気侭雑記帳
PS2買い替えの注意点?
雑記にも書きましたが、PS2本体が逝ったので、新しい本体を購入しました。
PS2本体買い換えるよりPC版にした方が価格の面でも今後の事に関しても(プレイ中の読み込みなどに関しても?)良いんじゃないかとの考えも浮かびましたが、機械音痴&己のPCのメモリ関連などで動くかどうかが怪しいちゅことで却下(ってかPC版売ってへんかったし)。
で、もしかしたら、ここを見てる方でPS2を買い換える方もいらっしゃるかと思ったので、ウチの体験をちょろりと書いてみようかと思った次第。
雑記に追加で書いても良かったかもですが、PSUの内容なのでグラール日記のカテゴリに(^^;
PS2を買い換えて、今までプレイしてたメモカでPSUを起動すると、ネットワーク関連の内容は反映されません(!?)。
上手い事説明できなくて申し訳ないのですが「別の本体で作成されたデータなので読み込みは出来ません」云々のメッセージが表示されます。
(こんな感じのニュアンスの文面表示がされたと思います)
但し、ここで慌ててPSUデータを削除する必要はありません。
オフラインモード(ストーリーとエクストラ)に関してはセーブされた状態でそのまま起動する事が出来ます。
このままではネットワークに繋げない、との意味(で良いかと思う)。
PS2を買い換えてネットワークに繋ぐには再度データを作成する必要がありますが、ネットワーク設定の新規作成(だったかな?)を選ぶと、本体の方で今まで使用してたデータを削除するか聞いてくるのでOKを選んで、以前ネットワーク設定を行った時と同じ様にやればOK。
で、設定も終わってPSUのネットワークモードを選ぶと、ダウンロード(タイトル画面左下のバージョン番号関連のヤツです)が始まるので、指示通りに行うと、既にあった情報(!?)に上書きされます。
要するに、PS2本体のシステム画面(のメモカ関連)を開いてPSU関連のセーブデータを弄る(削除するとの意味)必要はないって事です。
1回体験すれば「なるほどねー」と思うのですが、「PS2が壊れたから買い換えた。でも【読み込み出来ない】って表示された!」となると、頭の中に疑問符が浮かんで「どうすれば良いのか解らないよっ!」と軽いパニック(!?)を起こしてしまうかも知れない(ウチもそうだったかもしれないしなぁ…)。
で、思わずデータを削除して…って方もいらっしゃるかも知れないので、そう言う人(PS2を買い換えた人)が見るかは解りませんけど、ウチが買い換えた時はこうでしたよーと書いておけば、少しは焦らずに済むのではないかと…老婆心ですな(^^;
ウチの場合は削除しようにも、どれを削除すれば良いのか解らなかったってな理由があったり。…本当に機械音痴だな、私 orz
己が少しの事でもパニックを起こしちゃう体質(違うって)なのでって事もありますけども。
そんな訳で、PS2本体が壊れない事が一番望ましい事ではあるのですが、でも壊れちゃったので買い換えたとの方に対して、少しでもお役に立てればなーとの意味を含めての記事でした。
因みに。
ミショを始めると落ちまくるとの体験をしてる場合は、本体の読み込み音に注意して下さい。
物凄い音を立てて読み込んでいれば、本体が限界の可能性があります。
ウチはその状態(ミショを受けると落ちる)になったので買い換えました。
薄型PS2を使用されている方は稼働時間が長くなりすぎない様に気を付けましょうねっ!!(と、己にも戒めてみる)
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
注意
当ブログで使用してるPHANTASY STAR ONLINE2の画像は「『ファンタシースターオンライン2』著作物利用ガイドライン」に基き、PHANTASY STAR ONLINE2にて撮影した物を使用しております。
PHANTASY STAR ONLINE2に関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※当方は画像設定1なので、通常より画質が劣る事をご理解並びにご了承お願い致します。
※2016/08/22にPCが新しくなりました。設定3~5辺りになると思います。
2016/12/29以降の記事は基本的に設定6での撮影になる筈です。
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
PSU 注意事項
当ブログで使用しているPHANTASY STAR UNIVERSEの画像は、「PHANTASY STAR UNIVERSE著作物利用規約」に基き、PHANTASY STAR UNIVERSEよりキャプチャーした物を使用しております。
PHANTASY STAR UNIVERSEに関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※2007/0927以降はPHANTASY STAR UNIVERSE イルミナスの野望にてプレイ並びに撮影を行っております。
※2010/1119 PC版に変更致しました。
PSU オフィシャルサイト
当ブログ 注意事項
当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(転載・配布など)は禁止しております。
気侭にGIFアイコンを作成する事もありますが配布を目的としてはおりません。
記事内でのお知り合い様のお名前はイニシャルにて表記する様心掛けております。それ故、同表記となってしまう方も居ります事、前以てお詫び致します。
管理人紹介
ゲームと読書が好きなインドア体質の
誤字脱字勘違い多し。
現在プレイ中のゲームはPSO2。
いつまで経っても初心者級をモットーに(つд`)こそこそモタモタ冒険中。
PSO2 MYキャラ(2019/02/13現在)
1st 深冬 ニューマン男
Fo90 Te90 Hu85 Fi85 Ra90 Gu90 Br90 Bo86 Su90 Hr90
⇒ロッドメインのテク職 ヽ(´▽`)ノ
・サポパ3体
2nd セラフィーヌ ニューマン女
Fo90 Te90 Hu88 Fi85 Ra85 Gu85 Br90 Bo90 Su90 Hr90
⇒タリスメインのテク職 (*゚▽゚*)
・サポパ2体
3rd Kalpa デューマン女
Te90 Hu90 Su90 Fi90 Ra89 Gu85 Fo90 Br85 Bo85 Hr90
⇒脳死殴りTe (´-ω-`)
・サポパ3体
4th ぷらむ ヒューマン男
Bo90 Hu90 Fi90 Ra85 Gu85 Fo90 Te90 Br86 Su90 Hr90
⇒ブーツ粘着Bo(;'∀')
・サポパ2体
…+倉庫キャラ3人
読む本は国産ミステリーメイン。
社会派よりも本格派。
けれど探偵の活躍に一喜一憂なので、読みながら謎を解こうとの意思は薄い、なんちゃってミステリーFAN(またはミーハーミステリーFAN)。
PSO2
カテゴリー
こっそりんく
PSO2 Wiki
PSO2 攻略Wiki
PSO2 Skill Simulator
PSO2 シンボルアート Wiki
------- PSUお役立ちサイト -------
PSU-Wiki
PSUさーち
------- PSZお役立ちサイト -------
ファンタシースターZERO Wiki
PS0/マグ