気侭雑記帳
徒然なるままに色々のつもりが、PSU&PSO2ブログと化していた。
ちろるんるん♪
会社終わって帰る時に「これ出しといてー」と荷物を頼まれたので、某配送会社に寄って来ました。
その際受付やってる方がお一人しか居らず、その方はなにやらどこぞに連絡をしてる最中。
どうやらナマモノの配送で、2つ送る物の片方が商品価値として機能してない(歪曲的表現にしてみた)ので、それを取り替えて欲しいちゅ内容らしい。
客(私)が来たので、電話を持って奥のほうに入ってしまわれたのだが、それでも声は聞こえておりました。
まぁ色々と大変だわな、と思った出来事でした
まる
ってな前振りから。
某配送会社の近くにはコンビニがありまして。
折角だから(!?)ちょいと寄ってみますかーと思って寄ってみたら、チロルの新商品(!?)があったので早速購入しました。
バレンタインに便乗した商品ぽー。
その際受付やってる方がお一人しか居らず、その方はなにやらどこぞに連絡をしてる最中。
どうやらナマモノの配送で、2つ送る物の片方が商品価値として機能してない(歪曲的表現にしてみた)ので、それを取り替えて欲しいちゅ内容らしい。
客(私)が来たので、電話を持って奥のほうに入ってしまわれたのだが、それでも声は聞こえておりました。
まぁ色々と大変だわな、と思った出来事でした
まる
ってな前振りから。
某配送会社の近くにはコンビニがありまして。
折角だから(!?)ちょいと寄ってみますかーと思って寄ってみたら、チロルの新商品(!?)があったので早速購入しました。
バレンタインに便乗した商品ぽー。
買ったのはこちらに載ってる商品で。
http://www.tirol-choco.com/news.html
2/2に販売になってたみたいですね。
気が付かなかったなぁ… orz
サンリオ「詰めてねチロル ナノユニバース」。
サンリオ株式会社より「詰めてねチロル ナノユニバース」が発売されることになりました。「サンリオ」と「ナノユニバース」がコラボしたデザインの缶に、好きなチロルチョコを9個選んで缶に詰めて購入できます。 3種類のチロルのうち2種類のパッケージは、缶にあわせたオリジナルのデザインです。
チロルチョコ(3種類)
コーヒーヌガー、アーモンド、ホワイト&クッキー
缶のデザイン(全18種類)
販売先
セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、サークルKサンクス、
ミニストップ、デイリーヤマザキ、スリーエフ、サンリオショップ
価格
360円(税込み)
私が見た缶は18種類もなかった気がするのだが…。
販売先が多いので、もしかしたら取り扱い店によって缶のデザインが異なってるのかも?
…いや、単に18種類の缶を置くスペースがなくて全種類は置いてないだけだったのかも知れんが。
私が選んだ缶はこれ。
店頭に並んでたのは6種くらいあったと思うのですが、どれもこんな感じのデザイン。
ポイントにキティで子供っぽいデザインとは違う感じ。
選んだチョコはこちら。
折角なのでコーヒーヌガーは外して、オリジナルデザインの2種のみで統一させてみました。
ちょっとわかりにくいのですが、この2種類のデザインもキティが入ってます。
まだ食べてないので感想は書けない。
ちょっと小さめサイズ(子袋入りのチロルチョコと同じサイズ)でした。
缶の値段があるからでしょうが、ちょっとお高めに感じましたー。
でも可愛いから許す!みたいな?(^^;
もいっちょおまけ。
こちらは数日前に買ったチロルチョコ。
味は1種ですが、パッケージデザインが4種類。
「チロルチョコ<チョコクランチ>」
2月上旬より「チロルチョコ<チョコクランチ>」をセブン-イレブンにて発売いたします。
うさぎの人気キャラクター「LOVE」とのコラボシリーズ第2弾です。クッキークランチにミルクチョコをからめたザクザクとした食感が楽しめる1品です。(パッケージは全4種類)
だそうです。
去年くらいにもこの「LOVE」とのコラボチロルチョコは出てましたな。
元ネタ知らんのだけども… orz
こちらもまだ食べてないので感想は書けない。
明後日14日はバレンタインデー。
チョコ商戦は明日が尤も激化するのですかねぇ?
そうか、今月は13日の金曜日なのか…トカ、今更ながらに気付きながら本日の雑記は終了です。
皆様、楽しいバレンタインを!!!
http://www.tirol-choco.com/news.html
2/2に販売になってたみたいですね。
気が付かなかったなぁ… orz
サンリオ「詰めてねチロル ナノユニバース」。
サンリオ株式会社より「詰めてねチロル ナノユニバース」が発売されることになりました。「サンリオ」と「ナノユニバース」がコラボしたデザインの缶に、好きなチロルチョコを9個選んで缶に詰めて購入できます。 3種類のチロルのうち2種類のパッケージは、缶にあわせたオリジナルのデザインです。
チロルチョコ(3種類)
コーヒーヌガー、アーモンド、ホワイト&クッキー
缶のデザイン(全18種類)
販売先
セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、サークルKサンクス、
ミニストップ、デイリーヤマザキ、スリーエフ、サンリオショップ
価格
360円(税込み)
私が見た缶は18種類もなかった気がするのだが…。
販売先が多いので、もしかしたら取り扱い店によって缶のデザインが異なってるのかも?
…いや、単に18種類の缶を置くスペースがなくて全種類は置いてないだけだったのかも知れんが。
私が選んだ缶はこれ。
店頭に並んでたのは6種くらいあったと思うのですが、どれもこんな感じのデザイン。
ポイントにキティで子供っぽいデザインとは違う感じ。
選んだチョコはこちら。
折角なのでコーヒーヌガーは外して、オリジナルデザインの2種のみで統一させてみました。
ちょっとわかりにくいのですが、この2種類のデザインもキティが入ってます。
まだ食べてないので感想は書けない。
ちょっと小さめサイズ(子袋入りのチロルチョコと同じサイズ)でした。
缶の値段があるからでしょうが、ちょっとお高めに感じましたー。
でも可愛いから許す!みたいな?(^^;
もいっちょおまけ。
こちらは数日前に買ったチロルチョコ。
味は1種ですが、パッケージデザインが4種類。
「チロルチョコ<チョコクランチ>」
2月上旬より「チロルチョコ<チョコクランチ>」をセブン-イレブンにて発売いたします。
うさぎの人気キャラクター「LOVE」とのコラボシリーズ第2弾です。クッキークランチにミルクチョコをからめたザクザクとした食感が楽しめる1品です。(パッケージは全4種類)
だそうです。
去年くらいにもこの「LOVE」とのコラボチロルチョコは出てましたな。
元ネタ知らんのだけども… orz
こちらもまだ食べてないので感想は書けない。
明後日14日はバレンタインデー。
チョコ商戦は明日が尤も激化するのですかねぇ?
そうか、今月は13日の金曜日なのか…トカ、今更ながらに気付きながら本日の雑記は終了です。
皆様、楽しいバレンタインを!!!
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
注意
PSO2 注意事項
当ブログで使用してるPHANTASY STAR ONLINE2の画像は「『ファンタシースターオンライン2』著作物利用ガイドライン」に基き、PHANTASY STAR ONLINE2にて撮影した物を使用しております。
PHANTASY STAR ONLINE2に関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※当方は画像設定1なので、通常より画質が劣る事をご理解並びにご了承お願い致します。
※2016/08/22にPCが新しくなりました。設定3~5辺りになると思います。
2016/12/29以降の記事は基本的に設定6です。
2021年3月3日のアップデートでのグラフィックエンジン変更に伴い、当方では設定4~5辺りを選んでおります。最高画質ではない事をご了承下さい。
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
PSU 注意事項
当ブログで使用しているPHANTASY STAR UNIVERSEの画像は、「PHANTASY STAR UNIVERSE著作物利用規約」に基き、PHANTASY STAR UNIVERSEよりキャプチャーした物を使用しております。
PHANTASY STAR UNIVERSEに関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※2007/0927以降はPHANTASY STAR UNIVERSE イルミナスの野望にてプレイ並びに撮影を行っております。
※2010/1119 PC版に変更致しました。
PSU オフィシャルサイト
当ブログ 注意事項
当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(転載・配布など)は禁止しております。
気侭にGIFアイコンを作成する事もありますが配布を目的としてはおりません。
記事内でのお知り合い様のお名前はイニシャルにて表記する様心掛けております。それ故、同表記となってしまう方も居ります事、前以てお詫び致します。
当ブログで使用してるPHANTASY STAR ONLINE2の画像は「『ファンタシースターオンライン2』著作物利用ガイドライン」に基き、PHANTASY STAR ONLINE2にて撮影した物を使用しております。
PHANTASY STAR ONLINE2に関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※当方は画像設定1なので、通常より画質が劣る事をご理解並びにご了承お願い致します。
※2016/08/22にPCが新しくなりました。設定3~5辺りになると思います。
2016/12/29以降の記事は基本的に設定6です。
2021年3月3日のアップデートでのグラフィックエンジン変更に伴い、当方では設定4~5辺りを選んでおります。最高画質ではない事をご了承下さい。
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
PSU 注意事項
当ブログで使用しているPHANTASY STAR UNIVERSEの画像は、「PHANTASY STAR UNIVERSE著作物利用規約」に基き、PHANTASY STAR UNIVERSEよりキャプチャーした物を使用しております。
PHANTASY STAR UNIVERSEに関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※2007/0927以降はPHANTASY STAR UNIVERSE イルミナスの野望にてプレイ並びに撮影を行っております。
※2010/1119 PC版に変更致しました。
PSU オフィシャルサイト
当ブログ 注意事項
当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(転載・配布など)は禁止しております。
気侭にGIFアイコンを作成する事もありますが配布を目的としてはおりません。
記事内でのお知り合い様のお名前はイニシャルにて表記する様心掛けております。それ故、同表記となってしまう方も居ります事、前以てお詫び致します。
管理人紹介
名前:高峰 秋良
ゲームと読書が好きなインドア体質のヲタ社会人orz
誤字脱字勘違い多し。
現在プレイ中のゲームはPSO2。
いつまで経っても初心者級をモットーに(つд`)こそこそモタモタ冒険中。
PSO2 MYキャラ(2021/02/22現在)
1st 深冬 ニューマン男
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ3体
2nd セラフィーヌ ニューマン女
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ2体
3rd Kalpa デューマン女
Ph100 Te100 Hu100 Su100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Br100 Bo100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ3体
4th ぷらむ ヒューマン男
Ph100 Bo100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Te100 Br100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ2体
…+倉庫キャラ4人(Hr Ph Et Lu共に100)
現在テクPh多め。
テクがないと生きていけない体…
別ブログ【ぷそ2くろーぜっと!】
http://takamine.game-ss.com/
自キャラコーデブログ(更新停止)
読む本は国産ミステリーメイン。
社会派よりも本格派。
けれど探偵の活躍に一喜一憂なので、読みながら謎を解こうとの意思は薄い、なんちゃってミステリーFAN(またはミーハーミステリーFAN)。
ゲームと読書が好きなインドア体質の
誤字脱字勘違い多し。
現在プレイ中のゲームはPSO2。
いつまで経っても初心者級をモットーに(つд`)こそこそモタモタ冒険中。
PSO2 MYキャラ(2021/02/22現在)
1st 深冬 ニューマン男
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ3体
2nd セラフィーヌ ニューマン女
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ2体
3rd Kalpa デューマン女
Ph100 Te100 Hu100 Su100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Br100 Bo100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ3体
4th ぷらむ ヒューマン男
Ph100 Bo100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Te100 Br100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
・サポパ2体
…+倉庫キャラ4人(Hr Ph Et Lu共に100)
現在テクPh多め。
テクがないと生きていけない体…
別ブログ【ぷそ2くろーぜっと!】
http://takamine.game-ss.com/
自キャラコーデブログ(更新停止)
読む本は国産ミステリーメイン。
社会派よりも本格派。
けれど探偵の活躍に一喜一憂なので、読みながら謎を解こうとの意思は薄い、なんちゃってミステリーFAN(またはミーハーミステリーFAN)。
カテゴリー
初めての方は「はじめに」に目を通していただければ幸いです♪
こっそりんく
------- PSO2お役立ちサイト -------
PSO2 Wiki
PSO2 攻略Wiki
PSO2 Skill Simulator
PSO2 シンボルアート Wiki
------- PSUお役立ちサイト -------
PSU-Wiki
PSUさーち
------- PSZお役立ちサイト -------
ファンタシースターZERO Wiki
PS0/マグ
PSO2 Wiki
PSO2 攻略Wiki
PSO2 Skill Simulator
PSO2 シンボルアート Wiki
------- PSUお役立ちサイト -------
PSU-Wiki
PSUさーち
------- PSZお役立ちサイト -------
ファンタシースターZERO Wiki
PS0/マグ