忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仕入れとか仕入れとか。

木曜に配信された協力ミショはフリーミショと同じ様に中継点から開始出来、無論ソロでもOKとのものでした。
但し、ソロで行うと行けない場所もあり、その「行けない場所」には敵も出るので、ソロでは頑張ってもAランク判定しか出ないとの罠。
ニューデイズの新ミショは2人以上ならOKですが、モトゥブの新ミショは4人以上居ないと(Sランク判定は)駄目との仕様(!?)っぽいです。
同時踏みのスイッチがあるのでー。とか、ネタバレなので文字と背景を同一にして隠してみた。
携帯からも隠せてるのかは解らんが(駄目やん)

で、とりあえずは新ミショを知り合いさんたちとやりました。
行くまでが面倒なので(NDZは聖地、モトゥブは地底湖からなので)、ソロで黙々出来るかは…うーん。
一応聖地からのはパシリちゃん入れて難易度Cでやってみましたが、ムービー付きボス戦にパシリちゃんやらのNPCを連れて行くのは…ってのもあり(Cランクミショなんですが)、ちょいと気は乗らない感じです。
けれど、噂によると聖地からのミショではセレブなあれの材料となるアレが出土したとの話も聞いているので、拾ってみたい気持ちだけはー。
だけどー。
仕入れ優先となっている中の人にはこれ以上回る箇所を増やすのは無理なので(ぁ)
NDZは杜(狂信者)巡りをコソコソしてそうな感じがします。

でも仕入れ用のドロップ品(星2打撃武器)を探すのはコロニーからの暗黒が一番な気もするんですけどね。
1周10分程度で終わるし、杜よりも多く回れるし(…杜は緑林突破せんと駄目なので)、拾える時は2~3本の剣類を入手出来るのが嬉しいなぁと。

なので杜行って部屋戻ったら暗黒に行ってたりします。
最近仕入れの為の冒険ばかり。うーむ。


PSU関連なのでこっちで拍手レスをば。

>21日 「PSUで売れる店ってどうやれば~」との質問を下さった方へ。
『売れる店=売れる品を置いてある店』なんですよね。
…との答えは簡単なのですが、「それじゃ売れる品って?」となるのですよねー。
更に加えると、店で儲けるとは私考えておりませんので、儲けるとの意味での売れる店とのご質問にはお答え出来ません。ごめんなさい。
自分では不要ではあるけど、誰かは欲しいかも知れない物を置いているって感じなので>私
仕入れ品を探してると前々から書いてますが、自分が欲しい他の物を探しつつ仕入れ品を探すってのが正しいのかも知れない。
杜周りは完全に仕入れのみ目的になってる気がしないでもないのですが(ぁ)

脱線脱線。
ウチは星1~3武器と食品を扱っておりますが、食品の方は特定の物が稀に売れる程度で、餌向けとなる星1~3の武器が売れているって感じですかね?
価格も無属性の物は一律幾らで設定して、プラス属性値を付けてます。
同じ様な傾向の店を出していらっしゃって、もし足跡がないようでしたら広告内容を少し変えてみるのが良いかと思います。
人が来ているのに売れない場合でしたら価格の見直しが手っ取り早いかな? と思いますー。
ウチは知り合いさんとの話だけで、同様の店の売値をチェックしては居ないのですが、似た傾向の店の価格を参考程度に(真似は駄目っすぉ^^;)見るのもありかと思われ。
星1~3武器でしたら、通常店(コロニーとかの普通のお店)の半値程度以下が好ましいとされているみたいですよ、とか、どこかで(… orz)見た情報を書いてみたり(^^;
B武器以上の物を主力商品としている店の場合は、私にはサッパリですので、そちらの品を扱ってる方々にご教授願うなり、ご自身で模索するなりして下さいませっ!

どちらにせよ、自分が客として自分の店に来た時に、「この値段でなら買っても良いぞ」と思える値段にすれば良いんじゃないかと思います。
価格に悩むのも出店主としての楽しみだと思うのですが。
お店経営頑張って下さいませー!
長くなりましたが(しかも役に立たなかった気もしますが)この辺で。

拍手

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

注意

PSO2 注意事項
当ブログで使用してるPHANTASY STAR ONLINE2の画像は「『ファンタシースターオンライン2』著作物利用ガイドライン」に基き、PHANTASY STAR ONLINE2にて撮影した物を使用しております。
PHANTASY STAR ONLINE2に関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※当方は画像設定1なので、通常より画質が劣る事をご理解並びにご了承お願い致します。
※2016/08/22にPCが新しくなりました。設定3~5辺りになると思います。
 2016/12/29以降の記事は基本的に設定6です。
2021年3月3日のアップデートでのグラフィックエンジン変更に伴い、当方では設定4~5辺りを選んでおります。最高画質ではない事をご了承下さい。
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/

PSU 注意事項
当ブログで使用しているPHANTASY STAR UNIVERSEの画像は、「PHANTASY STAR UNIVERSE著作物利用規約」に基き、PHANTASY STAR UNIVERSEよりキャプチャーした物を使用しております。
PHANTASY STAR UNIVERSEに関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※2007/0927以降はPHANTASY STAR UNIVERSE イルミナスの野望にてプレイ並びに撮影を行っております。
※2010/1119 PC版に変更致しました。
PSU オフィシャルサイト

当ブログ 注意事項
当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(転載・配布など)は禁止しております。
気侭にGIFアイコンを作成する事もありますが配布を目的としてはおりません。
記事内でのお知り合い様のお名前はイニシャルにて表記する様心掛けております。それ故、同表記となってしまう方も居ります事、前以てお詫び致します。

管理人紹介

名前:高峰 秋良

ゲームと読書が好きなインドア体質のヲタ社会人orz
誤字脱字勘違い多し。


現在プレイ中のゲームはPSO2。
いつまで経っても初心者級をモットーに(つд`)こそこそモタモタ冒険中。

PSO2 MYキャラ(2021/02/22現在)
1st 深冬 ニューマン男
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ3体
2nd セラフィーヌ ニューマン女
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ2体
3rd Kalpa デューマン女
Ph100 Te100 Hu100 Su100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Br100 Bo100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ3体
4th ぷらむ ヒューマン男
Ph100 Bo100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Te100 Br100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ2体
…+倉庫キャラ4人(Hr Ph Et Lu共に100)

現在テクPh多め。
テクがないと生きていけない体…

別ブログ【ぷそ2くろーぜっと!】
 http://takamine.game-ss.com/
自キャラコーデブログ(更新停止)




読む本は国産ミステリーメイン。
社会派よりも本格派。
けれど探偵の活躍に一喜一憂なので、読みながら謎を解こうとの意思は薄い、なんちゃってミステリーFAN(またはミーハーミステリーFAN)。

こっそりんく

------- PSO2お役立ちサイト -------
 PSO2 Wiki
 PSO2 攻略Wiki
 PSO2 Skill Simulator
 PSO2 シンボルアート Wiki

------- PSUお役立ちサイト -------
 PSU-Wiki
 PSUさーち

------- PSZお役立ちサイト -------
 ファンタシースターZERO Wiki
 PS0/マグ

ブログ内検索

アクセス解析