気侭雑記帳
徒然なるままに色々のつもりが、PSU&PSO2ブログと化していた。
RMF終了! お疲れ様でした。
PSO10周年記念イベントはラグオルメモリアルフェスタで略称はRMFと言っていたらしいです。
中の人はずっと10周年記念イベと言ってましたけども(^^;
RMFって略称はピンとこなかったみたいです。
置いといて。
そんなこんなで本日のメンテでイベントが終了した訳ですが、皆様の結果はいかがでしたでしょうか?
欲しい物が入手できた方、出来なかった方、育成が満足行くまで出来た方、出来なかった方。
悲喜交々の結果はあるでしょうが、何はともあれお疲れ様でした。
個人的には、PCになって初となる(筈)のイベントでドキドキしながら久し振りの野良に顔を出してみた結果、新たなお知り合い様が出来たのが嬉しかったかなー? って感じです。
PS2でやってるお知り合い様も増えたし…
とか思ってたら、更新情報でどえらいこと書かれてて滝汗。
つ http://phantasystaruniverse.jp/news/wis/?mode=view&id=1316
PS2でのサービス終了だって。
昨日PS2の方からイベント感想のネガ系メル貰って「あまりネガりすぎないようにね」的な返事を出したんだが、PS2サービス終了の情報に対してのメルが来たら返事に困ってしまうなぁ。
「PCに変えようよ」って言うのは楽だし、3/31以降もPSUに降り立つのであればPCに移行しないと駄目だって野は決定事項になってしまったのだけども。
私みたいに機械に疎いからPCでゲームをするのには抵抗があるとか金銭面やら部屋(PCを置く場所)とかの個々の事情もあるわけで。
クライアントの無料化がずいぶん前からあったので、いつかはこの日が来るのだろうとの予想も微かにあったんですけども、見ないふりをしてたんですよね、私は。
PS2でのサービスが終了となると、PCがトラブった時の非常用としてPS2でログインも出来なくなってしまうし。
2垢プレイする気はないので(前にやって懲りたので)その点は中の人的には心配ないのですが、何かあった時用としてPS2でログイン出来るよとの予備対策(ちゅの?)が無くなってしまうのはちょっと痛い気がします。
ってか、マジで今日以降PS2の方とお話しする時、どんな顔してればいいのか悩みますわ…。
PSO時代からお相手下さってたTさんは数週間前に「メインPCが壊れたからPC買いなおしてPCでPSUやるようになるかも」なんておっしゃってましたが、あれからお会いしてないのでどうなったのか解らないし。
…
今までPS2ユーザーとして周囲の方々(主にお知り合い様方)に迷惑をかけつつも「気にしないよ」って感じでご一緒させて下さったのがとても有難かったので、PCになってからはPS2時代に受けた周囲の方々からの嬉しさを与えられる側になろうと実行に移し始めた矢先にこれとか、もうなんて言ったらいいのか。
決まったことは仕方ないけど、なんかとても切ないです。
ホント、どういう顔して(ネトゲだから顔は見えないとか突っ込まないように)PS2のお知り合い様と話せばいいんですか(つД`)
増えた楽しいお知り合い様が減らずに済めばいいんだけどなぁ…。
人あってのネトゲですもんね。
以下愚痴っぽいので背景文字色白で。
アップデート3rdについては詳細もほとんど出てないので今のところは静観しております。
6人PTのPTLになると結構辛くなる中の人の環境なので、現状よりも重くなるようなアップデートだったらイラネって気もしてますけどね(ぁ
スマタ直すようなアップデートだったら喜べますけども。
あ、あと、可能ならばストミ最終章じゃない方のエーデル素材げっちゅの時間を15秒でも30秒でもいいので延長してくれれば嬉しいかもしれん。
少々前にエーデル素材の話になった時、PCでも取るの辛いなんてお話を聞いたのでね。
現状ではエーデル武器が最強な訳でもないらしいし、各E毎に1つしか貰えない武器の素材なんだから、多少敷居を落としてもいいと思うんだ…。
今更的なボヤキですけども。
後、今回のイベにあった夢幻の様なタイム制限のあるミショは控えてほしい気もするかな。
タイム制限あるんだったらブロック移動中の経過時間を止めて下さいって感じです。
ブロックごとに全員フェンスタッチで経過時間のオンオフを可能にすることが出来ればブロック移動のタイムを止めておける気がするんだけどなぁ。
で、最後にブロックごとのタイムを合計して、それが評価に繋がるって感じのだったらタイム制限あっても「○○は来るな」的な排除傾向が少しはなくなる気がするんだけど。
とか、折り込み前に愚痴愚痴書いて申し訳ない。一応反転したけどやっぱり申し訳ない。
一緒に夢幻やったPS2さんが「これならPS2来るなって言われても仕方ないよね」と呟いたのが凄く悔しかったんですよね。
中の人、PCになっても1人前以下の働きしか出来ない気がするヘタレなので、「君の分は私がフォローするから気にしちゃだめだ」って言えなかっただよね、その時。
全滅クリア出来なくったって一緒に遊べるのが楽しい。
だから気にしないでいいんだけど。
だけど。
PS2がいるからクリア出来ないんだよね…とPS2の方に言われてしまうと、それをフォロー出来ない自分の不甲斐無さが悔しくて切なくて。
せめてブロック移動中のタイムだけでも停止していてくれれば「PS2だから云々との事は関係ないんだよ」と慰める事も出来るような…気が。
まぁ「中の人、もっと頑張れよ」ってな結論な訳なんですけども。
グランさんがカンストしてればそっちでGMになって頑張れたかもしれないかなぁ?
あ。でも中の人の力量は変わらないからアキラちゃんでやってた時と同じく歯がゆい思いを抱いてた可能性の方が高いか。
えぇい、私のヘタレめ!(つД`)
よし、これにて愚痴はおしまいにしよう。
書いてて切なくなってきたわ… orz
最終日の模様などを折り込みで。
中の人はずっと10周年記念イベと言ってましたけども(^^;
RMFって略称はピンとこなかったみたいです。
置いといて。
そんなこんなで本日のメンテでイベントが終了した訳ですが、皆様の結果はいかがでしたでしょうか?
欲しい物が入手できた方、出来なかった方、育成が満足行くまで出来た方、出来なかった方。
悲喜交々の結果はあるでしょうが、何はともあれお疲れ様でした。
個人的には、PCになって初となる(筈)のイベントでドキドキしながら久し振りの野良に顔を出してみた結果、新たなお知り合い様が出来たのが嬉しかったかなー? って感じです。
PS2でやってるお知り合い様も増えたし…
とか思ってたら、更新情報でどえらいこと書かれてて滝汗。
つ http://phantasystaruniverse.jp/news/wis/?mode=view&id=1316
PS2でのサービス終了だって。
昨日PS2の方からイベント感想のネガ系メル貰って「あまりネガりすぎないようにね」的な返事を出したんだが、PS2サービス終了の情報に対してのメルが来たら返事に困ってしまうなぁ。
「PCに変えようよ」って言うのは楽だし、3/31以降もPSUに降り立つのであればPCに移行しないと駄目だって野は決定事項になってしまったのだけども。
私みたいに機械に疎いからPCでゲームをするのには抵抗があるとか金銭面やら部屋(PCを置く場所)とかの個々の事情もあるわけで。
クライアントの無料化がずいぶん前からあったので、いつかはこの日が来るのだろうとの予想も微かにあったんですけども、見ないふりをしてたんですよね、私は。
PS2でのサービスが終了となると、PCがトラブった時の非常用としてPS2でログインも出来なくなってしまうし。
2垢プレイする気はないので(前にやって懲りたので)その点は中の人的には心配ないのですが、何かあった時用としてPS2でログイン出来るよとの予備対策(ちゅの?)が無くなってしまうのはちょっと痛い気がします。
ってか、マジで今日以降PS2の方とお話しする時、どんな顔してればいいのか悩みますわ…。
PSO時代からお相手下さってたTさんは数週間前に「メインPCが壊れたからPC買いなおしてPCでPSUやるようになるかも」なんておっしゃってましたが、あれからお会いしてないのでどうなったのか解らないし。
…
今までPS2ユーザーとして周囲の方々(主にお知り合い様方)に迷惑をかけつつも「気にしないよ」って感じでご一緒させて下さったのがとても有難かったので、PCになってからはPS2時代に受けた周囲の方々からの嬉しさを与えられる側になろうと実行に移し始めた矢先にこれとか、もうなんて言ったらいいのか。
決まったことは仕方ないけど、なんかとても切ないです。
ホント、どういう顔して(ネトゲだから顔は見えないとか突っ込まないように)PS2のお知り合い様と話せばいいんですか(つД`)
増えた楽しいお知り合い様が減らずに済めばいいんだけどなぁ…。
人あってのネトゲですもんね。
以下愚痴っぽいので背景文字色白で。
アップデート3rdについては詳細もほとんど出てないので今のところは静観しております。
6人PTのPTLになると結構辛くなる中の人の環境なので、現状よりも重くなるようなアップデートだったらイラネって気もしてますけどね(ぁ
スマタ直すようなアップデートだったら喜べますけども。
あ、あと、可能ならばストミ最終章じゃない方のエーデル素材げっちゅの時間を15秒でも30秒でもいいので延長してくれれば嬉しいかもしれん。
少々前にエーデル素材の話になった時、PCでも取るの辛いなんてお話を聞いたのでね。
現状ではエーデル武器が最強な訳でもないらしいし、各E毎に1つしか貰えない武器の素材なんだから、多少敷居を落としてもいいと思うんだ…。
今更的なボヤキですけども。
後、今回のイベにあった夢幻の様なタイム制限のあるミショは控えてほしい気もするかな。
タイム制限あるんだったらブロック移動中の経過時間を止めて下さいって感じです。
ブロックごとに全員フェンスタッチで経過時間のオンオフを可能にすることが出来ればブロック移動のタイムを止めておける気がするんだけどなぁ。
で、最後にブロックごとのタイムを合計して、それが評価に繋がるって感じのだったらタイム制限あっても「○○は来るな」的な排除傾向が少しはなくなる気がするんだけど。
とか、折り込み前に愚痴愚痴書いて申し訳ない。一応反転したけどやっぱり申し訳ない。
一緒に夢幻やったPS2さんが「これならPS2来るなって言われても仕方ないよね」と呟いたのが凄く悔しかったんですよね。
中の人、PCになっても1人前以下の働きしか出来ない気がするヘタレなので、「君の分は私がフォローするから気にしちゃだめだ」って言えなかっただよね、その時。
全滅クリア出来なくったって一緒に遊べるのが楽しい。
だから気にしないでいいんだけど。
だけど。
PS2がいるからクリア出来ないんだよね…とPS2の方に言われてしまうと、それをフォロー出来ない自分の不甲斐無さが悔しくて切なくて。
せめてブロック移動中のタイムだけでも停止していてくれれば「PS2だから云々との事は関係ないんだよ」と慰める事も出来るような…気が。
まぁ「中の人、もっと頑張れよ」ってな結論な訳なんですけども。
グランさんがカンストしてればそっちでGMになって頑張れたかもしれないかなぁ?
あ。でも中の人の力量は変わらないからアキラちゃんでやってた時と同じく歯がゆい思いを抱いてた可能性の方が高いか。
えぇい、私のヘタレめ!(つД`)
よし、これにて愚痴はおしまいにしよう。
書いてて切なくなってきたわ… orz
最終日の模様などを折り込みで。
前回までの記事内でアップする予定の写真を加工してなかったことに気づいたので加工して貼り付け。
週末のPTプレイ前に自力入手してた3本目のラヴィス写真です。

30%超えの土ラヴィスをげっちゅで来てました。
雷ラヴィスは前の記事に書いた通り、PTプレイでKッキーに流れたものを頂いたので、これで4色のラヴィスを揃えられました。
最終日前日に

天然超のトールがラヴィスを発掘したのでワクワクしながら見たら雷でした。
実はKッキーから雷ラヴィスを貰う際、ご一緒してたMさんと勝負をして中の人が買ったので雷ラヴィスを貰い受ける事が出来たのですが、ここで雷ラヴィスを入手してしまったので…。
最終日までにMさんが雷ラヴィスを所持できていないようだったら、こちらのラヴィスはMさんへ譲与だね!
31%はちょいと微妙なのかも知れませんけども…(つД`)ゴメンヨー
今日あたりインしたらメル投げてみようと思ってます。
Mさんがインしてなくても置きメルしておこっと。
最終日前日の写真。
ソロのトールが前述の通り雷ラヴィスを発掘したので、これは運がいいかも! とお知り合い様と炎渦はむぅ。

かなりタイム的にはギリなのにAFのPAはスラ以外がしょぼいトールなので熊相手にはそこそこ安全かも? と思えるモウブを使ってました。
よく考えれば、数体巻き込む形でスラ投げてた方が早いんでね? と気付いたりもしましたが、この日はそれが思い浮かばなかった模様。
今日からのPAUPでもうちょっとPA上げ頑張ろうな、トール。
とか言いつつFM戻ってPA上げヒャッホイしてそうな予感もする。
ソードPAとダブセPA上げてみたいんだ…(ぁ
結果、ラス箱は超らしくない青さでしたとさ。
くっそー、マジくっそー。
なんで中の人のキャラの天然超はこんなに渋いんだよっ(つД`)
遊んでくれる皆様方に申し訳なさすぎる。
スチームナコー出ろとは言わないけど、フリューゲとか出てくれたっていいじゃんねぇ。
ご一緒下さる方々に「こいつの超でPTL任せてもラス箱に夢がない」って呆れられちゃうじゃないか。
頭上の超など飾りなんだよ…… orz
またこれに懲りずに構ってくだしぁ。
最終日は追い込みの為に野良冒険。
追い込みと言ってもラス箱を夢見て、ではなく、個人撃破数を延ばしてアンスールげっちゅ、なのです。
ミヤさんが7千台でトールが2千台なので、ミヤさんの1万とトールの5千がぎりぎり頑張れるレベルかな?
リアルで雪降って雪かきタイムがちょこちょこあったので両方の到達は無理かぁ…と思っていたのですが、寝る時間を削って頑張っちゃいました。
ホントにねぇ…。
中の人、イベ中に遺産とかやらずにもっとイベミ頑張ってれば最終日に日付変更後1時間以上も冒険せずにすんだのにと思いますわ。
しかし日付変更直前に飛び込んだ野良部屋がとても和気藹々としてて楽しかったのが嬉しかったけどね。
しかし写真は撮ってなかった。
がくり。
飛び込んだ部屋の最初のクリアでのラス箱からラヴィスが出てたのですが、部屋主様他の発言からその部屋では2本目となるラヴィス発掘現場に居合わせた模様だったトール。
勿論中の人の元にはめぐってこなかったのですが、「次に行こう」となる直前に部屋主様からPTLを譲与されたのですね。
メンバーの中で唯一大運だったから、なんですけども。
「超でも何も出ないんですよ」なんて言いましたが、とりあえずPTLを引き受けてはむぅ。
…
……
オラ、ほぼ毎回フリューゲが出るなんて炎渦、初めて経験したんじゃよ…。
メンバー様の中には「初めてフリューゲ出るところを見ました」と仰った方もいました。
出たのは4回だったかな?
「初めて見た」と仰った方の所にはフリューゲはころりんこしてくれたのですが、「見た事はあるけど来た事はない」と仰る方の所にはころりんこせず。
え? トールですか?
来なかったよ、当たり前じゃないですか。運ない子なんだからw
1日に(1時間ちょっとで)4個もドロップした現場に居合わせれた、しかも自分がPTLやった時に、ってのが重要だったらしいです。
トールでも運良い時もあるんだ…と体験できたのがすごくうれしかった!
ところでデルピーがこの日だけで(ミヤさんのポッケに入った分も含めて)5個程入手しちゃってたんだが。
強化UP来たら並列強化頑張ってね、なのか?
流石にグラ足りないと思うけども。
時間を遡り、ミヤさんでの野良。

ミヤさんはグレネマガが育ってたイベミとなってましたのぅ。
B2からはほぼマガばかり使ってたのですが(解放区突入してからはフリトラEXも併用)、おかげさまでLV40まで到達することが出来ました。
グレネで一番に40到達したのがマガだったとか、中の人ビックリだ。
一応グレネPA+はプロトミヤさんではLV1所持させれたので、次は42を目指して…!
って、敵回避に特殊入ってた炎渦ではマガヒャッホイ出来たけど、通常状態では使いどころが難しかったっけ。
折を見つつ42に、そしていつかはグレネPA+ LV5まで所持したいところ。
とりあえず今日あたりにアンスールを貰ってくるので総括には早いかもしれませんが、一応ここでイベミ感想の総括をしてみるテスト。
今回はPA上げを控えてカンストPAを振り回してたことの方が多かったという、中の人には珍しい冒険をしてました。
・炎渦
スチームナックルはあまり見かけませんでしたが、フリューゲはそれなりに見れた感じ。
野良の多くがここでやった…のかな?
ラヴィスは雷・土・光・闇が入手出来たけど、氷が拾えなかったのが心残り。
炎のSダガーはセラフィなあれでいいです、はい。
どのキャラでも乱入出来てたのが嬉しかったです。
・MAG2
ソロでピンポイント、脱出装置起動クリアが一番多かったかな。
イリティもそれなりに拾えたし、ハートキーも少しだけ在庫が出来て嬉しかった!
もう1度位お知り合い様と一緒にMAG2フルクリア出来たら良かったなぁ。
・夢幻
お知り合い様とのPTではS3全滅クリアが出来なかったのが残念と言うか、心残り。
数は少ないながらも野良にも顔を出して、そちらの方では毎回全滅クリア出来てました。
野良にいる人たちの火力って凄い…(すいませんへっぽこで)。
インペリアルロッドをよく見かけたので(入手は出来なかった)安くなってるのかな? と検索したら、余裕の2千万オーバーで泣いた。
超レアらしいダブカノ(だっけ?)を見る事は出来ませんでしたが、まるでパラソルチョコレートな見た目のメビウスドリルは1本、こっそり目当てにしてたナイツマグも1個入手できたのが嬉しかったです。
そういえばスターアンプは見たけどブースターは1回も見なかったなぁ…。
このミショは3周で限界な気力を持っていかれてました。
後、Sシュトルム拾えててよかったなーとの感想がががががg
フロシュ持ってればもっと良かったんでしょうけどね…とほほ。
ってな訳で、今日からはPA上げ開始!
こっそりとケブラー探しに行ってるかも知れませんけども。
目指せ、ケブラー氷、雷、光の入手!
と、冒険に行く前にPSO服の子の服を変えて、PSO10周年おめでとOSにしてる子のOSを変えてこなければ!
GCガチャンはやるかわからないかも。
気が向いたら…ね♪
週末のPTプレイ前に自力入手してた3本目のラヴィス写真です。
30%超えの土ラヴィスをげっちゅで来てました。
雷ラヴィスは前の記事に書いた通り、PTプレイでKッキーに流れたものを頂いたので、これで4色のラヴィスを揃えられました。
最終日前日に
天然超のトールがラヴィスを発掘したのでワクワクしながら見たら雷でした。
実はKッキーから雷ラヴィスを貰う際、ご一緒してたMさんと勝負をして中の人が買ったので雷ラヴィスを貰い受ける事が出来たのですが、ここで雷ラヴィスを入手してしまったので…。
最終日までにMさんが雷ラヴィスを所持できていないようだったら、こちらのラヴィスはMさんへ譲与だね!
31%はちょいと微妙なのかも知れませんけども…(つД`)ゴメンヨー
今日あたりインしたらメル投げてみようと思ってます。
Mさんがインしてなくても置きメルしておこっと。
最終日前日の写真。
ソロのトールが前述の通り雷ラヴィスを発掘したので、これは運がいいかも! とお知り合い様と炎渦はむぅ。
かなりタイム的にはギリなのにAFのPAはスラ以外がしょぼいトールなので熊相手にはそこそこ安全かも? と思えるモウブを使ってました。
よく考えれば、数体巻き込む形でスラ投げてた方が早いんでね? と気付いたりもしましたが、この日はそれが思い浮かばなかった模様。
今日からのPAUPでもうちょっとPA上げ頑張ろうな、トール。
とか言いつつFM戻ってPA上げヒャッホイしてそうな予感もする。
ソードPAとダブセPA上げてみたいんだ…(ぁ
結果、ラス箱は超らしくない青さでしたとさ。
くっそー、マジくっそー。
なんで中の人のキャラの天然超はこんなに渋いんだよっ(つД`)
遊んでくれる皆様方に申し訳なさすぎる。
スチームナコー出ろとは言わないけど、フリューゲとか出てくれたっていいじゃんねぇ。
ご一緒下さる方々に「こいつの超でPTL任せてもラス箱に夢がない」って呆れられちゃうじゃないか。
頭上の超など飾りなんだよ…… orz
またこれに懲りずに構ってくだしぁ。
最終日は追い込みの為に野良冒険。
追い込みと言ってもラス箱を夢見て、ではなく、個人撃破数を延ばしてアンスールげっちゅ、なのです。
ミヤさんが7千台でトールが2千台なので、ミヤさんの1万とトールの5千がぎりぎり頑張れるレベルかな?
リアルで雪降って雪かきタイムがちょこちょこあったので両方の到達は無理かぁ…と思っていたのですが、寝る時間を削って頑張っちゃいました。
ホントにねぇ…。
中の人、イベ中に遺産とかやらずにもっとイベミ頑張ってれば最終日に日付変更後1時間以上も冒険せずにすんだのにと思いますわ。
しかし日付変更直前に飛び込んだ野良部屋がとても和気藹々としてて楽しかったのが嬉しかったけどね。
しかし写真は撮ってなかった。
がくり。
飛び込んだ部屋の最初のクリアでのラス箱からラヴィスが出てたのですが、部屋主様他の発言からその部屋では2本目となるラヴィス発掘現場に居合わせた模様だったトール。
勿論中の人の元にはめぐってこなかったのですが、「次に行こう」となる直前に部屋主様からPTLを譲与されたのですね。
メンバーの中で唯一大運だったから、なんですけども。
「超でも何も出ないんですよ」なんて言いましたが、とりあえずPTLを引き受けてはむぅ。
…
……
オラ、ほぼ毎回フリューゲが出るなんて炎渦、初めて経験したんじゃよ…。
メンバー様の中には「初めてフリューゲ出るところを見ました」と仰った方もいました。
出たのは4回だったかな?
「初めて見た」と仰った方の所にはフリューゲはころりんこしてくれたのですが、「見た事はあるけど来た事はない」と仰る方の所にはころりんこせず。
え? トールですか?
来なかったよ、当たり前じゃないですか。運ない子なんだからw
1日に(1時間ちょっとで)4個もドロップした現場に居合わせれた、しかも自分がPTLやった時に、ってのが重要だったらしいです。
トールでも運良い時もあるんだ…と体験できたのがすごくうれしかった!
ところでデルピーがこの日だけで(ミヤさんのポッケに入った分も含めて)5個程入手しちゃってたんだが。
強化UP来たら並列強化頑張ってね、なのか?
流石にグラ足りないと思うけども。
時間を遡り、ミヤさんでの野良。
ミヤさんはグレネマガが育ってたイベミとなってましたのぅ。
B2からはほぼマガばかり使ってたのですが(解放区突入してからはフリトラEXも併用)、おかげさまでLV40まで到達することが出来ました。
グレネで一番に40到達したのがマガだったとか、中の人ビックリだ。
一応グレネPA+はプロトミヤさんではLV1所持させれたので、次は42を目指して…!
って、敵回避に特殊入ってた炎渦ではマガヒャッホイ出来たけど、通常状態では使いどころが難しかったっけ。
折を見つつ42に、そしていつかはグレネPA+ LV5まで所持したいところ。
とりあえず今日あたりにアンスールを貰ってくるので総括には早いかもしれませんが、一応ここでイベミ感想の総括をしてみるテスト。
今回はPA上げを控えてカンストPAを振り回してたことの方が多かったという、中の人には珍しい冒険をしてました。
・炎渦
スチームナックルはあまり見かけませんでしたが、フリューゲはそれなりに見れた感じ。
野良の多くがここでやった…のかな?
ラヴィスは雷・土・光・闇が入手出来たけど、氷が拾えなかったのが心残り。
炎のSダガーはセラフィなあれでいいです、はい。
どのキャラでも乱入出来てたのが嬉しかったです。
・MAG2
ソロでピンポイント、脱出装置起動クリアが一番多かったかな。
イリティもそれなりに拾えたし、ハートキーも少しだけ在庫が出来て嬉しかった!
もう1度位お知り合い様と一緒にMAG2フルクリア出来たら良かったなぁ。
・夢幻
お知り合い様とのPTではS3全滅クリアが出来なかったのが残念と言うか、心残り。
数は少ないながらも野良にも顔を出して、そちらの方では毎回全滅クリア出来てました。
野良にいる人たちの火力って凄い…(すいませんへっぽこで)。
インペリアルロッドをよく見かけたので(入手は出来なかった)安くなってるのかな? と検索したら、余裕の2千万オーバーで泣いた。
超レアらしいダブカノ(だっけ?)を見る事は出来ませんでしたが、まるでパラソルチョコレートな見た目のメビウスドリルは1本、こっそり目当てにしてたナイツマグも1個入手できたのが嬉しかったです。
そういえばスターアンプは見たけどブースターは1回も見なかったなぁ…。
このミショは3周で限界な気力を持っていかれてました。
後、Sシュトルム拾えててよかったなーとの感想がががががg
フロシュ持ってればもっと良かったんでしょうけどね…とほほ。
ってな訳で、今日からはPA上げ開始!
こっそりとケブラー探しに行ってるかも知れませんけども。
目指せ、ケブラー氷、雷、光の入手!
と、冒険に行く前にPSO服の子の服を変えて、PSO10周年おめでとOSにしてる子のOSを変えてこなければ!
GCガチャンはやるかわからないかも。
気が向いたら…ね♪
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
注意
PSO2 注意事項
当ブログで使用してるPHANTASY STAR ONLINE2の画像は「『ファンタシースターオンライン2』著作物利用ガイドライン」に基き、PHANTASY STAR ONLINE2にて撮影した物を使用しております。
PHANTASY STAR ONLINE2に関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※当方は画像設定1なので、通常より画質が劣る事をご理解並びにご了承お願い致します。
※2016/08/22にPCが新しくなりました。設定3~5辺りになると思います。
2016/12/29以降の記事は基本的に設定6です。
2021年3月3日のアップデートでのグラフィックエンジン変更に伴い、当方では設定4~5辺りを選んでおります。最高画質ではない事をご了承下さい。
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
PSU 注意事項
当ブログで使用しているPHANTASY STAR UNIVERSEの画像は、「PHANTASY STAR UNIVERSE著作物利用規約」に基き、PHANTASY STAR UNIVERSEよりキャプチャーした物を使用しております。
PHANTASY STAR UNIVERSEに関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※2007/0927以降はPHANTASY STAR UNIVERSE イルミナスの野望にてプレイ並びに撮影を行っております。
※2010/1119 PC版に変更致しました。
PSU オフィシャルサイト
当ブログ 注意事項
当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(転載・配布など)は禁止しております。
気侭にGIFアイコンを作成する事もありますが配布を目的としてはおりません。
記事内でのお知り合い様のお名前はイニシャルにて表記する様心掛けております。それ故、同表記となってしまう方も居ります事、前以てお詫び致します。
当ブログで使用してるPHANTASY STAR ONLINE2の画像は「『ファンタシースターオンライン2』著作物利用ガイドライン」に基き、PHANTASY STAR ONLINE2にて撮影した物を使用しております。
PHANTASY STAR ONLINE2に関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※当方は画像設定1なので、通常より画質が劣る事をご理解並びにご了承お願い致します。
※2016/08/22にPCが新しくなりました。設定3~5辺りになると思います。
2016/12/29以降の記事は基本的に設定6です。
2021年3月3日のアップデートでのグラフィックエンジン変更に伴い、当方では設定4~5辺りを選んでおります。最高画質ではない事をご了承下さい。
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
PSU 注意事項
当ブログで使用しているPHANTASY STAR UNIVERSEの画像は、「PHANTASY STAR UNIVERSE著作物利用規約」に基き、PHANTASY STAR UNIVERSEよりキャプチャーした物を使用しております。
PHANTASY STAR UNIVERSEに関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※2007/0927以降はPHANTASY STAR UNIVERSE イルミナスの野望にてプレイ並びに撮影を行っております。
※2010/1119 PC版に変更致しました。
PSU オフィシャルサイト
当ブログ 注意事項
当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(転載・配布など)は禁止しております。
気侭にGIFアイコンを作成する事もありますが配布を目的としてはおりません。
記事内でのお知り合い様のお名前はイニシャルにて表記する様心掛けております。それ故、同表記となってしまう方も居ります事、前以てお詫び致します。
管理人紹介
名前:高峰 秋良
ゲームと読書が好きなインドア体質のヲタ社会人orz
誤字脱字勘違い多し。
現在プレイ中のゲームはPSO2。
いつまで経っても初心者級をモットーに(つд`)こそこそモタモタ冒険中。
PSO2 MYキャラ(2021/02/22現在)
1st 深冬 ニューマン男
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ3体
2nd セラフィーヌ ニューマン女
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ2体
3rd Kalpa デューマン女
Ph100 Te100 Hu100 Su100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Br100 Bo100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ3体
4th ぷらむ ヒューマン男
Ph100 Bo100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Te100 Br100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ2体
…+倉庫キャラ4人(Hr Ph Et Lu共に100)
現在テクPh多め。
テクがないと生きていけない体…
別ブログ【ぷそ2くろーぜっと!】
http://takamine.game-ss.com/
自キャラコーデブログ(更新停止)
読む本は国産ミステリーメイン。
社会派よりも本格派。
けれど探偵の活躍に一喜一憂なので、読みながら謎を解こうとの意思は薄い、なんちゃってミステリーFAN(またはミーハーミステリーFAN)。
ゲームと読書が好きなインドア体質の
誤字脱字勘違い多し。
現在プレイ中のゲームはPSO2。
いつまで経っても初心者級をモットーに(つд`)こそこそモタモタ冒険中。
PSO2 MYキャラ(2021/02/22現在)
1st 深冬 ニューマン男
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ3体
2nd セラフィーヌ ニューマン女
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ2体
3rd Kalpa デューマン女
Ph100 Te100 Hu100 Su100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Br100 Bo100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ3体
4th ぷらむ ヒューマン男
Ph100 Bo100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Te100 Br100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ2体
…+倉庫キャラ4人(Hr Ph Et Lu共に100)
現在テクPh多め。
テクがないと生きていけない体…
別ブログ【ぷそ2くろーぜっと!】
http://takamine.game-ss.com/
自キャラコーデブログ(更新停止)
読む本は国産ミステリーメイン。
社会派よりも本格派。
けれど探偵の活躍に一喜一憂なので、読みながら謎を解こうとの意思は薄い、なんちゃってミステリーFAN(またはミーハーミステリーFAN)。
カテゴリー
初めての方は「はじめに」に目を通していただければ幸いです♪
こっそりんく
------- PSO2お役立ちサイト -------
PSO2 Wiki
PSO2 攻略Wiki
PSO2 Skill Simulator
PSO2 シンボルアート Wiki
------- PSUお役立ちサイト -------
PSU-Wiki
PSUさーち
------- PSZお役立ちサイト -------
ファンタシースターZERO Wiki
PS0/マグ
PSO2 Wiki
PSO2 攻略Wiki
PSO2 Skill Simulator
PSO2 シンボルアート Wiki
------- PSUお役立ちサイト -------
PSU-Wiki
PSUさーち
------- PSZお役立ちサイト -------
ファンタシースターZERO Wiki
PS0/マグ