忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヒィィィィィイ(((゚Д゚;;))) (PSZ話)

以前紹介したファンタシースターZERO Wiki様(http://pszero.wikiwiki.jp/)のエターナルタワーのページにこんな事が書かれてまして。
(以下こちらの頁より一部コピペです)
長い、とにかく長い、まさにエターナル。
クエストの仕様上、上ってる間は電源を切れないので注意。
難易度的にはクエストが全部普通にクリアできてるならボス以外の道中はまず困らないはずだが…
一気に上ろうとするとクリアと同時に別の部分までゴールしてしまいかねないので、
適度に気分転換をしながら上ることを強くお勧めします。

(コピペ終了)
中でも中の人が一番注目したのは
一気に上ろうとするとクリアと同時に別の部分までゴールしてしまいかねないので、
この一文でした。
えぇ!? そんなに長いの? だってゲームは1日1時間(高橋名人…)でしょー?
(中の人は良い子じゃないので守れてませんw)

確かにラストクエ(メインクエの「最後の戦い」を指してます)はちょいと時間かかったけども(全エリア踏破+全敵討伐してるからだNE)、その倍(3時間くらい?)見積もっておけばエターナルタワーのクリアだって出来るんじゃね?
だって携帯機だよ? アダプタ指してなければそんなに連続稼動出来ないしさー。
長い長い言ってたって半日潰れるまでやれって事はないでしょ? 途中セーブ(状態を中断できるセーブとの意味)出来ない仕様なんだから!




そう思ってた時期が中の人にはありました。




そんなこんなでPSZのエターナルタワ-体験を折込でお送りいたします(ペコリ

拍手

1/3。PM4:00頃になって時間が出来たので、いよいよ最後のノーマルクエとなる「永遠の挑戦」(エターナルタワー)を開始してみることに。
勿論1stのアキラちゃん(レイキャシール)での挑戦です。
LVは30後半。ハードの渓谷に突っ込ませてみたらドラで泣いた(クリアは出来たが)のは先日の冒険での事。
とりあえずハードの渓谷も何とかなったので、エターナルタワーに挑戦しても良いんじゃね? なんて思ったのです。

連れて行く仲間は
1:サリサ→レスタ要員。テク使えないキャストなのでメイト倹約の為に同行お願いします。
2:カイ→アキラちゃんレンジャーだもん! ハンターの火力に期待で同行お願いします。
3:レーヴェ→ポンポン台詞を出してくれるので賑わいの為に同行お願いします。直ぐ死ぬけど(ぁ
オギを選ばなかった理由は只一つ。
頻繁にトラップ撃って仲間を瀕死(又は死亡)させてくれるので除外。
オギ…お前は私に恨みがあるのかーーーーーーーーーーーーーー!
楽しいんですけどね、それもまた orz

グレイと市長曰く「特定ポイント以外は戻る事が出来ない」(=テレパイプ無効)との事。
そりゃもう安全面を考慮してのPT編成になるのは仕方ないでしょう。
オギ連れて行くとトラップにビクビクですよ(^^;

そんなこんなでPM4:00辺りにエターナルタワーの登頂開始。
さぁ、どれ位の時間で攻略出来るのか……ドキドキのスタートです。
※中の人、こちらの頁を覗きはしましたが、エターナルタワーがどれ程の階層なのか等の情報は目にしてません。
記事内でコピペしたところだけみて頁閉じたので(^^;
どれ位先が長いかは自分で見て体験したいなぁ…と思ってたのですYO。
みなかった事を後悔したんですけどね…やってる最中は。


……

1時間経過。
全ての敵を倒してるからなのか(フェンスのないエリアの敵は無視しても良いんだってさー)ジリジリとしか進めません。
どうやら10階毎に中ボスが出てきて、それを倒すとトランスポーター(だっけ?)が現れて、一旦街に戻るのが可能になるらしいと理解してくる。
最初の10階の時点でアイテムパックが一杯になって、道中アイテムを泣く泣く捨ててたので、街に戻って育成中のマグを連れて餌を上げつつ昇る事に。

……

PM6:00
ここでリアル事情の為ゲームを中断(電源は入れっぱなし)。
45分程の休憩(!?)を挟んで登頂再開。
未だに終わりが見えてきません。

街に戻る毎にパーソナルカウンターを覗き、トランクにアイテムを預けたり、プレイヤーレコードの覗いてみたり。
「若きカリスマ」頂きました。(※仲間に100回指示を出した)
エリアチェンジ前に命令出したりしてたからですかね?
中ボス討伐のコンテナからはディグラじゃないと叩けない武器も出てくれたので、入手した武器もちょこちょこと増えていきます。

……
…PM8:30
ここで再度リアル事情の為(以下略
姪っ子が泊まりに来てたので、一緒に遊んだりしての中座時間は2時間程。
再開はPM10:30過ぎだったのですが、まだまだ終わりが見えてこないので少々げんなりしてきました。

ここいら時点で50%収集した武器も出てきて称号がモリモリ(!?)増えてきました。
道中で「アーカーズの心」と言うアイテムを拾ったので、育成中のマグに与えてみたら…
あぁ、これってレアマグにする餌だったのか!
変な風に育ててたマグがレアいのに進化しちゃったよ… Σ(゚д゚lll)ガーン
ま…まぁいいか。MINDがアホの子みたく上がってるマグだけどカルパに渡しておこう。
「マグコレクター」頂きました。(※レアマグを育てた)

……

PM11:00過ぎ辺りから集中力が尽きてきたのでヤニ休憩の頻度が上がってきました。
当初50階位かな? と思っていましたが、50階を過ぎても尚続くエターナルタワーに「…あぁ…100階なのか」との考えが浮かび、「別の部分までゴール」の意味を理解しました。
確かにこれ、一気にやろうとすると気が狂いそうになるねぇヽ(゚∀゚)ノ アヒャ
アキラちゃんのLVはジリジリと上がって40台到達。
「エースハンター」頂きました。(※レベルが40に到達した)

……

AM12:00過ぎ
あぁ…とうとう日付変わってしまった。グラール行けなかったよ。
3日はビス男が超だったのに冒険1度も出来なかったよ!
との後悔が押し寄せつつもエターナルタワーに昇るアキラちゃん。
敵はサクサク倒せますが(LV40あれば当たり前です)、とにかく長い。
中ボスは今まで会った事のない物なので最初のうちは目新しかったのですが、毎回違う訳でもないので(多分)そろそろ目新しさも失われてきました。
…そいや、ここでもブーマ(ジゴブ含む)とラピ(アル・ラブ含む)と会えました。
後、中ボス以外にここで初めて会ったエネミーも2種ありました。

つ アゼロワーB2
つ フルーネイキッド

中の人、この2種とは通常エリア(クエ)で遭遇できてませんでした。

……

AM1:45過ぎ
やっとこ90階台に付き、100階にて中ボス撃破。
「やったー!これで終わりだ!これで眠れるぞ~!!」とコンテナの中身を回収しつつ、現れたメッセージボックスの内容を読むと…白文字白背景にします(↓)

『天はそなたを歓迎しよう。よくぞ参った、挑戦者よ。だが登ることが終わるわけではない。続きを登り、目指す場所へ辿り着くのだ。』

ありえNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!

そんな訳でもういっちょ昇る事に。
101階で初見の中ボスに出会って討伐。
メッセージボックス『よくぞ登りきった。そなたを歓迎しよう、挑戦者よ。ここがエターナルタワーの最上階だ。この名誉を、永遠に語り継ごうぞ。』

……
(  ゚д゚)
(゚д゚ )
(  ゚д゚)

!!

オワタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
 

カーチャン、俺やったよ…。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
「永遠の挑戦者」を頂きました。(※ノーマルタワーを踏破)

長い長いと噂は聞いていたエターナルタワー。
初めて挑戦でクリアは出来ましたが、上記の事を省みると
1:本当に時間が余りまくってる時でないと挑戦しちゃ駄目だ駄目だ駄目だ駄目だだm(以下略
2:長時間の稼動になるのでアダプタ電源突っ込んでのプレイ必須。
3:荷物対策に育成中のマグ連れてって育てながら昇るが吉。
4:レーヴェを連れてくと本気で和めましたw
(※敵に突っ込んで「私に近づくな」と叫んだり、レーヴェが突っ込んだ先にある罠当ててダメージ食らわせちゃった直後に「今、なにかしたのか?」と言ったり、NPCの中で一番喋ってくれる人なのでソロ戦闘なのに寂しい感じを薄れさせてくれました。非常に個人的な感想なんですけども)
こんな事を私は思ったのです。
これからエターナルタワーを上る人、頑張って下さいませ。
5~6時間の時間を取れれば昇れるんじゃね?(ぁ
無視出来るとこを確実にスルーすればもう少し早く行けそう…かも?ですが。
でも、スルー出来る所は僅かしかなかった気がするんですけどねぇ…

しかし…ノーマルでもこうだったのだから、ハード・スーパーハードを考えるとやりたくなくなるんですが。
LV上がれば今回みたく、道中は楽々でヒャッホイになるのでしょうか?



タワーの道中でアーカーズの心を拾って使って「レアマグハンター」の称号を得たと書きましたが、同じく道中でブライトムーン(サリサが装備してる短杖)も拾えたので「きらめく月光」(※ブライトムーンを入手)の称号を得る事も出来ました。
ドロップがLV依存なのかは解りませんが、中ボス以外のコンテナからは多くのモノグラでの強化可能な武器(☆3までの武器)が出土し、中ボスコンテナからは☆4以上の武器がちらほら出土。
まだまだ50%に満たない武器もありますが、それなりに50%に達した物もあり、エターナルタワーを昇れば無理にハードに特攻しなくても50%に達する事はそれなりに可能じゃないかな、と理解しました。
でももう一度昇るのは勘弁したいのですが(ぁ

そんなこんなで先に抜粋(コピペ)した文章の
一気に上ろうとするとクリアと同時に別の部分までゴールしてしまいかねないので、
はかなり的を射てました。
時間がある休日の時にしか出来ませんね、これは。
途中セーブで終了すると再度頭からになる仕様なので、エターナルタワーのクリアが出来ない人も居ると予想。
電気代気にしないのであれば、昼間は電源入れっぱなしで夜の時間のあるときにだけ進めるって方法も出来るのかも知れませんが…。

ま、とりあえず中の人はこんな感じで終わりました。
エターナルタワー、恐るべし(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク


追記:今Wiki頁見てて気付いたのですが。(以下バレかもなのでしろ背景白文字で)
中の人フォースマザーに会ってねぇ!!!!!!

もう一度エターナルタワーに挑戦するしかないみたいで…す……ね…。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

注意

PSO2 注意事項
当ブログで使用してるPHANTASY STAR ONLINE2の画像は「『ファンタシースターオンライン2』著作物利用ガイドライン」に基き、PHANTASY STAR ONLINE2にて撮影した物を使用しております。
PHANTASY STAR ONLINE2に関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※当方は画像設定1なので、通常より画質が劣る事をご理解並びにご了承お願い致します。
※2016/08/22にPCが新しくなりました。設定3~5辺りになると思います。
 2016/12/29以降の記事は基本的に設定6です。
2021年3月3日のアップデートでのグラフィックエンジン変更に伴い、当方では設定4~5辺りを選んでおります。最高画質ではない事をご了承下さい。
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/

PSU 注意事項
当ブログで使用しているPHANTASY STAR UNIVERSEの画像は、「PHANTASY STAR UNIVERSE著作物利用規約」に基き、PHANTASY STAR UNIVERSEよりキャプチャーした物を使用しております。
PHANTASY STAR UNIVERSEに関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※2007/0927以降はPHANTASY STAR UNIVERSE イルミナスの野望にてプレイ並びに撮影を行っております。
※2010/1119 PC版に変更致しました。
PSU オフィシャルサイト

当ブログ 注意事項
当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(転載・配布など)は禁止しております。
気侭にGIFアイコンを作成する事もありますが配布を目的としてはおりません。
記事内でのお知り合い様のお名前はイニシャルにて表記する様心掛けております。それ故、同表記となってしまう方も居ります事、前以てお詫び致します。

管理人紹介

名前:高峰 秋良

ゲームと読書が好きなインドア体質のヲタ社会人orz
誤字脱字勘違い多し。


現在プレイ中のゲームはPSO2。
いつまで経っても初心者級をモットーに(つд`)こそこそモタモタ冒険中。

PSO2 MYキャラ(2021/02/22現在)
1st 深冬 ニューマン男
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ3体
2nd セラフィーヌ ニューマン女
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ2体
3rd Kalpa デューマン女
Ph100 Te100 Hu100 Su100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Br100 Bo100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ3体
4th ぷらむ ヒューマン男
Ph100 Bo100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Te100 Br100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ2体
…+倉庫キャラ4人(Hr Ph Et Lu共に100)

現在テクPh多め。
テクがないと生きていけない体…

別ブログ【ぷそ2くろーぜっと!】
 http://takamine.game-ss.com/
自キャラコーデブログ(更新停止)




読む本は国産ミステリーメイン。
社会派よりも本格派。
けれど探偵の活躍に一喜一憂なので、読みながら謎を解こうとの意思は薄い、なんちゃってミステリーFAN(またはミーハーミステリーFAN)。

こっそりんく

------- PSO2お役立ちサイト -------
 PSO2 Wiki
 PSO2 攻略Wiki
 PSO2 Skill Simulator
 PSO2 シンボルアート Wiki

------- PSUお役立ちサイト -------
 PSU-Wiki
 PSUさーち

------- PSZお役立ちサイト -------
 ファンタシースターZERO Wiki
 PS0/マグ

ブログ内検索

アクセス解析