忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初期型DSの苦悩(PSZ)

苦悩ちゅ程のモノじゃないのかもしれませんが。
ってか、初期型DSしか持ってないので比較出来ないんだけどさ。

ちょっと小耳に挟んだ話。

3種類あるDS(初期型DS・DS Lite・DSi)では各々ボタンの大きさや反応具合に違いがあるらしいってのは聞いてました。
アクション要素があるPSZではそこら辺の癖(…とは違う気がするけど)でアレが良いコレが良いとか言われてるみたいなのですががががg
初期型以外のDSを所持してないので、初期型DS以外のDSの反応がどうなのかってのは体験した事はないのでそこらへんはわからん。

しかし、話によると初期型DSでのビジュチャは辛いらしいってのは聞きました。

以下折り込みで。

拍手

公式でも書かれているらしいのですが(中の人は見落としてるらしいが…)、ビジュチャでお勧めしてる細かい作業に向くアイテム(!?)は「爪楊枝」らしいです。
本体付属のペンだと、ちょと太いので(初期型DSと他のが同じなのかは知らん)余計な所に反応して「ぎゃー」とかね。
これは中の人が良くやる事なのですが>余計な所に反応して「ぎゃー」

で、爪楊枝が良いと聞いたので、中の人もそれをやってみたのですが、反応場所が良く判らん orz
そして相変わらず「ぎゃー」と叫んでるワケで。

…なんかちょっと脱線した気がする(^^;

DS Liteの方は解らないのですが、ビジュチャ向けのDSはDSiらしいです。
画面が初期型に比べて大きいので、書きやすいとかナンとか?
たまに某巨大掲示板のPSZのビジュチャスレを覗くのですが、そこで「初期型ですけど頑張りました」的な発言でご自身の書かれたビシュチャ画面をUP(してるアドレス)を披露してる方がいますね。
そう言うのを稀に見るので、やはりビジュチャは初期型DSではちょっと難しいのでしょう。

中の人が全くダメダメなのは腕によるところが大きいのですが(つд`)
(↑ちゅーても、公式配信のブツの台詞を改変しかしてないのですがー)

そんなこんなでビジュチャ頑張りたい人はDSiの方が良いみたいですよーって内容。


以下はオマケ。

上でも前々からの記事でも公式配信のブツに改変加えてますよーと書いてるのですが。
c8b8c23e.jpeg
元々の配信のコレを
c51a5b00.jpeg
こう改変するだけで30分~1時間はかかるんですが。
…って、今UPしたの見て、無に線が足りないと気付いたんですが…∑(@_@;;;;
後でまた改変作業に入ります(バカな人がここに居た

文字消して文字書くだけなのになんでこんなに時間が… orz
ホント、中の人のビジュチャの下手っぷりには誰よりも中の人が一番失望した。


3d72936a.jpeg
こちらも文字部分を改変。「リコデス」(リコデースだったかも?)を挨拶にとの、比較的真っ当な改変。

いえね。2回目のWi-Fi体験の時にTさんが「よろしく!」(だったと思う)のビジュチャ出したので、ショトカ登録見てみたら、普通の挨拶のがなくてちょいと愕然としたんだ。
翌日挨拶に改変しようと思ってショトカ眺めてたらこれが一番挨拶向きの顔してる気がしたのでー。
紀子で挨拶したって良いよね? ね?


721c3131.jpeg
改変したものに「ね」を付け加えました。
ってか「モロ」(キャラのモロじゃなくて台詞のモロ)も書き変えた気がしますがー。

カタカナよりも平仮名が難しい気がします。

つ 中の人は悪筆

(´・ω・`)

(´・ω:;.:...

(´:;....::;.:. :::;.. .....
 

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

注意

PSO2 注意事項
当ブログで使用してるPHANTASY STAR ONLINE2の画像は「『ファンタシースターオンライン2』著作物利用ガイドライン」に基き、PHANTASY STAR ONLINE2にて撮影した物を使用しております。
PHANTASY STAR ONLINE2に関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※当方は画像設定1なので、通常より画質が劣る事をご理解並びにご了承お願い致します。
※2016/08/22にPCが新しくなりました。設定3~5辺りになると思います。
 2016/12/29以降の記事は基本的に設定6です。
2021年3月3日のアップデートでのグラフィックエンジン変更に伴い、当方では設定4~5辺りを選んでおります。最高画質ではない事をご了承下さい。
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/

PSU 注意事項
当ブログで使用しているPHANTASY STAR UNIVERSEの画像は、「PHANTASY STAR UNIVERSE著作物利用規約」に基き、PHANTASY STAR UNIVERSEよりキャプチャーした物を使用しております。
PHANTASY STAR UNIVERSEに関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※2007/0927以降はPHANTASY STAR UNIVERSE イルミナスの野望にてプレイ並びに撮影を行っております。
※2010/1119 PC版に変更致しました。
PSU オフィシャルサイト

当ブログ 注意事項
当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(転載・配布など)は禁止しております。
気侭にGIFアイコンを作成する事もありますが配布を目的としてはおりません。
記事内でのお知り合い様のお名前はイニシャルにて表記する様心掛けております。それ故、同表記となってしまう方も居ります事、前以てお詫び致します。

管理人紹介

名前:高峰 秋良

ゲームと読書が好きなインドア体質のヲタ社会人orz
誤字脱字勘違い多し。


現在プレイ中のゲームはPSO2。
いつまで経っても初心者級をモットーに(つд`)こそこそモタモタ冒険中。

PSO2 MYキャラ(2021/02/22現在)
1st 深冬 ニューマン男
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ3体
2nd セラフィーヌ ニューマン女
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ2体
3rd Kalpa デューマン女
Ph100 Te100 Hu100 Su100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Br100 Bo100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ3体
4th ぷらむ ヒューマン男
Ph100 Bo100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Te100 Br100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ2体
…+倉庫キャラ4人(Hr Ph Et Lu共に100)

現在テクPh多め。
テクがないと生きていけない体…

別ブログ【ぷそ2くろーぜっと!】
 http://takamine.game-ss.com/
自キャラコーデブログ(更新停止)




読む本は国産ミステリーメイン。
社会派よりも本格派。
けれど探偵の活躍に一喜一憂なので、読みながら謎を解こうとの意思は薄い、なんちゃってミステリーFAN(またはミーハーミステリーFAN)。

こっそりんく

------- PSO2お役立ちサイト -------
 PSO2 Wiki
 PSO2 攻略Wiki
 PSO2 Skill Simulator
 PSO2 シンボルアート Wiki

------- PSUお役立ちサイト -------
 PSU-Wiki
 PSUさーち

------- PSZお役立ちサイト -------
 ファンタシースターZERO Wiki
 PS0/マグ

ブログ内検索

アクセス解析