忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PSZでも放棄なのじゃ(PSZ)

とりあえずこれ置いておきますね^^
つ http://takamine.blog.shinobi.jp/Entry/626/
いつもならタイトルに「○日追加」と書いてるのですが、マグまとめではタイトル中の追加表示(!?)はさせてません。
ま、いっかーって感じで(気分屋な私 orz)

マグまとめの記事内に更新内容は掲載してますが、現在第三形態までは全てUP完了。第四段階も半分までUP出来ました。
UPしてない第四段階と特殊形態の一部、要するに自分のソフト内で表示出来るアイテム図鑑内のマグ全ての撮影は完了してますが、UP用の加工は明日行います。
所持してるけどまだマグに使わせてない心(図鑑にまだ載ってないマグ)は3種で、フェミニとラッシィとトッピー。
こちらは与えるべきマグの育成に取り掛かれてない(何色にするかまだ悩んでる)のが未使用の理由なのですが、考えたら「心を使用して変化させる→図鑑で5色を撮影→リセット」すれば掲載用には写真撮れるよな…と。
明日、未加工写真を加工する前に撮影の為それを実行する予定で居ますので、多分明日の夜までには未所持の心以外のマグ写真をUP出来るのではないかと。
フェミニ・ラッシィ・トッピーの掲載は微妙ですが、既に写真に撮ってあるものに関しては明日の夜までにはUP出来ますと確約。
…あ、いや、確約ってのはやめておこう。多分出来るって感じで(^^;

ってな訳で、中の人はラダムを探しに頑張ってる最近なのです。

拍手

ラダムの心はSH搭でドロップ。
ソニチの心も探しに行かないとーなのですが、SH解放したばかりなので通常フィールド行くのはちょっと怖い。
SH搭は怖くないのかって?
…10階まで行って放棄ならなんとか頑張れそうな気がするんだよな…(ぁ

そんなこんなで中の人はSH搭やってます。

初のSH搭は1stアキラ(レイキャシ)で5階まで。
うん…ちょっとレイキャシじゃ厳しすぎて10階まで行く気しなかったんだ orz
2回目のSH搭は2ndみふゆ(フォニューム)で20階まで。
うん…10階のママンのドロップで泣いたのでカッとなって20まで行っちゃったんだ…
スゲー後悔したけども(20階でも緑祭+赤いのマテリアルのみだった)
そして3回目のSH党も2ndみふゆで。
今回は時間の都合上10階で撤退。すでにここでアキラのLVと同じになったみふゆでした。

え? ラダムの心?
まだまだ拾えてないようですよ。
でもオギさんの持ってる銃と同じ見た目の違う武器(…)を拾えたので、長銃が50%になりました。
新しい称号をもらえました。


それよりもあれだ。
コレを見て欲しい。
Image001.jpg
たまにマテリアルじゃない赤いの拾うんだが、エレメントなし…は仕方ないにせよ、エレメントとフォトンアーツなしってのが多すぎる気がするのだが。
中の人の不運はグラールだけじゃないんだぜ!はっはーーーーーーーーーー!
こうですかせんせぇ     orz

これはあれか、価値知らなくて「リヴァマンミズーリ」(※入手で称号貰えるヤツ)を拾って「中見る→何も付いてないじゃないか→マグに食わせる」って事やっちゃった情弱中の人への仕返しですかっ!?
Kさんがそれ探してると聞いて「拾ったけど何もなかったから、売るかマグに食わせるかしたと思う」と話したら「勿体無い事を!」と叱られちゃいますた(テヘw
後程倉庫内見てみましたが、やはりどこにもなかったので…。
うん! ヒット上がってるいずれかのマグがもぐもぐ食したと思うよ!思うよ!!

あれからまだリヴァマンミズーリは出ていません。
H渓谷、その内また行こうな!!!アキラちゃん。


そんなこんなですが、暫くはSH搭10階放棄でグルグルとラダムの心探ししてると思います。





おまけ。
先程のエレメント+フォトンアーツなしのグランシャリオですが、属性もこうでした。
Image002.jpg
遠慮なくマグのご飯になりました。



そう言えば、赤アイコン武器って全てがNPC売却10メセタかと思ってたのですが、そうじゃなかったんですねぇ。
ランクに赤い星が付いてる銃等でプレイヤートランクが一杯になったので(次に育てるマグ用の餌にでも…と思って投げ込んでおいた)、「10メセタでも仕方ないかぁ…」とNPCに売りに行ったら4桁価格が付いてました。
ビックリしていらんもの全て投げ売りましたが。
マグご飯はまた冒険して集めれば良いや…♪

で、気が付けば一定以上の(100万だっけ?10万だっけ?)の所持金があると貰える称号もいただけました。
これでやっとセレブなフォトンアーツを付けてメセタ消費攻撃出来るのだぜ…。
しかしエレメントLVの高い武器がないのでそれを探す事から、なのですが!


せんせぇ…ウチの3rd、未だにLV30台で止まってます…ホント ナカノヒト ハンター ニガテダネ


みふゆ君、グランツ15ディスク拾いました!フォイエは14になったよ!!!!
他のはまだまだ11なんですけどもw
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

注意

PSO2 注意事項
当ブログで使用してるPHANTASY STAR ONLINE2の画像は「『ファンタシースターオンライン2』著作物利用ガイドライン」に基き、PHANTASY STAR ONLINE2にて撮影した物を使用しております。
PHANTASY STAR ONLINE2に関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※当方は画像設定1なので、通常より画質が劣る事をご理解並びにご了承お願い致します。
※2016/08/22にPCが新しくなりました。設定3~5辺りになると思います。
 2016/12/29以降の記事は基本的に設定6です。
2021年3月3日のアップデートでのグラフィックエンジン変更に伴い、当方では設定4~5辺りを選んでおります。最高画質ではない事をご了承下さい。
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/

PSU 注意事項
当ブログで使用しているPHANTASY STAR UNIVERSEの画像は、「PHANTASY STAR UNIVERSE著作物利用規約」に基き、PHANTASY STAR UNIVERSEよりキャプチャーした物を使用しております。
PHANTASY STAR UNIVERSEに関するデータ画像等の著作権はSEGA社に帰属します。
※2007/0927以降はPHANTASY STAR UNIVERSE イルミナスの野望にてプレイ並びに撮影を行っております。
※2010/1119 PC版に変更致しました。
PSU オフィシャルサイト

当ブログ 注意事項
当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(転載・配布など)は禁止しております。
気侭にGIFアイコンを作成する事もありますが配布を目的としてはおりません。
記事内でのお知り合い様のお名前はイニシャルにて表記する様心掛けております。それ故、同表記となってしまう方も居ります事、前以てお詫び致します。

管理人紹介

名前:高峰 秋良

ゲームと読書が好きなインドア体質のヲタ社会人orz
誤字脱字勘違い多し。


現在プレイ中のゲームはPSO2。
いつまで経っても初心者級をモットーに(つд`)こそこそモタモタ冒険中。

PSO2 MYキャラ(2021/02/22現在)
1st 深冬 ニューマン男
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ3体
2nd セラフィーヌ ニューマン女
Ph100 Fo100 Te100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Br100 Bo100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ2体
3rd Kalpa デューマン女
Ph100 Te100 Hu100 Su100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Br100 Bo100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ3体
4th ぷらむ ヒューマン男
Ph100 Bo100 Hu100 Fi100 Ra100 Gu100 Fo100 Te100 Br100 Su100 Hr100 Et100 Lu100
 ・サポパ2体
…+倉庫キャラ4人(Hr Ph Et Lu共に100)

現在テクPh多め。
テクがないと生きていけない体…

別ブログ【ぷそ2くろーぜっと!】
 http://takamine.game-ss.com/
自キャラコーデブログ(更新停止)




読む本は国産ミステリーメイン。
社会派よりも本格派。
けれど探偵の活躍に一喜一憂なので、読みながら謎を解こうとの意思は薄い、なんちゃってミステリーFAN(またはミーハーミステリーFAN)。

こっそりんく

------- PSO2お役立ちサイト -------
 PSO2 Wiki
 PSO2 攻略Wiki
 PSO2 Skill Simulator
 PSO2 シンボルアート Wiki

------- PSUお役立ちサイト -------
 PSU-Wiki
 PSUさーち

------- PSZお役立ちサイト -------
 ファンタシースターZERO Wiki
 PS0/マグ

ブログ内検索

アクセス解析