忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

E-1のA強化のこと。

現在何とかB強化を完了させました。
明日はこれで冒険できるぞーーーーーーーーーーーーーーーー!

たぶん。
(↑寝倒れてなければ)


そんな訳で今はグラールで自室放置(合成待ち)しつつブログ書いてるわけです。
昨日UP出来なかった日曜のE-1のA強化のアレコレをUPして見たいと思います。

だがしかし。

アキラちゃん
 既に叩く物は叩いたので、残りのA武器強化は安全圏の打撃のみ。
フユ
 既に叩く物は割り倒して泣いたので、残りのA武器強化は以下上記同。
姫・ミヤさん
 前回の報酬期間で叩けなかったものを叩いちゃうのだぜ。
 でも打撃は安全圏内でなw
S強化
 安全圏の2強化のみばかりなので報告する必要g…ウワナニヲスルハナs


以下は折り込みになります。
 

拍手

そんな訳で、アキラちゃんとフユでは報告する事がないので割愛。
姫での強化からになります。

姫も実は今回はもうA射撃・法撃の強化はないと思ってたのですが、まだちょっとだけ微妙強化に留めてあるクバラ武器が残ってました。
打撃は安全圏の3とちょっと冒険の4~5に留め、法撃・射撃クバラを叩きにれっつらコロニー2F。
+10グラの出来があまり芳しくなかった気がしたので(1セットもなかった気がする)、お試しで既に傷物になってたポリタンクロー(前回の報酬期間で10/10は出来てる)を叩いてみたら。
psu_090311a.jpg
あら?分子分母揃いましたよ。

もしかして良い運来てるのかも?と。
フロ剣無属を2つ(しか持ってなかった)叩いてみたら両方とも10/10になったので、これはもう運来てるとしか良い様がないな!!と虎の子のコレを叩く。
psu_090311b.jpg
無傷のシロがこうなった。
く…悔しいけど泣かないっ!!!

めげずにハンマテリックを2本(6/10とか4/10だった)を叩いたら0/9に。
姫のハンマテリックは9/9あるから0/9はいらんのですよ orz
で。ルビパレ叩いたら割れて9/9に(写真忘れたらしい)、お姉さんを叩いたら0/8に(お姉さんはミヤさんにだけ使わせるので0/8はイラナイ)。
生贄で持っていったデンゲキボウが10/10に。
またこのパターンか!!!!


で、次はミヤさんで強化。
打撃武器の安全強化をしつつ、クレア系ソードも叩いてみた。

モトゥでは在庫整理。
割れても良いよな気持ちで叩いてたら、☆9短銃が割れて星8短銃(ブドゥギ・パイソ)が10/10に。
これ以外で10/10になったものも9/9になったものもなし。

NDZではクレソウルド2本中1本が7/10(だったかな?)になって、片方が割れたので分子分母をそろえようとしたのですが、0/7になった時点で試合終了宣言しました。
本命☆9長銃を複数持ち込んだのですが、全部割れたので売却処分。
その時何となくカウラスホウを1本買ってみて叩いてみたら10/10完成。
あれ…この体験前回の報酬のB武器でやった気がするよ…?
本命の☆9弓は無残に砕け、生贄として持って行ったコウマトルが10/10とか情けなさ過ぎる。

でもって、クレアソードを持ってGRMへ。
psu_090311c.jpg
5/10をライムっちに渡してあったので、ミヤさんでの強化は1本のクレアソードのみ。
9/10まで行った結果がコレだよ。
7→8時点から引き時を考えてはいたんだけど、5/10は1本あるから頑張っちゃえ!ってね。
また報酬期間来たら、今度こそ10/10目指してみよう。
それまではコペ溜めて無属作って5/10量産してーの繰り返しd
終わらないA強化のための下準備がまた始まるよー。

そしてクバラ強化店。
psu_090311d.jpg
あまり運は良くない感じ?
しかし、次回の報酬が何時来るか解らないので頑張って叩くのです。

去年拾った4つのマダム。
その内1つは割れて5/9になってたのですが、まずはじめに傷物マダムで様子見を。
psu_090311e.jpg
普通に9/9完成。
兄ちゃんもしかして今日はやさしいのかも知れん。

psu_090311g.jpg
赤毛の兄ちゃんが割ったマダムをこっちの兄ちゃんに託した。


な…何が起こったのか(以下略

psu_090311f.jpg
他の2本もここまでは行ってたんじゃよ・・・。





psu_090311h.jpg



マダム4本の結果は8/8が1で9/9が3。

オラ、後悔なんてしてn…



(つд`)


1本しかないリアルハンドガンGが10/10。
生贄気分のヴァリスタが1本10/10。
割と本命だったTヴァリが1本のみ9/9で他は全滅しましたとさ。
今回は生贄デンゲキボウ・テンゴウホウは0/7まで割れたんだぜ!!!




ミヤさんのA弓なくなっちまった orz
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

注意

PSO2 注意事項
当ブログで使用してるPHANTASY STAR ONLINE2の画像は「『ファンタシースターオンライン2』著作物利用ガイドライン」に基き、PHANTASY STAR ONLINE2にて撮影した物を使用しております。
PHANTASY STAR ONLINE2に関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※当方は画像設定1なので、通常より画質が劣る事をご理解並びにご了承お願い致します。
※2016/08/22にPCが新しくなりました。設定3~5辺りになると思います。
 2016/12/29以降の記事は基本的に設定6です。
2021年3月3日のアップデートでのグラフィックエンジン変更に伴い、当方では設定4~5辺りを選んでおります。最高画質ではない事をご了承下さい。
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/

PSU 注意事項
当ブログで使用しているPHANTASY STAR UNIVERSEの画像は、「PHANTASY STAR UNIVERSE著作物利用規約」に基き、PHANTASY STAR UNIVERSEよりキャプチャーした物を使用しております。
PHANTASY STAR UNIVERSEに関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※2007/0927以降はPHANTASY STAR UNIVERSE イルミナスの野望にてプレイ並びに撮影を行っております。
※2010/1119 PC版に変更致しました。
PSU オフィシャルサイト

当ブログ 注意事項
当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(転載・配布など)は禁止しております。
気侭にGIFアイコンを作成する事もありますが配布を目的としてはおりません。
記事内でのお知り合い様のお名前はイニシャルにて表記する様心掛けております。それ故、同表記となってしまう方も居ります事、前以てお詫び致します。

管理人紹介

名前:高峰 秋良

ゲームと読書が好きなインドア体質のヲタ社会人orz
誤字脱字勘違い多し。


現在プレイ中のゲームはPSO2。
いつまで経っても初心者級をモットーに(つд`)こそこそモタモタ冒険中。

PSO2 MYキャラ(2021/02/22現在)
1st 深冬 ニューマン男
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ3体
2nd セラフィーヌ ニューマン女
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ2体
3rd Kalpa デューマン女
Ph100 Te100 Hu100 Su100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Br100 Bo100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ3体
4th ぷらむ ヒューマン男
Ph100 Bo100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Te100 Br100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ2体
…+倉庫キャラ4人(Hr Ph Et Lu共に100)

現在テクPh多め。
テクがないと生きていけない体…

別ブログ【ぷそ2くろーぜっと!】
 http://takamine.game-ss.com/
自キャラコーデブログ(更新停止)




読む本は国産ミステリーメイン。
社会派よりも本格派。
けれど探偵の活躍に一喜一憂なので、読みながら謎を解こうとの意思は薄い、なんちゃってミステリーFAN(またはミーハーミステリーFAN)。

こっそりんく

------- PSO2お役立ちサイト -------
 PSO2 Wiki
 PSO2 攻略Wiki
 PSO2 Skill Simulator
 PSO2 シンボルアート Wiki

------- PSUお役立ちサイト -------
 PSU-Wiki
 PSUさーち

------- PSZお役立ちサイト -------
 ファンタシースターZERO Wiki
 PS0/マグ

ブログ内検索

アクセス解析