気侭雑記帳
徒然なるままに色々のつもりが、PSU&PSO2ブログと化していた。
類似品にご注意を。
「お茶買うかー」とコンビニに行ってヘンなモノを見つけた。
落ち着いてコレを見て欲しい。
深呼吸して折り込みへGO!!
落ち着いてコレを見て欲しい。
深呼吸して折り込みへGO!!
深呼吸はやったかな? 心の準備はOKかい?
…? しょ…醤油?
イイエ、これはれっきとした飲み物です。
チェリオから発売されている「なんちゃってオレンジ」と言う飲料。
http://nanchatte-cheerio.jp/main.html
どこから見ても500mlのペットボトルに入った醤油に見えます。
思わず苦笑いして購入してきちゃいました。
不味くはないよ! でもリピーターにはなれそうもない…(ぁ
見た目の黒っぽさはペットボトルの色かと思っていたのですが、飲み物自体に黒っぽい色が付いていました。
ナニナニ…カラメル色素だとな? 黒っぽい色の理由はこれかーーーーーー!
注意書きとして「なんちゃってオレンジをまねてしょうゆ(本物)をジュースのように飲むのはぜったいにおやめください!」とあった。「これはしょうゆではありません」ともあった。
……
…
あぁ、そうか。私、チェリオの思惑に引っかかったんだな…(^^;
会社や学校の昼食の時とかに弁当と一緒にコレを出すと、同席してた人に「え? マイ醤油持ち歩いてるの!?」とか突っ込みいれられそうですね。
思いっきり洒落の効いた飲料だと思います。
先にも書きましたが味は「不味くはない」程度。個人差もあるとは思うのですが私としては「不味くはないが美味いとも思えない」でした。
注意すればオレンジかな? と感じる程度で、なんだか解らん飲み物だったとの感想かも。
日常のちょっとした刺激(!?)に、話のネタに、1度は買ってみるのも良いかも知れませんね。
なんとも面白い飲料が出たもんだ、とニヤニヤ出来そうな気がします。
ウッカリ間違えて醤油の代わりに煮物等に入れないように!(ぁ
チロルチョコの「あまおうたると」を食べてみました。
苺の甘さと微かな酸味を感じられる逸品。
春頃(だっけ?)出た「あまおう」も美味しかったと思うのですが、こちらも中々宜しいですよ。
因みにセブンイレブン限定のチロルチョコ2種(Wアーモンドとミルクビス)は奇を衒わない王道の味でした。
個人的には僅かの差で「ミルクビス」が良かったかなーと思いました。
アーモンドが2つ入ってるのは嬉しいっちゃ嬉しいのだが、目新しさが薄く感じてしまうのが…まぁ仕方ないと言えば仕方ないのか。
両方ともややビターよりのチョコの様に感じましたが…(食べたのが随分前になるので記憶が朧になってます)
そんな感じ。
後はまだ食べてはいないのですが、期間限定で販売中の「クリスマスチョコレート」(BOX)を買ってきました。
中に入っているものは5種で各種8個ずつの計40個入り。
王道の「コーヒーヌガー」と「ミルク」と「アーモンド」のほかに、「クリスマスソーダ」と「クリスマス島の塩」が入ってました。
話では「いちごがいっぱい」と言う3種類のチロルチョコが入ったアソートも販売されてるらしいので、そちらの方も見つけ次第買おうと思ってます。
ってな訳で後半の記事(チロルチョコ)はタイトルとは無関係っぽくなりましたが、「なんちゃってオレンジ」のインパクトがでかかったって事でお許しを。
んじゃまた。 (^o^)ノシ
…? しょ…醤油?
イイエ、これはれっきとした飲み物です。
チェリオから発売されている「なんちゃってオレンジ」と言う飲料。
http://nanchatte-cheerio.jp/main.html
どこから見ても500mlのペットボトルに入った醤油に見えます。
思わず苦笑いして購入してきちゃいました。
不味くはないよ! でもリピーターにはなれそうもない…(ぁ
見た目の黒っぽさはペットボトルの色かと思っていたのですが、飲み物自体に黒っぽい色が付いていました。
ナニナニ…カラメル色素だとな? 黒っぽい色の理由はこれかーーーーーー!
注意書きとして「なんちゃってオレンジをまねてしょうゆ(本物)をジュースのように飲むのはぜったいにおやめください!」とあった。「これはしょうゆではありません」ともあった。
……
…
あぁ、そうか。私、チェリオの思惑に引っかかったんだな…(^^;
会社や学校の昼食の時とかに弁当と一緒にコレを出すと、同席してた人に「え? マイ醤油持ち歩いてるの!?」とか突っ込みいれられそうですね。
思いっきり洒落の効いた飲料だと思います。
先にも書きましたが味は「不味くはない」程度。個人差もあるとは思うのですが私としては「不味くはないが美味いとも思えない」でした。
注意すればオレンジかな? と感じる程度で、なんだか解らん飲み物だったとの感想かも。
日常のちょっとした刺激(!?)に、話のネタに、1度は買ってみるのも良いかも知れませんね。
なんとも面白い飲料が出たもんだ、とニヤニヤ出来そうな気がします。
ウッカリ間違えて醤油の代わりに煮物等に入れないように!(ぁ
チロルチョコの「あまおうたると」を食べてみました。
苺の甘さと微かな酸味を感じられる逸品。
春頃(だっけ?)出た「あまおう」も美味しかったと思うのですが、こちらも中々宜しいですよ。
因みにセブンイレブン限定のチロルチョコ2種(Wアーモンドとミルクビス)は奇を衒わない王道の味でした。
個人的には僅かの差で「ミルクビス」が良かったかなーと思いました。
アーモンドが2つ入ってるのは嬉しいっちゃ嬉しいのだが、目新しさが薄く感じてしまうのが…まぁ仕方ないと言えば仕方ないのか。
両方ともややビターよりのチョコの様に感じましたが…(食べたのが随分前になるので記憶が朧になってます)
そんな感じ。
後はまだ食べてはいないのですが、期間限定で販売中の「クリスマスチョコレート」(BOX)を買ってきました。
中に入っているものは5種で各種8個ずつの計40個入り。
王道の「コーヒーヌガー」と「ミルク」と「アーモンド」のほかに、「クリスマスソーダ」と「クリスマス島の塩」が入ってました。
話では「いちごがいっぱい」と言う3種類のチロルチョコが入ったアソートも販売されてるらしいので、そちらの方も見つけ次第買おうと思ってます。
ってな訳で後半の記事(チロルチョコ)はタイトルとは無関係っぽくなりましたが、「なんちゃってオレンジ」のインパクトがでかかったって事でお許しを。
んじゃまた。 (^o^)ノシ
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
注意
PSO2 注意事項
当ブログで使用してるPHANTASY STAR ONLINE2の画像は「『ファンタシースターオンライン2』著作物利用ガイドライン」に基き、PHANTASY STAR ONLINE2にて撮影した物を使用しております。
PHANTASY STAR ONLINE2に関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※当方は画像設定1なので、通常より画質が劣る事をご理解並びにご了承お願い致します。
※2016/08/22にPCが新しくなりました。設定3~5辺りになると思います。
2016/12/29以降の記事は基本的に設定6です。
2021年3月3日のアップデートでのグラフィックエンジン変更に伴い、当方では設定4~5辺りを選んでおります。最高画質ではない事をご了承下さい。
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
PSU 注意事項
当ブログで使用しているPHANTASY STAR UNIVERSEの画像は、「PHANTASY STAR UNIVERSE著作物利用規約」に基き、PHANTASY STAR UNIVERSEよりキャプチャーした物を使用しております。
PHANTASY STAR UNIVERSEに関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※2007/0927以降はPHANTASY STAR UNIVERSE イルミナスの野望にてプレイ並びに撮影を行っております。
※2010/1119 PC版に変更致しました。
PSU オフィシャルサイト
当ブログ 注意事項
当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(転載・配布など)は禁止しております。
気侭にGIFアイコンを作成する事もありますが配布を目的としてはおりません。
記事内でのお知り合い様のお名前はイニシャルにて表記する様心掛けております。それ故、同表記となってしまう方も居ります事、前以てお詫び致します。
当ブログで使用してるPHANTASY STAR ONLINE2の画像は「『ファンタシースターオンライン2』著作物利用ガイドライン」に基き、PHANTASY STAR ONLINE2にて撮影した物を使用しております。
PHANTASY STAR ONLINE2に関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※当方は画像設定1なので、通常より画質が劣る事をご理解並びにご了承お願い致します。
※2016/08/22にPCが新しくなりました。設定3~5辺りになると思います。
2016/12/29以降の記事は基本的に設定6です。
2021年3月3日のアップデートでのグラフィックエンジン変更に伴い、当方では設定4~5辺りを選んでおります。最高画質ではない事をご了承下さい。
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
PSU 注意事項
当ブログで使用しているPHANTASY STAR UNIVERSEの画像は、「PHANTASY STAR UNIVERSE著作物利用規約」に基き、PHANTASY STAR UNIVERSEよりキャプチャーした物を使用しております。
PHANTASY STAR UNIVERSEに関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※2007/0927以降はPHANTASY STAR UNIVERSE イルミナスの野望にてプレイ並びに撮影を行っております。
※2010/1119 PC版に変更致しました。
PSU オフィシャルサイト
当ブログ 注意事項
当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(転載・配布など)は禁止しております。
気侭にGIFアイコンを作成する事もありますが配布を目的としてはおりません。
記事内でのお知り合い様のお名前はイニシャルにて表記する様心掛けております。それ故、同表記となってしまう方も居ります事、前以てお詫び致します。
管理人紹介
名前:高峰 秋良
ゲームと読書が好きなインドア体質のヲタ社会人orz
誤字脱字勘違い多し。
現在プレイ中のゲームはPSO2。
いつまで経っても初心者級をモットーに(つд`)こそこそモタモタ冒険中。
PSO2 MYキャラ(2021/02/22現在)
1st 深冬 ニューマン男
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ3体
2nd セラフィーヌ ニューマン女
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ2体
3rd Kalpa デューマン女
Ph100 Te100 Hu100 Su100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Br100 Bo100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ3体
4th ぷらむ ヒューマン男
Ph100 Bo100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Te100 Br100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ2体
…+倉庫キャラ4人(Hr Ph Et Lu共に100)
現在テクPh多め。
テクがないと生きていけない体…
別ブログ【ぷそ2くろーぜっと!】
http://takamine.game-ss.com/
自キャラコーデブログ(更新停止)
読む本は国産ミステリーメイン。
社会派よりも本格派。
けれど探偵の活躍に一喜一憂なので、読みながら謎を解こうとの意思は薄い、なんちゃってミステリーFAN(またはミーハーミステリーFAN)。
ゲームと読書が好きなインドア体質の
誤字脱字勘違い多し。
現在プレイ中のゲームはPSO2。
いつまで経っても初心者級をモットーに(つд`)こそこそモタモタ冒険中。
PSO2 MYキャラ(2021/02/22現在)
1st 深冬 ニューマン男
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ3体
2nd セラフィーヌ ニューマン女
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ2体
3rd Kalpa デューマン女
Ph100 Te100 Hu100 Su100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Br100 Bo100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ3体
4th ぷらむ ヒューマン男
Ph100 Bo100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Te100 Br100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ2体
…+倉庫キャラ4人(Hr Ph Et Lu共に100)
現在テクPh多め。
テクがないと生きていけない体…
別ブログ【ぷそ2くろーぜっと!】
http://takamine.game-ss.com/
自キャラコーデブログ(更新停止)
読む本は国産ミステリーメイン。
社会派よりも本格派。
けれど探偵の活躍に一喜一憂なので、読みながら謎を解こうとの意思は薄い、なんちゃってミステリーFAN(またはミーハーミステリーFAN)。
カテゴリー
初めての方は「はじめに」に目を通していただければ幸いです♪
こっそりんく
------- PSO2お役立ちサイト -------
PSO2 Wiki
PSO2 攻略Wiki
PSO2 Skill Simulator
PSO2 シンボルアート Wiki
------- PSUお役立ちサイト -------
PSU-Wiki
PSUさーち
------- PSZお役立ちサイト -------
ファンタシースターZERO Wiki
PS0/マグ
PSO2 Wiki
PSO2 攻略Wiki
PSO2 Skill Simulator
PSO2 シンボルアート Wiki
------- PSUお役立ちサイト -------
PSU-Wiki
PSUさーち
------- PSZお役立ちサイト -------
ファンタシースターZERO Wiki
PS0/マグ