忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぬぅーん。

PA上げ冒険はミショを1周する毎に10分以上の休憩を挟む事が多くなってしまいます。
どうしたんだ中の人、中の人の熱意はそんなモンじゃないだろう!?
……

イベントでハムハム頑張った反動で、怠けたくなってるって訳じゃないとは思うのですが。

この子はここが良いぞ!ってのがないのが原因なのかなぁ?

グレネ上げにお勧めだと言われた死闘がどうやら中の人は好きじゃないのが休憩多い理由なのかも知れない。
何度か通ってればその内死闘大好きさ! ってなるのかもしれませんが。


そんなこんなな昨日の日曜は、休日の割には余りPA上げが出来てなかった気がします。

以下折り込みで。

拍手

昨日日曜は天然超にヒュマ子とキャス男の2種族だったので、まずはE-1のミヤさんで冒険。

そう言えば、PA上げ目標内に掲げた○○(PA名)の取得って、直ぐに出来るんじゃね? 的なご指摘を頂いたので、ここにてチョイと説明を。

当家では既にトールを除く7キャラがPA枠36の限度を超えた個数のPAを取得しております。
その職で使用できないPAをディスクに戻して倉庫に保管し、その職で使えるPAだけを持って冒険との形は他の方々もしてると思うのですが。

新たにPAを取得したい時に既に36枠一杯になってる場合、当家ではその職での限度(WTなら打撃30とか、fFなら打撃40とか)になったものをディスクに戻して、開いた枠に新たなPAを入れることにしております。
故に、枠が36の限界まで達する場合が多い射撃職では新たに取得したいPAがあっても、取得中のいずれかがPALVの限度まで達しないと取得せさたくない(取得させられない)となってしまうのです。
なので、目標に掲げた『○○(PA名)の取得』というのは、取得中のいずれかのPAを限度にまで上げてディスクに戻せたら叶えられると言う事になるのですね。

ま、変な拘りあるなと言われればそれまでですし、そんな事してるからPALVに差が出てしまうのですけども。
アレもコレも一緒に上げるのって結構しんどいと感じてしまうのでね。
そう言うプレイスタイルをしてる人なんですよってことで。はい。

以上、中の人の妙な拘りの説明でした。


で、ミヤさんの冒険。
グレネ上げをしたかったので、死闘をチョロチョロとやっていたのですが、何故かミヤさんだとしんどい。
冒険がしんどいという訳ではなく、モチベが続かない orz
PA上げ特化中のソロ冒険はキャスでもビスでもゲージ消費の技(SUVやナノブラ)は基本的に使わない人なので、キャス・ビスでもヒュマ・ニュマでも攻撃方法に然程違いはない筈なのですが(職による武器の違いとかはありますが)、ミヤさんで冒険してると何故か辛さを感じてしまう。
うーん…疑問だ…。
等と呟きつつも、何とか槍ロバを30(プロトで使える限界)にまで引き上げる事が出来たので、槍ロバをディスクに戻してマヤプリを取得する事が出来ました。
しかしマヤプリは他の属性レーザーのPA上げを優先する為、本格始動はそれらが終わってからになるのですけども。

死闘の道中はハンドガンやレーザーを使いつつ、でかいの(名前忘れた。4本足の雷属性のヤツ)には打撃(槍ロバ。槍育成が終わってからは斧レッダ)を使い、B2の光属性のでかいの(ザムバパスだっけ?)には31に届いてない弓を使ったり、21に届いてないグレネを使ったり。
無論ボスでは21に届いてないグレネメインで、飛ばれたら31に届いてない弓をチマチマとやってます。
内容を見ると、そんなに辛くはないのですが、何度も回りたいとのモチベはかなーり落ちてるミヤさん。
今回こそはミヤさんのPALVを底上げして、20に届いてない物の半分以上を21にしてみたいのだが。
理想と行動は中々伴わない様子。
以前もミヤさんは死闘やった事があるのですが、その時も余り気が乗らなかった気がします。
月下にでも行かせたほうが良いのかも知れん。
あぁ、いや。それよりもドラかな?
……

条件の通路/R序盤放棄オンラインでも良いんじゃね?(ぁ

そんな感じ。

夕方過ぎからはグランさんに変更してグランさんでのPA上げにチェンジ。
こちらはドラをやらせていたのですが、折角の天然超だし、先日のライオーネ様では切ない結果になってたので、グランさんでのご様子伺いって気持ちで、この日も遺産Bを3周させてみました。
箱から出たものはこんな感じ
1回目:S基材といつもの青い丸いの。
2回目:メーザービーム1つ。S+10が2つ。他はS基材といつもの青い丸いの。
3回目:グラッシャーとブリッツスラッガーとデイライトスカーが1つずつ。S+10が1つ。S基材といつもの青い丸いの。
ブリッツスラッガーは初入手だったのですが、属性を確認したら無属でした。
……

あぁ…ウン。無属だよね。どこをみても無属だよね。
無属も使うから嬉しいけど…でもなぁ…。
クバラだけど、Tダガーを使わないくばらっぴには渡せないし。
見た目トゲトゲのTダガーなんだよねぇ…。
ラ…ライオーネ様、使ってみるか?

デイライトスカーは闇の20%台でした。
Bを3周やって武器4つってのはマズマズだったのかな?

そんなこんなで今回も目当てのショットがでないんだよぅ…とWikiを見に行ってみたら、どうやらショットのアレはソロでは入手出来ない様子。
しょぼーん。
しかしタリスやヤスミは出るんですね、ソロでも。
また天然超運の子が居る時にでも遺産に行ってみようとは考えているので、誰か一緒に行ってやるぜって方が居たらメル投げて下しぁ。
中の人ね、まだフロイラインの雷の夢も抱いてるみたいですよ。
因みにもうメーザーはいらん(…


そんなこんなでグランさんでの遺産3周を終わらせ、中の人は再度グランさんでのPA上げ冒険に戻った訳ですが、ライオーネ様でドラを何度もやってたので、グランさんでドラもちょっとなぁ…と思い、何となく月下S2を1回やってみました。
しかしやってる最中に「やっぱドラの方がボスグレネ上げとしては良い気がしてきたなぁ」と思い、ボスを討伐後ドラに戻るのを決意。
そうと決まればさっさと箱を壊してパルムに行きましょうって事で、箱をサクサク壊していたら。
psu_100201a.jpg
テュポーラさんがころりんこ。
しかもまだ持ってない闇属性のが出てくれてましたがな。

そ…そんな風にレア出して月下S2ハムらせようとしたって、ドラに行くって決意は揺るがないんだから…っ!!

後ろ髪引かれる思いでドラに行きましたが、ドラではやっぱ何も出ませんでした。
くばらっぴがコレ求めつつPA上げ月下S2してた時はテュポーラどころか赤いのすら出なかったのに、何の気なしに行ったグランさんがこれ拾ってくるなんてね。
実に恐ろしきは物欲センサーってことか。

PA上げしつつ色々な所に行って見ると、良い物出ることがあるかも知れませんね。

そう言えば、先日のライオーネ様のドラ冒険でカテパ出てたな…。
今更なブツではありそうなカテパですが、A鎧までしか装備出来ない条件ミショとかでは役に立つと思うよ、よ!
先日のくばらっぴが条件で使ってたカテパはライオーネ様が拾ったカテパだったとの暴露話をここでしておこう。
どうでもいいはなしですけどね。


そんなこんなでドラに戻ったグランさんはのんびりとPA上げしつつその日の終了時間となりました。

本日は天然大にビス男とキャス男との事なので、1~2回ほど防衛にトールぶち込んだ後にグランさんで条件の通路序盤放棄オンラインとかドラとかやってこようと思います。

たぶん。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

注意

PSO2 注意事項
当ブログで使用してるPHANTASY STAR ONLINE2の画像は「『ファンタシースターオンライン2』著作物利用ガイドライン」に基き、PHANTASY STAR ONLINE2にて撮影した物を使用しております。
PHANTASY STAR ONLINE2に関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※当方は画像設定1なので、通常より画質が劣る事をご理解並びにご了承お願い致します。
※2016/08/22にPCが新しくなりました。設定3~5辺りになると思います。
 2016/12/29以降の記事は基本的に設定6です。
2021年3月3日のアップデートでのグラフィックエンジン変更に伴い、当方では設定4~5辺りを選んでおります。最高画質ではない事をご了承下さい。
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/

PSU 注意事項
当ブログで使用しているPHANTASY STAR UNIVERSEの画像は、「PHANTASY STAR UNIVERSE著作物利用規約」に基き、PHANTASY STAR UNIVERSEよりキャプチャーした物を使用しております。
PHANTASY STAR UNIVERSEに関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※2007/0927以降はPHANTASY STAR UNIVERSE イルミナスの野望にてプレイ並びに撮影を行っております。
※2010/1119 PC版に変更致しました。
PSU オフィシャルサイト

当ブログ 注意事項
当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(転載・配布など)は禁止しております。
気侭にGIFアイコンを作成する事もありますが配布を目的としてはおりません。
記事内でのお知り合い様のお名前はイニシャルにて表記する様心掛けております。それ故、同表記となってしまう方も居ります事、前以てお詫び致します。

管理人紹介

名前:高峰 秋良

ゲームと読書が好きなインドア体質のヲタ社会人orz
誤字脱字勘違い多し。


現在プレイ中のゲームはPSO2。
いつまで経っても初心者級をモットーに(つд`)こそこそモタモタ冒険中。

PSO2 MYキャラ(2021/02/22現在)
1st 深冬 ニューマン男
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ3体
2nd セラフィーヌ ニューマン女
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ2体
3rd Kalpa デューマン女
Ph100 Te100 Hu100 Su100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Br100 Bo100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ3体
4th ぷらむ ヒューマン男
Ph100 Bo100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Te100 Br100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ2体
…+倉庫キャラ4人(Hr Ph Et Lu共に100)

現在テクPh多め。
テクがないと生きていけない体…

別ブログ【ぷそ2くろーぜっと!】
 http://takamine.game-ss.com/
自キャラコーデブログ(更新停止)




読む本は国産ミステリーメイン。
社会派よりも本格派。
けれど探偵の活躍に一喜一憂なので、読みながら謎を解こうとの意思は薄い、なんちゃってミステリーFAN(またはミーハーミステリーFAN)。

こっそりんく

------- PSO2お役立ちサイト -------
 PSO2 Wiki
 PSO2 攻略Wiki
 PSO2 Skill Simulator
 PSO2 シンボルアート Wiki

------- PSUお役立ちサイト -------
 PSU-Wiki
 PSUさーち

------- PSZお役立ちサイト -------
 ファンタシースターZERO Wiki
 PS0/マグ

ブログ内検索

アクセス解析