気侭雑記帳
徒然なるままに色々のつもりが、PSU&PSO2ブログと化していた。
SPW終了となんか出たぁ!
ラッピー拘束中。
なんか色々と酷い事になってるラッピーさん。
ウチのらいむっちのらぴだとまだ「浮き輪っ!」って言っていられますが、大きいサイズのらぴさんだと拘束具にしか見えないデスネ。
調子こいて重なって見たら拘束され過ぎのラッピーがそこに居ました。
あ。レアミゴチになった時です>この写真
レアミ有難うございましたぁ!
と、言う訳で春のSPWは賞味10日間…かな?
週末の金土日はレアミフラグ立ってお誘いしたりお返しレアミ頂いたりでレアミ三昧の週末だった気がします。
PA上げの佳境期間ともいえる週末だったのに来て下さった皆様方には有難うございましたです、本当に。
あ、因みにラス箱はいつも通り平和でしたよぅ。
1回ゴチになったレアミでまたも凄いの見せて頂きましたたけども。
では折り込みへ。
PA上げは少しは出来てるのですが、写真加工が面倒になったので(ぉぃ)スルーで。
金曜日はニュマ男に天然超があったのでフユで冒険してみました。
かなり前(確かイリティ実装された時だ)にイリティ使って交換した弓は今までずーっと使ってなかったのですが、やっとここでフユがGTになったので装備してみましたよー!

これが初めてイリティを使って交換してみた武器だったんです。
多分装備したのはこの日が初めてだった様な。
…
どのくらいの期間倉庫に寝かしていたんだろうね、中の人。
青系弓なのでフユに似合ってて「やったぁ!」って感じだったのですが。



こんな感じで星が飛び散る可愛さが男キャラには「あれ?」って感じだったかも。
まぁフユは格好良い系キャラではないので(2枚目半か3枚目だと思う)エフェクト(と発射音)には目を瞑ってみようと思います。
武器の見た目としては似合ってると思うので!
うーん…まさかこんなに可愛い系武器だったとは思ってもなかったなぁ…(^^;
そんなこんなでフユが金曜にレアミを引いたので、お知り合い様を誘って森に行ってきました。

綺麗ならぴが出て、羽じゃない物を落としていってくれました。

勿論今回も「片方が出れば片方は出ない」の法則が発動してサツマは寝てた模様。
椅子祭りだとか仰ってた方がいましたが、残念でした(…??
そしてミショクリアでメンバーさんにレアミ出現!
星はあまり宜しくはなかったのですが、消化して下さるとの事で遺跡にてゴチになってきました。

リアルラックの違いを見せつけられてしまったじぇ…。
スタミナおめでとうございます。
お目当ての物とは違うみたいですが、レッドユニット出るのも凄いと思います!
この調子でいつかお目当てのブツが出る現場に居合わせられる事、楽しみにしています♥
土曜はビス子・ニュマ子に天然超だったので姫やライオーネ様で冒険してました。

カジノコイン貰うついでに土煙るやってみたらレアミフラグ来たー!
あ、勿論ラス箱は青かったですけどなにか?
ってな訳で金曜に続いてお知り合い様を誘ってレアミへ。
姫が出したレアミ冒険の写真、撮り忘れてたぉ…(つД`)
お誘いしたメンバーさんのお一人がレアミ持ってるとの事で、姫のレアミ消化後にゴチになってきました!

綺麗なラッピー出たぁ!
やはりラス箱はいつもどおりでしたが、レアミ有難うございました!
んでもって、散会して一旦ログアウトし、その後再びログインしてソロ冒険。

やっとアオリユウ・封が出てくれて嬉しかったです。
鱗は先日の初のシジン交換で枯渇しちゃったんですが、シジン6個交換のための封剣は確保するようにしてたんです。
しかしアオリユウが1つだけ足りてなくて…。
ここのS3でゲンフウを除く(んだっけ?)3種の封剣が出るとの話を聞いてたので、SPW期間中にアオリユウ1つ拾っておきたかったんですよ!
えぇ、中の人は聖獣を好きじゃないらしいので、SPW終ったら率先して行きそうではなかったので。
一応最低限の目標は達成できたかな? って感じですよ。
この後ソロ飽きたーとなって、お知り合い様の冒険に乱入させて貰ったのですが、そこでまさかの姫のレアミフラグげっちゅ。
1日に同じキャラで2回レアミ立つのなんて中の人初体験。
折角なのでまたレアミを消化する事に。

小汚いラッピーが出たらサツマが出るフラグ!
…ってのが、中の人の最近の考え方。
相変わらずラス箱は切なかったんですが、来て下さった皆様には感謝感謝です。
PCになってからはレアミに行くなら出来るだけ6人でとか考えちゃってる中の人。
来て下さった方にメンバー集めをお願いする事もあったりで、ホント、申し訳ないです(><)
ってな訳で、レアミ終了後にダベリタイムがあって、その後たまにはレアミ以外にも行ってみようとなって聖獣S3をやってみましたー!

実はソロでもグラダン50に出来てたので、SPW中に50になったグラダンはこれで2つめだったり。
取得した5個のグラダンはこれで全部あげられました。
トルダンとかアブダンとかはもう知らない…(ぁ
当方へたっぴFMだったんですが、ご一緒して下さったプロトさんの罠や弓(マセイソウ)の使い方がとても丁寧だったのでとても助かりました。
つか、プロトさんがソード使ってる方が姫のダメよりかなり上だったとか、どんだけ中の人の装備が貧弱なのか理解できる瞬間でしたわ。
でもオラは姫にルゥカー使わせ続けるんだ…。
姫は大きめ系武器とかエネミー系武器使わせたい筆頭なのです>当家では
あ、でもAのTクロー(片手のも)はエネミー系じゃない気がするけど。
斧とかソードとかダブセはエネミー系が良いんだよ!(見た目的に)って事で。
日曜はヒュマ子に天然超って事で、ミヤさんではむぅ。

ウチのPSUにもアマヨケ実装されてたぉ!

ラボスタッフも実装されてたぉ!!!!!(感涙
で。

独り言呟いてますが気にしないでください。
ミヤさんでもレアミフラグげっちゅしちゃってましたー!
の で
またもレアミに行って参りました!

メンバー足りなかったのでパシリ入れさせてもらって6人で森レアミ。
小汚いラッピーが出たらさつまがでr
で。
この時もメンバーさんのお一人がレアミを持ってると言う事でゴチになってきました。
行く前に衣装替えとかしてたらお一人様確保出来たので、PCで6人で行けましたよ!

最近森のラッピーは巣に帰ってる事が多い気がするのは気のせいですか。
ヘタレ魂が出てくれた気がします>この時
ってな訳で、レアミを終わらせて丁度日付変更線。
翌日は平日との事で散会となり、DSを貰って終了となりました。
週末毎日レアミが立ったのも初体験だったのですが、その都度来て下さる方にはホント感謝で御座います。
レアミフラグの確変は嬉しいのですが、レアミよりもレアをー!とか叫んでるなんて言えない。
またレアミが立ったらお誘いしますので、よろしかったらお相手して下さいませ。
ってな訳で本日のおまけ。
ラボスタッフが出た回でマガシさんが赤い素材を落としたのでワクワクしてたら。


なんだろう…この、見てはいけない物を見てしまった感は。
で。

ラボスタッフに遭遇したのは確かなので、称号げっちゅでモンスター達成率(かな?)も100.00%になりましたぉー!
これでE-1でのマガシパーツ堀りはストミも視野に入れられますね。
さぁ次はE-2でのラボスタッフ遭遇だ。
本日からはイベなのでイベ回ることが優先になるのでしょうけど、気が向いた時かイベ終わったらラボスタッフに会う夢を見つつマガシパーツ集めに行きましょうかね。
あ、本日のガチャン服入れ替えですが。
つ http://phantasystaruniverse.jp/shoppingmall/gcshop/gcgachan/
…
なんで今回サカーイ服入れちゃったのかなぁ。
もう少し早く実装してくれてれば「ネタ服キタキタ」とにやにや出来たんだけど、今回はインフィニティ(だっけ?)の服が色々来るかもしれないと期待しちゃってたんで、サカーイ服来てがっかり感が強かったよぅ…。
まぁでも今回唯一のCVであるジャッジメントCVはどれも悪くない感じかも。
バニッシュジャケットは着てみないと解らないけど、見た感じでは(個人的には)ちょっと微妙。
レウス再販と新パーツエターナルフォームは嬉しいけど、男パーツはもういらないかな(持ってたはず)。
クインティも嬉しいけど…。
ってな訳で、前回、前々回よりは回す回数減るかも知れません、今回のラインナップ。
って。キャンペーン来てますな。
つ http://sega-pc.com/campaign/netcash/2011spring/
でも今回は無料じゃなくて還元かぁ…。
今まで1回も当たったことないのでそろそろ当たって欲しい所ですね!
丁度今日はガチャの為にGC入れる予定だったので当たるように祈りながらGC購入してきます。
金曜日はニュマ男に天然超があったのでフユで冒険してみました。
かなり前(確かイリティ実装された時だ)にイリティ使って交換した弓は今までずーっと使ってなかったのですが、やっとここでフユがGTになったので装備してみましたよー!
これが初めてイリティを使って交換してみた武器だったんです。
多分装備したのはこの日が初めてだった様な。
…
どのくらいの期間倉庫に寝かしていたんだろうね、中の人。
青系弓なのでフユに似合ってて「やったぁ!」って感じだったのですが。
こんな感じで星が飛び散る可愛さが男キャラには「あれ?」って感じだったかも。
まぁフユは格好良い系キャラではないので(2枚目半か3枚目だと思う)エフェクト(と発射音)には目を瞑ってみようと思います。
武器の見た目としては似合ってると思うので!
うーん…まさかこんなに可愛い系武器だったとは思ってもなかったなぁ…(^^;
そんなこんなでフユが金曜にレアミを引いたので、お知り合い様を誘って森に行ってきました。
綺麗ならぴが出て、羽じゃない物を落としていってくれました。
勿論今回も「片方が出れば片方は出ない」の法則が発動してサツマは寝てた模様。
椅子祭りだとか仰ってた方がいましたが、残念でした(…??
そしてミショクリアでメンバーさんにレアミ出現!
星はあまり宜しくはなかったのですが、消化して下さるとの事で遺跡にてゴチになってきました。
リアルラックの違いを見せつけられてしまったじぇ…。
スタミナおめでとうございます。
お目当ての物とは違うみたいですが、レッドユニット出るのも凄いと思います!
この調子でいつかお目当てのブツが出る現場に居合わせられる事、楽しみにしています♥
土曜はビス子・ニュマ子に天然超だったので姫やライオーネ様で冒険してました。
カジノコイン貰うついでに土煙るやってみたらレアミフラグ来たー!
あ、勿論ラス箱は青かったですけどなにか?
ってな訳で金曜に続いてお知り合い様を誘ってレアミへ。
姫が出したレアミ冒険の写真、撮り忘れてたぉ…(つД`)
お誘いしたメンバーさんのお一人がレアミ持ってるとの事で、姫のレアミ消化後にゴチになってきました!
綺麗なラッピー出たぁ!
やはりラス箱はいつもどおりでしたが、レアミ有難うございました!
んでもって、散会して一旦ログアウトし、その後再びログインしてソロ冒険。
やっとアオリユウ・封が出てくれて嬉しかったです。
鱗は先日の初のシジン交換で枯渇しちゃったんですが、シジン6個交換のための封剣は確保するようにしてたんです。
しかしアオリユウが1つだけ足りてなくて…。
ここのS3でゲンフウを除く(んだっけ?)3種の封剣が出るとの話を聞いてたので、SPW期間中にアオリユウ1つ拾っておきたかったんですよ!
えぇ、中の人は聖獣を好きじゃないらしいので、SPW終ったら率先して行きそうではなかったので。
一応最低限の目標は達成できたかな? って感じですよ。
この後ソロ飽きたーとなって、お知り合い様の冒険に乱入させて貰ったのですが、そこでまさかの姫のレアミフラグげっちゅ。
1日に同じキャラで2回レアミ立つのなんて中の人初体験。
折角なのでまたレアミを消化する事に。
小汚いラッピーが出たらサツマが出るフラグ!
…ってのが、中の人の最近の考え方。
相変わらずラス箱は切なかったんですが、来て下さった皆様には感謝感謝です。
PCになってからはレアミに行くなら出来るだけ6人でとか考えちゃってる中の人。
来て下さった方にメンバー集めをお願いする事もあったりで、ホント、申し訳ないです(><)
ってな訳で、レアミ終了後にダベリタイムがあって、その後たまにはレアミ以外にも行ってみようとなって聖獣S3をやってみましたー!
実はソロでもグラダン50に出来てたので、SPW中に50になったグラダンはこれで2つめだったり。
取得した5個のグラダンはこれで全部あげられました。
トルダンとかアブダンとかはもう知らない…(ぁ
当方へたっぴFMだったんですが、ご一緒して下さったプロトさんの罠や弓(マセイソウ)の使い方がとても丁寧だったのでとても助かりました。
つか、プロトさんがソード使ってる方が姫のダメよりかなり上だったとか、どんだけ中の人の装備が貧弱なのか理解できる瞬間でしたわ。
でもオラは姫にルゥカー使わせ続けるんだ…。
姫は大きめ系武器とかエネミー系武器使わせたい筆頭なのです>当家では
あ、でもAのTクロー(片手のも)はエネミー系じゃない気がするけど。
斧とかソードとかダブセはエネミー系が良いんだよ!(見た目的に)って事で。
日曜はヒュマ子に天然超って事で、ミヤさんではむぅ。
ウチのPSUにもアマヨケ実装されてたぉ!
ラボスタッフも実装されてたぉ!!!!!(感涙
で。
独り言呟いてますが気にしないでください。
ミヤさんでもレアミフラグげっちゅしちゃってましたー!
の で
またもレアミに行って参りました!
メンバー足りなかったのでパシリ入れさせてもらって6人で森レアミ。
小汚いラッピーが出たらさつまがでr
で。
この時もメンバーさんのお一人がレアミを持ってると言う事でゴチになってきました。
行く前に衣装替えとかしてたらお一人様確保出来たので、PCで6人で行けましたよ!
最近森のラッピーは巣に帰ってる事が多い気がするのは気のせいですか。
ヘタレ魂が出てくれた気がします>この時
ってな訳で、レアミを終わらせて丁度日付変更線。
翌日は平日との事で散会となり、DSを貰って終了となりました。
週末毎日レアミが立ったのも初体験だったのですが、その都度来て下さる方にはホント感謝で御座います。
レアミフラグの確変は嬉しいのですが、レアミよりもレアをー!とか叫んでるなんて言えない。
またレアミが立ったらお誘いしますので、よろしかったらお相手して下さいませ。
ってな訳で本日のおまけ。
ラボスタッフが出た回でマガシさんが赤い素材を落としたのでワクワクしてたら。
なんだろう…この、見てはいけない物を見てしまった感は。
で。
ラボスタッフに遭遇したのは確かなので、称号げっちゅでモンスター達成率(かな?)も100.00%になりましたぉー!
これでE-1でのマガシパーツ堀りはストミも視野に入れられますね。
さぁ次はE-2でのラボスタッフ遭遇だ。
本日からはイベなのでイベ回ることが優先になるのでしょうけど、気が向いた時かイベ終わったらラボスタッフに会う夢を見つつマガシパーツ集めに行きましょうかね。
あ、本日のガチャン服入れ替えですが。
つ http://phantasystaruniverse.jp/shoppingmall/gcshop/gcgachan/
…
なんで今回サカーイ服入れちゃったのかなぁ。
もう少し早く実装してくれてれば「ネタ服キタキタ」とにやにや出来たんだけど、今回はインフィニティ(だっけ?)の服が色々来るかもしれないと期待しちゃってたんで、サカーイ服来てがっかり感が強かったよぅ…。
まぁでも今回唯一のCVであるジャッジメントCVはどれも悪くない感じかも。
バニッシュジャケットは着てみないと解らないけど、見た感じでは(個人的には)ちょっと微妙。
レウス再販と新パーツエターナルフォームは嬉しいけど、男パーツはもういらないかな(持ってたはず)。
クインティも嬉しいけど…。
ってな訳で、前回、前々回よりは回す回数減るかも知れません、今回のラインナップ。
って。キャンペーン来てますな。
つ http://sega-pc.com/campaign/netcash/2011spring/
でも今回は無料じゃなくて還元かぁ…。
今まで1回も当たったことないのでそろそろ当たって欲しい所ですね!
丁度今日はガチャの為にGC入れる予定だったので当たるように祈りながらGC購入してきます。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
注意
PSO2 注意事項
当ブログで使用してるPHANTASY STAR ONLINE2の画像は「『ファンタシースターオンライン2』著作物利用ガイドライン」に基き、PHANTASY STAR ONLINE2にて撮影した物を使用しております。
PHANTASY STAR ONLINE2に関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※当方は画像設定1なので、通常より画質が劣る事をご理解並びにご了承お願い致します。
※2016/08/22にPCが新しくなりました。設定3~5辺りになると思います。
2016/12/29以降の記事は基本的に設定6です。
2021年3月3日のアップデートでのグラフィックエンジン変更に伴い、当方では設定4~5辺りを選んでおります。最高画質ではない事をご了承下さい。
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
PSU 注意事項
当ブログで使用しているPHANTASY STAR UNIVERSEの画像は、「PHANTASY STAR UNIVERSE著作物利用規約」に基き、PHANTASY STAR UNIVERSEよりキャプチャーした物を使用しております。
PHANTASY STAR UNIVERSEに関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※2007/0927以降はPHANTASY STAR UNIVERSE イルミナスの野望にてプレイ並びに撮影を行っております。
※2010/1119 PC版に変更致しました。
PSU オフィシャルサイト
当ブログ 注意事項
当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(転載・配布など)は禁止しております。
気侭にGIFアイコンを作成する事もありますが配布を目的としてはおりません。
記事内でのお知り合い様のお名前はイニシャルにて表記する様心掛けております。それ故、同表記となってしまう方も居ります事、前以てお詫び致します。
当ブログで使用してるPHANTASY STAR ONLINE2の画像は「『ファンタシースターオンライン2』著作物利用ガイドライン」に基き、PHANTASY STAR ONLINE2にて撮影した物を使用しております。
PHANTASY STAR ONLINE2に関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※当方は画像設定1なので、通常より画質が劣る事をご理解並びにご了承お願い致します。
※2016/08/22にPCが新しくなりました。設定3~5辺りになると思います。
2016/12/29以降の記事は基本的に設定6です。
2021年3月3日のアップデートでのグラフィックエンジン変更に伴い、当方では設定4~5辺りを選んでおります。最高画質ではない事をご了承下さい。
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
PSU 注意事項
当ブログで使用しているPHANTASY STAR UNIVERSEの画像は、「PHANTASY STAR UNIVERSE著作物利用規約」に基き、PHANTASY STAR UNIVERSEよりキャプチャーした物を使用しております。
PHANTASY STAR UNIVERSEに関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※2007/0927以降はPHANTASY STAR UNIVERSE イルミナスの野望にてプレイ並びに撮影を行っております。
※2010/1119 PC版に変更致しました。
PSU オフィシャルサイト
当ブログ 注意事項
当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(転載・配布など)は禁止しております。
気侭にGIFアイコンを作成する事もありますが配布を目的としてはおりません。
記事内でのお知り合い様のお名前はイニシャルにて表記する様心掛けております。それ故、同表記となってしまう方も居ります事、前以てお詫び致します。
管理人紹介
名前:高峰 秋良
ゲームと読書が好きなインドア体質のヲタ社会人orz
誤字脱字勘違い多し。
現在プレイ中のゲームはPSO2。
いつまで経っても初心者級をモットーに(つд`)こそこそモタモタ冒険中。
PSO2 MYキャラ(2021/02/22現在)
1st 深冬 ニューマン男
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ3体
2nd セラフィーヌ ニューマン女
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ2体
3rd Kalpa デューマン女
Ph100 Te100 Hu100 Su100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Br100 Bo100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ3体
4th ぷらむ ヒューマン男
Ph100 Bo100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Te100 Br100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ2体
…+倉庫キャラ4人(Hr Ph Et Lu共に100)
現在テクPh多め。
テクがないと生きていけない体…
別ブログ【ぷそ2くろーぜっと!】
http://takamine.game-ss.com/
自キャラコーデブログ(更新停止)
読む本は国産ミステリーメイン。
社会派よりも本格派。
けれど探偵の活躍に一喜一憂なので、読みながら謎を解こうとの意思は薄い、なんちゃってミステリーFAN(またはミーハーミステリーFAN)。
ゲームと読書が好きなインドア体質の
誤字脱字勘違い多し。
現在プレイ中のゲームはPSO2。
いつまで経っても初心者級をモットーに(つд`)こそこそモタモタ冒険中。
PSO2 MYキャラ(2021/02/22現在)
1st 深冬 ニューマン男
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ3体
2nd セラフィーヌ ニューマン女
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ2体
3rd Kalpa デューマン女
Ph100 Te100 Hu100 Su100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Br100 Bo100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ3体
4th ぷらむ ヒューマン男
Ph100 Bo100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Te100 Br100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ2体
…+倉庫キャラ4人(Hr Ph Et Lu共に100)
現在テクPh多め。
テクがないと生きていけない体…
別ブログ【ぷそ2くろーぜっと!】
http://takamine.game-ss.com/
自キャラコーデブログ(更新停止)
読む本は国産ミステリーメイン。
社会派よりも本格派。
けれど探偵の活躍に一喜一憂なので、読みながら謎を解こうとの意思は薄い、なんちゃってミステリーFAN(またはミーハーミステリーFAN)。
カテゴリー
初めての方は「はじめに」に目を通していただければ幸いです♪
こっそりんく
------- PSO2お役立ちサイト -------
PSO2 Wiki
PSO2 攻略Wiki
PSO2 Skill Simulator
PSO2 シンボルアート Wiki
------- PSUお役立ちサイト -------
PSU-Wiki
PSUさーち
------- PSZお役立ちサイト -------
ファンタシースターZERO Wiki
PS0/マグ
PSO2 Wiki
PSO2 攻略Wiki
PSO2 Skill Simulator
PSO2 シンボルアート Wiki
------- PSUお役立ちサイト -------
PSU-Wiki
PSUさーち
------- PSZお役立ちサイト -------
ファンタシースターZERO Wiki
PS0/マグ