立つという事は、当たってないのでPA上げにはならず、チャージばかり食うって事になると理解したので、PALVが21に届くまでは飛来Sやってれば良いじゃないとの結論に。
中の人、かなりケチくさいのでチャージ代がかかりすぎる冒険は避ける傾向にあるのです。
その癖JA使えない子なんですけども orz


ライオーネ様はGT修行中のLV130台なので容赦なく飛来S。
道中は問題なくてもボスの都合でS2選ぶと泣きたくなるんですよ…。

そんなライオーネ様の冒険はTハンド上げ(今は光だけ使用)なのですが、PA上げに適したヤツラの所では21に届いていないテクを上げるのが鉄板。
ライオーネ様の覚えてる攻撃テクで唯一21に届いてないのがノスゾンデ。
メギバースだけはライオーネ様では覚えてません。覚える気も多分ありません。だってアレ面倒なんですもの…(つд`)

ってな訳でこれどうぞ。
お食事中の方は以下を見ちゃダメですよ!


psu_100118b.jpg
ダンシングフラワーにウンコー投げられてきました!

ウンコー
ウンコー
ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー

地味に痛いです。鎧を土に変えなさいって話しですけども。


何度か繰り返してやっとこノスゾが21になったので、ライオーネ様でのノスゾ上げは一時終了となりました。
後はまだ30になってない攻撃テクを上げるだけなのですが…。
まだ道のりは遠いなぁ。




psu_100118c.jpg
冒険中にツインハンドガックの合成が完了してたので、引き出してマラカスに交換してきました。
B武器ではありますが、同じBの武器と比べると良い感じの性能なのかも?
叩いたらどうなるのか解りませんが、PP・攻撃力・命中力いずれかだけを見ると同Bランクの純正品に劣る面もある感じですが、PP・攻撃力・命中力のバランスを考えるとBランクの中では高水準に感じられる…気がする。
PP回復量はAのテンションブラスターズには劣るけど、それを除けば一番になるのかな?
…あ、Sのアレコレの方が回復量あるのだろうか?
情報を見る限りは然程見劣りがなく、それなりに実用的っぽいTハンドって感じがしました。
ネタ武器にあるように感じる一点特化型とは違う雰囲気ですね。
AやSに慣れてると、命中や攻撃に不安を感じるって感じでしょうけども。ま、B武器にそこまで求めてはいけないって事で!



では今日も遅くなったけどグラール行ってくる。

そろそろ頭上運関係ナシに悪魔やイリティ探しだけをやらせた方が良い気がしてきました。
フリューゲも、ですけど。まずは悪魔を1つ位は手に入れないと…っ!


つ 物欲センサーが発動しています。


くおーーーー!
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

注意

PSO2 注意事項
当ブログで使用してるPHANTASY STAR ONLINE2の画像は「『ファンタシースターオンライン2』著作物利用ガイドライン」に基き、PHANTASY STAR ONLINE2にて撮影した物を使用しております。
PHANTASY STAR ONLINE2に関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※当方は画像設定1なので、通常より画質が劣る事をご理解並びにご了承お願い致します。
※2016/08/22にPCが新しくなりました。設定3~5辺りになると思います。
 2016/12/29以降の記事は基本的に設定6です。
2021年3月3日のアップデートでのグラフィックエンジン変更に伴い、当方では設定4~5辺りを選んでおります。最高画質ではない事をご了承下さい。
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/

PSU 注意事項
当ブログで使用しているPHANTASY STAR UNIVERSEの画像は、「PHANTASY STAR UNIVERSE著作物利用規約」に基き、PHANTASY STAR UNIVERSEよりキャプチャーした物を使用しております。
PHANTASY STAR UNIVERSEに関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※2007/0927以降はPHANTASY STAR UNIVERSE イルミナスの野望にてプレイ並びに撮影を行っております。
※2010/1119 PC版に変更致しました。
PSU オフィシャルサイト

当ブログ 注意事項
当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(転載・配布など)は禁止しております。
気侭にGIFアイコンを作成する事もありますが配布を目的としてはおりません。
記事内でのお知り合い様のお名前はイニシャルにて表記する様心掛けております。それ故、同表記となってしまう方も居ります事、前以てお詫び致します。

管理人紹介

名前:高峰 秋良

ゲームと読書が好きなインドア体質のヲタ社会人orz
誤字脱字勘違い多し。


現在プレイ中のゲームはPSO2。
いつまで経っても初心者級をモットーに(つд`)こそこそモタモタ冒険中。

PSO2 MYキャラ(2021/02/22現在)
1st 深冬 ニューマン男
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ3体
2nd セラフィーヌ ニューマン女
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ2体
3rd Kalpa デューマン女
Ph100 Te100 Hu100 Su100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Br100 Bo100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ3体
4th ぷらむ ヒューマン男
Ph100 Bo100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Te100 Br100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ2体
…+倉庫キャラ4人(Hr Ph Et Lu共に100)

現在テクPh多め。
テクがないと生きていけない体…

別ブログ【ぷそ2くろーぜっと!】
 http://takamine.game-ss.com/
自キャラコーデブログ(更新停止)




読む本は国産ミステリーメイン。
社会派よりも本格派。
けれど探偵の活躍に一喜一憂なので、読みながら謎を解こうとの意思は薄い、なんちゃってミステリーFAN(またはミーハーミステリーFAN)。

こっそりんく

------- PSO2お役立ちサイト -------
 PSO2 Wiki
 PSO2 攻略Wiki
 PSO2 Skill Simulator
 PSO2 シンボルアート Wiki

------- PSUお役立ちサイト -------
 PSU-Wiki
 PSUさーち

------- PSZお役立ちサイト -------
 ファンタシースターZERO Wiki
 PS0/マグ

ブログ内検索

アクセス解析