忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アリーナ出たぉ(PSZ)

近頃トンと起動停滞気味になってる気がするPSZですが、ちょろりとオフのみでは……極稀に起動してたりします。

タイトルのこれどうぞ。
アリーナ出ましたぉ!!
b7076a5c.jpeg
もしかしたら2ndのみふゆの写真を載せたのはコレが初めてではなかろうか。

以下折り込みです。

拍手

当ブログにもアクセス解析を置いているのですが、ちょろりと見てみると検索ワードでPSZのレアブロック関連のヒットもあるらしいです。
なので、レアブロックに遭遇したら写真撮ってみようかな? なんて思ってるのですが。
相変わらずアリーナしか出やがりません orz
アリーナはもう全フィールドで遭遇してるから…っ! と思ったのですが、写真を撮ったのは今回が初かも。

アリーナが出現するのは各フィールドの中継点です。
回復キューブ+転送ゲートのある場所の先のブロックに中ボス+αが出る箇所って言えばわかるかな(説明ヘタクソですいません)
上記写真は湿地帯でのアリーナ出現。
画面右にあるメッセージパックの横の見慣れない(!?)オブジェクトがアリーナ出現の合図みたいなもの。
このオブジェクトの中心に転送装置(テレパイプで移動する感じのやつ)があります。

アリーナではフィールド毎に居る中ボスクラスの敵が3×2(だったかな?)出てきます。
渓谷:ヘリオン(ブレイズヘリオン)
湿地帯:ペルカトラズ(ペルカトブー)
雪原:ヒルデガナ・ヒルデガオ(ヒルデギガス)
廃棄都市:フルウータン(フルーネイキッド)
洞窟:ロージェイド(ロークリスタ)
プラント:アークザイン(アークザインR)
神殿:フォボス・ザフォボス(フォボスダイナ・ザフォボスダイナ)※

カッコ内の敵は出る可能性有ですが、出ない時もある。
※は1回しかまだ行った事がないので、カッコ内の敵が出たかの記憶が怪しげ。どちらか片方には遭遇した気がするのですが。

アリーナはフィールド・クエスト問わず出現しますが、中継点から始まるクエストや中継点にボス転送があるクエストなどでは出ないらしいとの事。
中継点で敵を倒した後に箱が出ますが、それとほぼ同じタイミングでアリーナへの転送装置も出現しました。


先にも書きましたが、アクセス解析の検索ワードの結果を見て、アリーナの出現画面を撮ってみれば検索して来た方のお役に立てるのかな? なんて思ってちょいと記事やってみました。
ウチではつらつらとプレイ感想(ちゅほどの物じゃない)を書いてるだけのブログですが、検索する立場を考えれば少しでも良いから情報を知りたい! ってのがあるのでしょうし。
Wikiさんでは画面写真までは扱ってないですしねぇ…(つд`)

そんなこんなで折り込み前にあるあの写真がアリーナへの道となる画面になります。
アリーナでは(神殿が正確じゃないかも知れないけど)中ボスのレア形態の遭遇も高めな気がします。
中ボスのレア形態と会ってなくて、図鑑埋めたいんだよコンニャロメと思っている場合は、そのフィールドを(中継点のあるクエでも可)をグルグルしてみると良いかも知れませんね。


因みにあの写真はSHだったのですが、ベルカトブーのブースト出やがった! ∑( ̄□ ̄;;;
箱の中身は見事に緑と黄色(メセタ)だったのですが、その中に1つだけ赤いのがあって、中身はゴッド/PPでした。
…PP上げてテク頑張りなさいとの意味だと理解しました。




おまけ。
45f9eb1f.jpeg
昨日までの稼動状況でのLVはこんな感じとなりました。
3rdのカルパさんはこの時点でHクエをかなり消化したのですが、次なるクエ(基本的に上から順にクリアしてる)はあの…恐怖の「ふたくみの英雄」。
また悪夢のヒューミリアスとの対決が待ち構えています。
1stのアキラ(レイキャシ)の時も「無理無理!これ無理!」と泣きながら(誇張気味)やったんだよなぁ。
2ndのみふゆ(ニュム)でやったら呆気なく倒せて「フォース最強」なんて思ったりもしましたが。
本当にヒューミリアスは中の人にとって鬼門と言うか、トラウマというか…。
やりたくないボスの筆頭です。
LV50になるまでには「ふたくみの英雄」を終わらせたいものですが、果たして。

今週中に倒せたら御の字位の気持ちで起動させて見たいと思います。

のんびり過ぎるな>自分
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

注意

PSO2 注意事項
当ブログで使用してるPHANTASY STAR ONLINE2の画像は「『ファンタシースターオンライン2』著作物利用ガイドライン」に基き、PHANTASY STAR ONLINE2にて撮影した物を使用しております。
PHANTASY STAR ONLINE2に関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※当方は画像設定1なので、通常より画質が劣る事をご理解並びにご了承お願い致します。
※2016/08/22にPCが新しくなりました。設定3~5辺りになると思います。
 2016/12/29以降の記事は基本的に設定6です。
2021年3月3日のアップデートでのグラフィックエンジン変更に伴い、当方では設定4~5辺りを選んでおります。最高画質ではない事をご了承下さい。
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/

PSU 注意事項
当ブログで使用しているPHANTASY STAR UNIVERSEの画像は、「PHANTASY STAR UNIVERSE著作物利用規約」に基き、PHANTASY STAR UNIVERSEよりキャプチャーした物を使用しております。
PHANTASY STAR UNIVERSEに関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※2007/0927以降はPHANTASY STAR UNIVERSE イルミナスの野望にてプレイ並びに撮影を行っております。
※2010/1119 PC版に変更致しました。
PSU オフィシャルサイト

当ブログ 注意事項
当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(転載・配布など)は禁止しております。
気侭にGIFアイコンを作成する事もありますが配布を目的としてはおりません。
記事内でのお知り合い様のお名前はイニシャルにて表記する様心掛けております。それ故、同表記となってしまう方も居ります事、前以てお詫び致します。

管理人紹介

名前:高峰 秋良

ゲームと読書が好きなインドア体質のヲタ社会人orz
誤字脱字勘違い多し。


現在プレイ中のゲームはPSO2。
いつまで経っても初心者級をモットーに(つд`)こそこそモタモタ冒険中。

PSO2 MYキャラ(2021/02/22現在)
1st 深冬 ニューマン男
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ3体
2nd セラフィーヌ ニューマン女
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ2体
3rd Kalpa デューマン女
Ph100 Te100 Hu100 Su100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Br100 Bo100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ3体
4th ぷらむ ヒューマン男
Ph100 Bo100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Te100 Br100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ2体
…+倉庫キャラ4人(Hr Ph Et Lu共に100)

現在テクPh多め。
テクがないと生きていけない体…

別ブログ【ぷそ2くろーぜっと!】
 http://takamine.game-ss.com/
自キャラコーデブログ(更新停止)




読む本は国産ミステリーメイン。
社会派よりも本格派。
けれど探偵の活躍に一喜一憂なので、読みながら謎を解こうとの意思は薄い、なんちゃってミステリーFAN(またはミーハーミステリーFAN)。

こっそりんく

------- PSO2お役立ちサイト -------
 PSO2 Wiki
 PSO2 攻略Wiki
 PSO2 Skill Simulator
 PSO2 シンボルアート Wiki

------- PSUお役立ちサイト -------
 PSU-Wiki
 PSUさーち

------- PSZお役立ちサイト -------
 ファンタシースターZERO Wiki
 PS0/マグ

ブログ内検索

アクセス解析